今更だけどGWをダラダラと振り返りますヽ(´o`;
なかなか濃い一週間と少しでした
まずは4/26 会社が終わってからそのアシで広島へ!!
渋滞も特になく、18時過に愛知出て23時には小谷SAにつきました
27日はカピバラさん、きゃしゃりんさん、ぽるちーにさんがジムカ練をするとの事でTAMADAへ!!
しかし、前々日ぐらいから出始めた謎の足回りからの異音があったためテンションダウン(; ̄ェ ̄)
、、、さらによく考えたら2回走っとるのにエンジンオイルも交換せず4000キロ走ってたんでやめました
謎の異音は左前の脚が動くと鳴ってました
フットレストまでカンカン衝撃きてたのに急に鳴らなくなったりして、、、、
この音には聞き覚えがあり、TAMADAの右奥の少しバンピーな島を右回りした時は必ず鳴ってたっけ
スタビブッシュがきれとんかな
結局ならなくなったんで確認わすれてました(; ̄O ̄)
人が練習しよんのを見とくだけってのはやっぱり面白くないとゆーか自分も走りたくなりますね
セッティングのことなんかを少し勉強させてもらいました
ジムカーナで勝てる車つくったろ!!と思いました!この時は←
遊びタイヤ組んで帰ったので夏は練習会参加します!!!!
また企画してください!!!!!!!!!!!!!
その日の午後からはグリンピアで後輩が練習してるとの事でいってきました
グリンピアついた瞬間ぐらいで練習終了でした/ _ ;
夜は後輩達と道の駅にラジコン持ってってドリフトしてましたw
今、ラジコンが密かなブームです( ̄ー ̄)
あとは5/2くらいにグリンピアであったBSMってゆーシャコタンドリフトとシャコタンなイベントに行きました
流石に今のインプで行くと浮くのは確実だったんでツレのシビック横乗りで( ̄ー ̄)
ここでもアツいもんみれました
最近広島に帰ると身近にヘラフラな車が数台いるので刺激になりますわ
主催者の方々おつかれさまでした
あージムカで勝てる車造りしたいけどヘラフラな方向でもバチっといわせたい
全く対極にある所から刺激を受けて悩んでおりますww
どーすればいいんだろーか(; ̄ェ ̄)
そんな車で走るんかって言われる仕様で周りを脅かす走りができたらなー
中途半端じゃつまらんけど通勤車両だしorz
まぁ見た目だけ速そうで効果も意味も理解せず部品ポイポイつけまくった仕様でヘナヘナな走りってのだけはしたくないなーと最近強く思い始めたのでその考えからいくと走りとは離れたヘラフラ風味でジムカーナも悪くないかな(^ω^)
結局街乗りやなんだかんだ理由つけて中途半端になりそうだなー
せっかく競技するなら勝ちたいなー
こんな感じでグダグダとループしております
まぁホイールのサイズやツラには今まであまりこだわって来なかったけどちょっといわせたいなー
18インチのエクイップか15インチのSSRメッシュ探してます
8.5j〜くらいの(^O^)/
そして迫り来る車検((((;゚Д゚)))))))
とりあえずバンパーとホイールもってきたけどタイヤ買って組んで合計3万かかるなら中古タイヤ&ホイール買えるなー
でももーヌルいホイルもいらんしなー はー
社会人ってこんなに金ないのかと一年暮らした集合寮を出てひしひしと感じております
ボーナスまで我慢だなぁ
あとトランクの穴とモール埋めて塗装しました
やっとサビと下地とサフと元の色とパテの色×2の6色トランク卒業ですw

天気の関係もあり早く仕上げたい一心で作業しました
作業中は全く気にならんかったけどパテの巣穴と痩せが目立ちます!!!
色もだいぶ違います!!!
土日晴れならみがきます!!!!!!!!!!!!!!!
遊んでくれた皆さんあざす!
おわり
Posted at 2013/05/11 01:19:52 | |
トラックバック(0) | 日記