• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってら514のブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

キリ番

キリ番仕事終わって家帰ったら


なななんと14万キロピッタリでした!!


13992キロまでは意識してたんですが晩飯喰ってすっかりわすれてました!!

超えてなくてよかったー

目指せ20万!!
Posted at 2013/05/28 22:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

GoPro 新旧サクションカップマウント比較

珍しく2日連続ブログです


今日は名古屋をうろうろして帰りにナゴヤベイのSABいきました


そしたら今年初めぐらいから日本に入ってきたGoPro用サクションカップマウントの新型が置いてあったんでついつい買ってしまいました

旧タイプって結構つかいにくかったんで!!


とりあえず新旧比較!!!




ぱっと見あまり変わりませんが左が新型です




新型はロック方向が変わりました







どーゆー事かとゆーと
吸盤をロックしたらこーなるんです。。。。


旧型はバーを上にあげて固定するんです
絶対設計ミスだろw


ダイヤルも逆側につけれます

意外にあのダイヤルが邪魔になったりしてたんで便利かも


そしてアームも逆につけれるよーになりました



付属品



左の付属品を使えば






ローマウントにできます!




まだ車載では使ってないけど、旧型だと画像反転しないと欲しいえがとれなかったり、取り付けに難儀してたんで

ちなみに旧マウントでのとりつけはこんな感じ


毎回取り付け方変わるしなんか逆さまなのが気持ち悪い。。。

まぁGoProあんま見たことない人から見たら逆さまについとるとかわからんかもだけど

新型マウントでもーすこしスマートについたらなーーーー


旧マウントなんか使い道ないかなー





これからGoPro買う人や旧マウントに不満ある人の参考になればなーと思ってかきました


おしまい

Posted at 2013/05/12 00:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

GW( ̄ー ̄)

今更だけどGWをダラダラと振り返りますヽ(´o`;

なかなか濃い一週間と少しでした



まずは4/26 会社が終わってからそのアシで広島へ!!
渋滞も特になく、18時過に愛知出て23時には小谷SAにつきました


27日はカピバラさん、きゃしゃりんさん、ぽるちーにさんがジムカ練をするとの事でTAMADAへ!!


しかし、前々日ぐらいから出始めた謎の足回りからの異音があったためテンションダウン(; ̄ェ ̄)

、、、さらによく考えたら2回走っとるのにエンジンオイルも交換せず4000キロ走ってたんでやめました


謎の異音は左前の脚が動くと鳴ってました
フットレストまでカンカン衝撃きてたのに急に鳴らなくなったりして、、、、

この音には聞き覚えがあり、TAMADAの右奥の少しバンピーな島を右回りした時は必ず鳴ってたっけ


スタビブッシュがきれとんかな
結局ならなくなったんで確認わすれてました(; ̄O ̄)

人が練習しよんのを見とくだけってのはやっぱり面白くないとゆーか自分も走りたくなりますね

セッティングのことなんかを少し勉強させてもらいました

ジムカーナで勝てる車つくったろ!!と思いました!この時は←




遊びタイヤ組んで帰ったので夏は練習会参加します!!!!
また企画してください!!!!!!!!!!!!!




その日の午後からはグリンピアで後輩が練習してるとの事でいってきました

グリンピアついた瞬間ぐらいで練習終了でした/ _ ;



夜は後輩達と道の駅にラジコン持ってってドリフトしてましたw
今、ラジコンが密かなブームです( ̄ー ̄)






あとは5/2くらいにグリンピアであったBSMってゆーシャコタンドリフトとシャコタンなイベントに行きました



流石に今のインプで行くと浮くのは確実だったんでツレのシビック横乗りで( ̄ー ̄)


ここでもアツいもんみれました


最近広島に帰ると身近にヘラフラな車が数台いるので刺激になりますわ


主催者の方々おつかれさまでした




あージムカで勝てる車造りしたいけどヘラフラな方向でもバチっといわせたい

全く対極にある所から刺激を受けて悩んでおりますww


どーすればいいんだろーか(; ̄ェ ̄)



そんな車で走るんかって言われる仕様で周りを脅かす走りができたらなー
中途半端じゃつまらんけど通勤車両だしorz


まぁ見た目だけ速そうで効果も意味も理解せず部品ポイポイつけまくった仕様でヘナヘナな走りってのだけはしたくないなーと最近強く思い始めたのでその考えからいくと走りとは離れたヘラフラ風味でジムカーナも悪くないかな(^ω^)

結局街乗りやなんだかんだ理由つけて中途半端になりそうだなー

せっかく競技するなら勝ちたいなー

こんな感じでグダグダとループしております




まぁホイールのサイズやツラには今まであまりこだわって来なかったけどちょっといわせたいなー
18インチのエクイップか15インチのSSRメッシュ探してます
8.5j〜くらいの(^O^)/





そして迫り来る車検((((;゚Д゚)))))))

とりあえずバンパーとホイールもってきたけどタイヤ買って組んで合計3万かかるなら中古タイヤ&ホイール買えるなー
でももーヌルいホイルもいらんしなー   はー



社会人ってこんなに金ないのかと一年暮らした集合寮を出てひしひしと感じております

ボーナスまで我慢だなぁ



あとトランクの穴とモール埋めて塗装しました
やっとサビと下地とサフと元の色とパテの色×2の6色トランク卒業ですw

天気の関係もあり早く仕上げたい一心で作業しました
作業中は全く気にならんかったけどパテの巣穴と痩せが目立ちます!!!
色もだいぶ違います!!!
土日晴れならみがきます!!!!!!!!!!!!!!!

遊んでくれた皆さんあざす!
おわり
Posted at 2013/05/11 01:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8乗って10年目突入しました。 そろそろ色塗り替えないとなぁ 黄色いトラックはUS戻しを計画中 7年放置したNSRとTZRはレストア待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

コピー野郎め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 17:09:27

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ずっと探していた車 色々妥協点はあったけどもう出てこないだろうということで購入 初のAT ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2013/11/24  昆布みたいな色に塗り替えました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
混合キックレス号
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
インターカラーに全塗したTZR

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation