• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってら514のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

プラモ

プラモ買いました

ウインカ-ミラー欲しいけどエアロミラーとかで電動調節がないのはちょっと・・・・・だったんで埋め込む事に


どーつくろうか悩んでます・・・・


上から貼ってパテ盛りするか、切って中から埋め込むか・・・・・


でもミラーとウインカーのアールが結構違うけん中から埋め込みゎキツいかな・・・



とりあえず紙粘土をパテ替わりにいろいろやってみます、幸いミラーが3セットもあるのでwww


ちなみにウインカーミラーのお値段、、、セルシオ用カバー付きで3400円

他にハイフラ防止リレー(カチカチ音付き、速度調節付き)2000円

水没で壊れたウイポジキット1300円も購入♪


プロ目も外してまた灯火類作り直しますっ



Posted at 2011/11/26 01:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月21日 イイね!

じーかぽー

1年半ぶりぐらいでG-CUPでてきました!


これでジーカップは3回目で

1回目は2年前でCAミラージュでした
走行中1→2にシフトUPする時キルスイッチに手が当たってOFFになって動かんなったなぁww


2回目はEGシビコ


で今回初めてインプで出場しました。



インプでのジムカは6回目だし、半年振りのジムカで走れるか不安だったけど思ったよりは走れました

でも最初全くタイム伸びずに面白くなかった・・・・・

空気圧変えたりかぴさん、きゃしゃりんさん、Naviさんにいろいろ教えてもらって、横乗せてもらって参考になった事もあったし(車は違いすぎたw)

後半はブリブリタイヤにもだいぶ慣れて楽しく走れました

午後タイムアタックで自己ベストでたし・・・・・・気合いれて四点締めまくったら鎖骨が真っ赤になって痛いwwwwww



今日参加されたみなさんお疲れ様でしたb
そしてあざした! 今日は柚子風呂にでも浸かってくだせぇwwwwwwwwwww



今回はいたカピカピAZENISはグリンピアで潰してR1R買おうかな

16インチもう1セットほしいなぁ


とりあえずタイヤでどこまで伸びるか気になる




あとデフ


だれかR160の4.4ファイナルもってないですか?




それと、ついにやりましたねソフトバンクホークス日本一!
いやぁ長かった!!       でもよー考えたらあの2003年の日本シリーズからもう8年かぁ100打点カルテットとかあの時期だっけ??
大道、鳥越、田口、篠原、吉田、渡辺、岡本、吉武、永井、村松・・・・・優勝記年号ひっぱりだしたら懐かしい名前がいっぱい

とにかくヨカッタヨカッタ
Posted at 2011/11/21 00:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

久しぶり

久しぶり先週一週間、おばあさまのとこで柚子の収穫を手伝ってきましたちゃーらーです。

4日で1、3トンぐらい収穫しましたw


さて明日ゎ久しぶりのジムカーナいってきます!


車高ブチあげて、ブレーキエア抜きして、エンジンオイルかえて


荷物おろして後部座席外して4点つけて




10時に友達にタイヤ組み替えてもらいますw



ほかになんか用意あったけなぁぁぁ


貰ったカピカピアゼニスゎサイドウォール硬すぎてて手組み無理だった(;ーдー)



明日走るみなさんよろしくっす(^0^)/




んー明日なんか起こる気しかせんなぁ・・・




って思って下回り点検してたら・・・左リアのデフ側ドラシャブーツが少し裂けてましたwww


うん、まだ大丈夫だと思うけどいちお予備の裂けたブーツのドラシャ持っていこう(´ー`)

前も同じとこ裂けたけど車高落とし過ぎが原因?

Posted at 2011/11/19 20:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月10日 イイね!

ギラギラpart2塗装編

準備編からけっこう時間たったけど一応。。。。


ホコリたたんようにできる限りの服装で塗り~

劣悪な環境・・・・マスクが息苦しすぎてスーーーーーーコーーーーーーってベイダー卿みたいになってましたww


ゼストの純正色です。
塗料だけ見ると真っ黒で少し不安でした
クリア無しでもこのツヤ(*´艸`*)





ただゼストよりかなり黒いです。。。陽に当たらんと黒です(ノ-_-)ノ~┻━┻






クリア1層目で調子こいてネイル用ラメ投下wwwwwww
ムラなくラメ乗せるの難しい

ちなみにツヤツヤだけどザラザラです(;ーдー)





ツヤツヤっ♪♪

ただ紫ラメ入れたせいでただでさえ存在感の薄いゼスト純生色が完全に沈黙www(曇りだと)
これだとわざわざ高い塗料つかわずに黒ベースでよかったな。。。



唯一残ったレプソルの面影
給油する度レプソルカラーを思い出すんだろぉな(´;Д;`)




奇抜なアッパーカウル
バカやってますwwwww





カウルステーつくりました
いい感じ
右カウルはクリア足らず半ツヤです







晴天で紫っ気ビンビンな写真撮れたら全体UPします。



今回の全塗は後輩の車塗る練習で提供したんでかかった費用は0円也


後輩も塗装まぁまぁうまくなったし近いうち車塗ります(p*´□`*)p



・・・・・やぱ整備手帳にUPすべきだったかな

Posted at 2011/11/10 01:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

ギラギラpart2準備編

ぎらぎら第二段準備です

アンダーカウルかいました  送料込み3700円也
アッパーは原形とどめれんぐらいバキバキだけどそのまま使用
カウル類全部アシ付けした図
タンクゎパテ埋めサフ噴き済み






今回使ったサフ、塗料、クリアと硬化剤、シンナー
ゼストの黒っぽい紫、ブラックアメジストパールを使用






今回使用したガン15000円ぐらい

レギュレータ、セパレータってこの位置でいいの。。。。???



シリコンリムーバ
 


100キンで買ったネイル用ラメ・・・・・調子こいて5セット買ったのがミスだったかも、、、、




アストロで買ったマスク800円


サフ、ベース塗ったぐらいで息苦しくなりましたが、去年180SXを全塗したときに使ったマスクより断然マシでした


こんな感じでいまんとこギラついてないですw

てかこれ整備手帳のほうに書くべき?


つづく
Posted at 2011/11/05 00:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8乗って10年目突入しました。 そろそろ色塗り替えないとなぁ 黄色いトラックはUS戻しを計画中 7年放置したNSRとTZRはレストア待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 34 5
6789 101112
131415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

コピー野郎め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 17:09:27

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ずっと探していた車 色々妥協点はあったけどもう出てこないだろうということで購入 初のAT ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2013/11/24  昆布みたいな色に塗り替えました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
混合キックレス号
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
インターカラーに全塗したTZR

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation