• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってら514のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

走り初め(G-CUP)

今日は走りぞめということでスポーツランドTAMADAに行ってきました。

雪積もってそうだったんでパツパツのスタッドレスをボディにゴリゴリ言わせながら行くも雪なかったです。。。。





今回は1月中ごろについに機械式デフを入れたんである程度の扱い方を把握しようというのが目標。






ついて荷物おろしてタイヤ替えて・・・・ってごそごそしよったら完熟歩行できずorz

結果1本目MC黒旗(;ーдー)


MCしても続き走っていいみたいなんで途中からコース復帰。


サイドターーーーン!!


うほ・・・純正シュアトラとぜんぜん違いますね

クラッチつないでアクセル入れたらブリブリ回れるし


いらんもんばっか買わずにはよからデフ買っとけばよかったなー(ステアリング7本とかwwww)


午前は路面も乾いとったんでいままでできんかった動きとかできるしすごい楽しかったです(*´艸`*)

広い場所に解き放たれた犬のよう・・・・とか言う形容をされましたwwwww




昼はコンビニで買った弁当あっためてw





午後になると雨だか雪だかでひたすらアンダー。。。。。



全く曲がらんのんでブレーキでケツ出してそっからブゥブゥッッってアクセル踏んで・・・・・案が頭をよぎるもデフ入れて初の走行でそれやると明後日の方向に飛んでく気しかしなかったんでひたすら我慢でした(ノε・`。)



いろんな事試すハズだったのにイモって、結局午後タイムアタックで後輩(白GDA)に負けた     しょーもな、、、むっちゃくやしかった





しかしながら午前タイムアタックは後輩に勝ってたんで3位表彰台GET!

学生ジムカ含めても初表彰台
Gカプステッカーゲット!!  シルバーで作り直して後窓貼ろ♪


あと餅まきでGカプTシャツもゲッツ!

青っぽくうつっとるけど紫ですぜ




帰りは恒例の牧場のジェラート屋さん寄って帰りました




牧場までの道中ダート発見して突入しましたw





メッキホイルでやることじゃねーwwwww




今後・・・・・・・



2月のGカプまでに秘蔵のORCメタルつけて←作業不安・・・・

R1R買って

コレクタタンクもほしぃけどさすがにお金がなーーー


コウラクエンかグリンピアみたいなトコで何回か練習したいなぁ




あと思ったのが完熟歩行しない、養生テープも持ってきてないってゆー自分の意識の低さもきになりました   次回はきをつけよ




今日参加された方々、見にこられたかたがたお疲れさまでした!

2月もよろしくっす!






Posted at 2012/01/30 00:48:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

フェンダーつめ折り

オークションで爪折り機が3500円往復送料込み2週間レンタルだったんで借りちゃいました。


とりつけて




角度とかあわせながらぐりぐりしてペタペタに




写真だと分かりづらいですがフェンダー少し凹みました(´;Д;`)   おそらく4ドア車ならへこまないと思いますが・・・





反対側も・・・・・




びふぉ



アフタ


ヒートガンであっためたのですが塗装割れてしもーたわい(´ーдー`)


てかブログ書いてて気づいたのですが、右後ろのサス、オイル漏ってないですか?


明日サスの確認と凹んだフェンダーを内側からシバきたいと思います

あとタッチペンもしとかにゃいけんかった
Posted at 2012/01/26 01:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

3連メーター

3連メーターつけました

全部ブースト計wwwww



今回ヤフオクにGReddyの絶版SMインテグレート ブースト計(新品)が安く出てたのでついつい落札(送料込10050円)




これでやっと水温/油温/油圧/ブーストがリンクしましたふくろ←本当は純正にあわせて白文字盤で4つ揃えたかったんですが黒で揃ってしまいました




手で持ってる白いのは半年くらい前に落札したリンク式でセンサー無し500円・・・とりあえず落札っ

そのうち中古でセンサー買おうと思ってましたがセンサーのみではなかなか安く出品されず・・・って状況でした


リンク式って同じメーター繋いでもちゃんと動くんですねwwww


ちなみにこのGReddyのリンク式はデフィのOEMでバージョンによってゎデフィとリンクできるとかなんとか



写真、動画とって今回買った以外は外しました


そんなしょーもない日記(´ー`)



Posted at 2012/01/25 12:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月14日 イイね!

尾道で初詣してきました

タイトル関係ないネタです


今日スバルで頼んでた純正部品取りにいってきました

今日買ったのは
・レリーズベアリング

・パイロットベアリング

・アクスルナット×4

・オイルセパレーターカバーとそれをとめるネジ

で合計約12000円



意気揚々とガレージ戻ると。。。。


インプは現在、一昨日デフ下ろしてお世話になってるお店に持って行き、デフ帰ってくるまでガレージのリフトで上がってる状態なのですが・・・・ 






うわ・・・・・・(;ーдー)




こっから漏れてきよるみたい(´ーдー`)

またディーラー行って注文せねば


あとクラッチつくかで一番不安だったのがクラッチとレリーズの接続部(ダイヤフラムスプリングの中心)   どーやってレリーズベアリングとくっつくかもわからんし・・・・


このギジギジした物体、どこかに固定されているわけでもなく、、、、エ○セディのプル式なんかを見るとダイヤフラムにくっついてみえるけどORCのプル式はなかなか画像出てこんし


これがその部品(フラホ側から)でどうやらこのCリングと




レリーズのこの溝が





こうなるみたい





実際クラッチカバーも入れて再現すると


こうみたい   

中古だし欠品あるんかなぁと思ったけどそーでもなかったぽいです


でもCリングがはまるだけの結合力でこのダイヤフラムを引っ張れるもんなのか。。。。


てかいちどはめてしまうともう外れん予感しかせん。。




あとこれがセパレーターカバーで昔は樹脂だったけど今は対策品で金属になったとかなんとか



とりあえずミッション下ろしてみますか

あ、クラッチカバーのボルト注文せねば





Posted at 2012/01/14 21:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

やほ

久しぶりです、おそくなりましたがあけましておめでとうございます。

年末は軽い事故したりバイクで転倒したりで散々でしたww


今年から社会人ですか・・・とりあえず残り僅かな学生生活を満喫したいとおもいます、今年もよろしくお願いしますm(._.)m



で、いきなりですが年末から色々買ったんで自慢したいと思いますw









まずこれ



みん友のNaviさんに乗り換えでいらんくなったリアデフ売ってもらいました(*´艸`*)  クスコのRSで1、5wayだったかな?

僕のゎ4、4ファイナルで買ったデフが4、1ファイナルなんでまだつけてません(;ーдー)

なるべく今ついとるデフゎバラさずに予備でとっときたかったけどなぁ


ちなみに前純正デフが安く出品されとって、デフ玉だけで買った時とかデフケースが役に立つだろうと1000円で落札したのがあるんですがこれも4、1ファイナルなためただのゴミにw



一緒に後期羽つきトランクももらってきました←ウイングレス、トランクオープナー化計画進行中






次にコレ




グラムライツ57Cの16インチ8J+45

フェンダー当たります、はよリアのツメ折らにゃ

スタッドレス付きだけどこれに205のR1Rはかす予定・・・タイヤってちょいヒッパリでも性能落ちたりするんかなぁ??

ちなみに白だと思って買ったらシルバーでしたw

8Jに憧れて買ったけんそんな気にせんけどwww






そしてコレ



ORCのシングルメタルかな?

年末ジムカーナでクラッチ滑りまくりだったんで交換を検討してるときたまたま安くあったんで落札♪ まぁ中古ですけどね(´ーдー`)  いちお5000km使用との情報 実際結構きれいだった    ちなみに前期ようなんで外経が中期後期よりは5ミリ小さいです




いかついクラッチいれてミッション大丈夫かな・・・そもそもちゃんと組めるのか・・?


クラッチカバーのボルト7本欠品w
フラホの裏についてるマーキングしてあるこのボルトゎいったい・・・バランス??



このクラッチ、形状的にプル式であっとるよね・・?ORCって前ゎインプ用もプッシュ式で変換キット付けにゃいけんかったらしぃけん少し不安w


あとクラッチカバーのとフラホ固定するとき、上に置いただけだとこんな隙間あって、これ締め込むとなるとクラッチカバーボルト閉める規定トルク軽く越えそうな気するけど・・・こんなもん・・?
 

どなたか分かる方、僕の不安を和らげてくださいwww




結局なにも装着できてないとゆーwwwww


ライト類の加工も滞ってます(ノ-_-)ノ~┻━┻




ついでにこないだ塗ったメット!


結構クオリティ高くないですか?(p*´□`*)p




とにかく今年もよろしくお願いします!!



Posted at 2012/01/10 00:55:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

GC8乗って10年目突入しました。 そろそろ色塗り替えないとなぁ 黄色いトラックはUS戻しを計画中 7年放置したNSRとTZRはレストア待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89 10111213 14
15161718192021
222324 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

コピー野郎め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 17:09:27

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ずっと探していた車 色々妥協点はあったけどもう出てこないだろうということで購入 初のAT ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2013/11/24  昆布みたいな色に塗り替えました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
混合キックレス号
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
インターカラーに全塗したTZR

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation