• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

3月じーかぽ

に参加しました

これで3回目のジーカップです


前回参加の1月からクラッチ交換、初のハイグリップ(205/50R16のR1R)に交換をしました


あとコレクタタンクつけたんでガソリン満タンで走りよったんが半分からで走れました




あとはNEWヘッドライト完成したけん付けたぐらいかな? これも若干の軽量化(*´艸`*)




タマダついて1月の経験を元に単独完熟歩行λ.......


が、前回を参考に完熟してもタイヤが違い過ぎて参考になりませんでしたwww

前回は1本5000円のタイヤだししゃーないか(´ー`)



いやぁハイグリえぇっすな

思ったラインを通ってくれて、アクセルもはよから開けれるし   今までは横Gある状態だと踏めんかったw



クラッチはORCシングルメタル入れたけど、街乗りで使う分には何の変化もなく大学の駐車場でいつも通り3000回転あたりで繋いでジムカっぽい発進してみても大して変わらんし・・・・あれ、メタルってむっちゃ扱いにくいけどガッチリ繋がるイメージだけど何もかわらんしハズレ?(゚Д゚)とか思いよったけど

5000回転(たぶん)ぐらいからブッと繋いで発進するとやべえっす┌(;>ム<)┘  むっちゃシートに押さえ付けられます


今までジムカ発進を5000回転でやろうもんならダダスベリだったもんなぁ


こりゃ20時間も作業してクラッチ組んだかいあったわい(^0^)/



そんな事思いながら楽しく走りよったら四駆クラストップでした!!!!


学生大会でも表彰台にすら立った事ないのに・・・・団体なら2位とかあったけどね



ほんままさかすぎる ぱっとコース走りよる車見て『うほ、はえぇのー何秒出るんや、こんなん勝てんし(;ーдー)』って思った車よりタイム速かった・・・・・

まぢで驚きました



R1R偉大過ぎる・・・・パターンもイケメンだし安い(1本12000円)し言う事なし!!


去年の年末に今までバイトで貯めた諭吉を大量に放出したかいがありました(´ー`)





で、課題

・まだデフの扱いが分かってない・・・・弘楽園みたいなトコでパイロン立てて色々試したい


・なんかタイヤ喰うようになって車に何の不満もないとゆーかセッティング変えてどーこーって気にならんとゆーかなんとゆーか、、、


他のドライバーが僕の車運転したら、あっこを直したいとかそーゆー感想が出るんだろうけど、鈍感過ぎるせいかそれが全く思いつかん・・・

これが今後ジムカーナを続けると大きな問題になる気がする・・・誰か助けて



強いていうならもっと下からトルク欲しいのと壊れた水温計どーにかしたいw

ぐらいだけどそんな事ぢゃないしなぁ


足回りとか車高なんてバンパー引きずりながらも家の駐車場に入れるギリギリの低さにしただけだし、キャンバーもせっかく買ったR1Rをアンダーでサイドウォール削っちゃ勿体ねーって思って角度つけて目視で左右同じぐらいにしただけだし・・・・




しかしながら今回も色々アドバイスとかしていただいてありがとうございました!!!!!!

次はインプの参加台数多いぐらいな時を見計らって参戦しに広島帰る予定です!!!!

そん時はよろしくです(p*´□`*)p



あ、今回途中リタイアされた方々、一刻も早い復帰を願っております

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/03/20 01:39:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

テレビを更改
どんみみさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年3月20日 7:22
お疲れ様~&おめでとう!
GC8とR1Rの性能の良さと丁寧なドライビングに完敗です。
タイムアタックで無理せずベストの走りを心掛けた結果だと思います。

ちなみにうちの車はタマダでて直ぐに異音がなくなりました。
現在原因究明中です(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 12:51
お疲れ様です。 ありがとうございます!!!!

まだまだ引き出し少ないし、タイムの詰め方とかもわかんないんで色々と教えてもらいたいです(´ー`)

次は万全の状態で勝負しましょう!!!


いつのまにか直るってのが1番やっかいですね(;ーдー)


タマダ出てすぐ・・・・・んー標高差が原因?wwww

2012年3月20日 10:40
たいして車に不安がないなら今の自分と車のバランスが取れてるってことじゃないかぃ!

もっと車を曲げる運転ができるようになればアンダーなセッティングにしたくなるだろうし
曲げれないならオーバーじゃろうし

車もバランス取れてて人の運転スタイルにもあってる・・・・


羨ましいぜ!!
コメントへの返答
2012年3月20日 12:58
んー、でも全部勘でやっとるけんまだまだこんなもんぢゃないと思うんよね

ハイグリで何回か走れば改良点も見えてくるんかなぁぁぁ


とりあえず次やるんは排気系一式とマウント類かなぁ


んー不満ないのに補強パーツつけてもなぁ、、、でも筋金くん効くって言うし・・・・

2012年3月20日 22:15
日曜日は、お疲れ! R1Rであそこまで速くなるとは・・・。
(水を得た魚常態か?)

こっちは62秒が最速だったかな?

借り物の車とはいえ完敗です。


それと、マイカーがパワーアップして帰ってきたので

今度は、同じGC8でバトルしましょう!

次は、ガチで攻めるよ!
コメントへの返答
2012年3月21日 12:29
バイト送別会で返信おくれました汗   直接対決楽しみですね! いつ出来るかわからんすけど(;ーдー)

しかしR1Rは路面音度あがるとどーですかね、ヨレヨレになりそうな予感Σ(Д;p)p
2012年3月21日 0:48
クラストップおめでとうございます!!
ヽ(*´∀`)ノ*.o゜+:,*オメデトゥ*:,+゜o.*ヽ(´∀`*)ノ

やっぱりトルクを太くするなら排気量アップでしょッ!
アメリカ仕様の2.5Lエンジンを拾ってきましょ!!
コメントへの返答
2012年3月21日 12:32
返信おそくなりました汗  ボアうぷいいっすねぇ、いちど2、2リッターGDB運転させてもらいましたが、トルクすごかったです!!!  2、2だからかGDBだからかわからんですが!!!

ボアアプするとタイヤ負けるからワイドフェンダー、そしてブレンボ・・・・・やー大変っす汗

プロフィール

GC8乗って10年目突入しました。 そろそろ色塗り替えないとなぁ 黄色いトラックはUS戻しを計画中 7年放置したNSRとTZRはレストア待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コピー野郎め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 17:09:27

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ずっと探していた車 色々妥協点はあったけどもう出てこないだろうということで購入 初のAT ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2013/11/24  昆布みたいな色に塗り替えました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
混合キックレス号
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
インターカラーに全塗したTZR

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation