• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベオのブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

布袋ライブ♪


かなり出遅れましたが、皆様今年もよろしくお願いします。
年末年始と何かと忙しく、ブログもほったらかしに・・・(汗

今日は僕好みの布袋さんライブ行ってきました~。
昨年の平井堅ライブは癒し系で良かったのですが、
僕はやっぱりロック!が一番です。
布袋寅泰にとっては記念すべき30周年で40代最後のライブ、
しかも、ツアー最終公演♪
30周年記念とあって、BOOWYやCOMPLEX、ソロでの代表曲と
なる楽曲ばかりが続き、非常に盛り上がりました。
たまに行くライブはストレス発散となり最高ですね。

この所ドライブに行くにも、凍結や雪が心配で遠方には行けず・・・
せめての楽しみにとライブに行ってきました。
当面は近所をふらっと流す程度ですが、MITOに乗ってどっか行きたいなぁぁぁ~
皆さん、冬季はどうされてるのですか~?
スキーも大好きなんで雪が積もらないと面白くないのですが、
気軽にドライブに行けないのはつらいですね~。

マイペースでダラダラしたブログですが、今年ものんびりアップしていきます。
見て下さった方!
こんな調子ですが、今年もよろしくお願いします~(笑
Posted at 2012/01/09 23:00:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

Ken’s Bar

今年のクリスマス。
博多で行われる平井堅のライブへ鬼嫁さまと行ってきます。
平井堅の中でもレアなライブで洋楽のカバーや自身の楽曲を
ギターやピアノなどシンプルな構成で行われるアコースティックなライブです。

あれは二ヶ月ほど前の事・・・
平井堅好きの嫁さまがケンズバーの情報を発見される。
クリスマスか~~。
いいなぁぁぁ~。
行って見たいな~。
でも博多でやるのか!?~九州も行ってみたいなぁ~と
こんな感じの会話から始まる。

くじ運の悪いナベオ一家。
普通のライブでもそうそう買えない状況となっているので、ま、
当たらんやろと安易に応募。
購入権が当たったら費用は頼むね~と嫁さま微笑む。(汗

そんな事を忘れかけていたある日のメールに、
当選おめでとうございます!とお一人2枚までの購入権が当たる。
チケット代はまだいいが、往復の交通費や宿泊費を考えると血の気の引く
出費に・・・
ちらっと横顔を見てみると行く気マンマン!の鬼嫁さま・・・(大汗

ま、この一年間、僕のわがままに付き合ってもらったという事で
嫁さま孝行のつもりで行ってきます。


皆さん!良いクリスマスを!!(笑


Posted at 2011/12/18 17:12:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

勢いで・・・

昨日の土曜日の話です。
午前中は家の片付けを行い(珍しい~!)午後から家族の予定もなく、
天気もまぁまぁだったのでどっか行こか!となりました。
以前から虎視眈々と狙っていたあの物欲が頭をよぎり、
じゃーちょっとドライブに行こう♪と名古屋方面まで突っ走り、
ガレージエルフさんに無事到着(笑

エルフさんは以前にSSマフラー装着時にもお世話になっており、
近日中に伺いますので~~と連絡済み。
鬼嫁さまはうすうす気づいておられる様子・・・
道中に良さそうなカフェや美味しそうな店があれば寄ろうね♪と
言う事で渋々ながらお付き合い頂く事に。

僕の狙っていたアイテムはこちら!
オチローさんやじじさん、CHQさんから悪魔の囁きで教わっていた商品です~(笑


到着後、それほど待ち時間もなくサクサクとこんな状態から~


あっと言う間に装着完了♪


そんなにうまい具合に美味しそうな店は発見出来ず・・・
その代わりに鬼嫁さまがきっちりと美味しそうなパン屋を発見!
寄ってみると焼きたてパンの香りが店内に充満しており、ウハウハ言いながら
パンを購入!

我慢の出来ない我が家の面々・・・
帰りのパーキングで早速食べよう!とほぼ完食(汗
残ったのは食パン半斤のみ・・・
これもふっくらとして美味しそうな食パン♪
明日朝の楽しみとして思っておりましたが、
名古屋から大阪へ帰宅した頃、バカ息子から一言!

あれ~~、俺・・・
なんか踏んでるわぁ~。(汗
もしやと思い振り返ると
道中の車内でずっとお尻に踏まれ、あの美味しそうな食パンが・・・・

微妙な形状に・・・
翌朝仲良く食べました(笑

Posted at 2011/12/11 19:14:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

フロムセブン

何かとイベント続きの今日この頃。
昨晩も東京出張で帰宅が深夜・・・ぐったり疲れ果てて眠りにつきました。
明日はゆっくりしようと心に決めていたのですが、
朝からムクッと起きだしてはMITO号のハンドルを握っておりました(笑
MITOなしでは生きていけない体となってしまったようです~。
行き先は京都の高雄パークウェイで行われているフロムセブン♪

先週のトリコローレとはまた違った雰囲気でした。
イタリアンオンリーという訳ではなく、ドイツ勢やおフランス、国産車も多数~

モンスター級のクルマ達♪

雨が降ろうが関係ねぇ~の皆様方

グラマラスでかっこいい~

今回のミーティングではMITOは一台も発見出来ず・・・
他の先輩アルファ達は多数参加されてましたよ~

高雄パークウェイのワインディングは道幅も適度に広く、非常に走りやすいのが特徴です。
すっかり疲れていた事すら忘れ、走り回りました。
MITOのハンドリングは改めて良く出来ていると再確認。
足回りも硬すぎず、ロールをしながらしっかり路面にタイヤが食いつきます。
こんな道ではDモードで走るのが最高です~♪
久しぶりに本気で走りると体がついて行きませんね・・・
ヒールトゥもギクシャクするは、張り切り過ぎてアンダーは出るはで冷や汗出まくりの一人走行会。
でも、やっぱアルファは楽しい~~~~(笑
最高の一日でした!
Posted at 2011/12/04 17:25:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

Asa-Roc!&関西トリコ♪

27日の日曜日、六甲山でのクルマのイベントに参加してきました~。
まずは月一の恒例となっているAsa-Roc!にプチ参加♪
毎月魅力的なクルマ達で賑わっています~。
今日は天気も良く、最高のイベント日和~
2度目の参加にも関わらず、気さくに声をかけて下さり有難うございます。
これからもよろしくお願いします(笑

Asa-Roc!でみゃとさん一家と合流。
めっちゃ仲良さげなご家族で羨ましい限りです~。
みゃとさん一家と一緒に次のイベント会場、神戸市立森林植物園の関西トリコローレに向かいます。
芝生に覆われた広い敷地にイタ車がズラリ!!
自然とテンションも上がります(笑
フェラーリがっ!

ミウラがっ!!

ランチアストラトスがっ!!!

その他にも勿論アルファロメオにチンクも多数、実車を見たことのないクルマ達が平然と約300台(汗
今回のイベントでは結構MITOも多く参加しておりましたよ~(笑

遠路はるばるオチローさんも参加され、ご挨拶♪
2週連続のイベント参加!ご苦労様です。
ほんとタフです、このお方・・・
またよろしくお願いしいます!
今回参加しないと言われていたMITOロッソさんご夫妻も途中参加され、続々と
みんカラのお友達が集結♪
みんカラ初心者ですが、お陰でいろんな方とお知り合いになれて嬉しい限りです。

大好きなクルマに囲まれ、楽しい休日となりました。
本日お会いしました皆さん!有難うございました。(笑
Posted at 2011/11/27 20:27:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tejitaku さん
長い出張ですね〜長期出張は色々心配ですね。
バッテリーも気になる所ですが、
ご自身もどうかお気を付けて下さい( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   03/05 12:47
ナベオです。よろしくお願いします。 10年楽しんだMiToを降り、アバルト595へ乗り換えました。 イタ車からは離れられません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンプレッサーホース破断〜熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:27:12
CEPインテリジェントオートライトの取り付け(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:05:56
NANA…ウチに来て2回目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 15:37:30

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
これからのんびり楽しみます♪
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。 アルファ初心者ですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation