• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベオのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

さよなら・・・MiTo



かなり久しぶりのアップとなります、ナベオです。
突然ですが、この度わたくしナベオ、2010年より乗り続けてきたMiTo
を降りる事となりました。




昔から一度は必ず乗りたいと憧れのクルマであったアルファロメオ・・・
10年前のある夜、ネットで穴があくほど眺めていたMiToに対し、
嫁様が一言、
「そんな欲しいなら見に行ったらええんちゃう♪」

善は急げとDへ行き、実物を見、試乗したらもう最後(笑)
すぐに契約してから、早10年・・・

正直、10年も乗り続け、これほどまで愛着の湧く、楽しいクルマとは
出会った事がありませんでした。
未だにエンジンをかける度にワクワクしますし、Dモードで走る感覚、
吸排気音は最高です。

駐車場へ止め、振り返ってMiToをみると、未だに古びた感じもなく、
非常に愛嬌とカッコ良さが融合した素晴らしいクルマだと
つくづく思います。

あと一つ、MiToを購入して本当に良かったと思う事は、人との出会いです。
自分は旧友以外、滅多と大勢の方とワイワイ出来るような性格では
ありませんが、MiToのお陰で少しはアクティブとなり、様々な方と出会う事が
出来ました。

コロナの影響もあり、さすがに最近はお会いする機会は減っていますが、
MiToを降りたとしても、今後も変わらぬお付き合いをしていきたいと
思っています。


ほんまに色んな所に行きましたぁ~
始めて参加した2011年のMiTo会


終始土砂降りという悪天候でありながら、楽しかったぁ~~~♪
これが癖になったのか(笑)
参加できる年は色々参加しましたねぇ~





大阪でも独自で関西MiTo会として

2012年、淡路をぐるりと皆で走りましたぁ~




和歌山にもよく行きましたぁ~




岡山にも行ったなぁ~




この頃、うちのチビもまだ可愛かったなぁ・・・



全国のMiTo会も何回参加したのだろうか?













わざわざ千葉からルーフにカーボンシートを貼りに着て下さったり~





富士スピードウェイへ応援へ行ったり







そんなこんなでクルマ遊びを楽しんでいると、全くクルマに興味の無かった
ウチの嫁様も、

「私も免許とろうかなぁ~」

と言いだしては、ええ歳で(笑)免許を取りました。(驚)

AT限定の嫁がMiToを運転する訳にもいかず、
デミオを購入し、自分にとっては夢の2台体制となりました。

そのデミオも4年ほど乗り、昨年2019年にこれも一目ぼれで
マツダ3を購入♪






マツダ3のデザインも素晴らしく、国産車とは思えません。
エクステリアも良く出来たデザインですが、内装のデザインや質感も
大人らしい高級感で溢れています。
MiToにはないラグジュアリー感と高音質なオーディオ、
MiToほどキビキビ走りませんが、燃費も良く、普段の足としては
非常によく出来たクルマです。




そのマツダ3にもホイールやキャリパーなどに塗装したり、




 

なんちゃって「アクラポビッチ風マフラーカッター」を付けたり






ナンバーの位置を下げたり、リップにラッピングしてみたりと

MiToで弄る楽しさを覚えてしまい、妄想に明け暮れていました。



そのような夢の2台体制をやめ、2台とも下取りに出すという事となりました。

MiToは今後いつまでも乗り続けたいという気持ちがある半面、
他のクルマも乗ってみたいという気持ちも芽生え始めていました。
下取りに出すとしても10年目となる今が値段の付くギリギリの年数・・・
マツダ3は良いクルマですが、自分の一番楽しいひと時となる、
「山道をヒラヒラ走る」となると難しい・・・
あとはウチのチビ助ももう18歳、一緒にクルマで出かける事もほぼない・・・
2台を維持するには経済的にも負担がかかる。


そんな理由から、2台とも下取りに出し、次は1台に絞る事となりました。

次・・・
乗りたいクルマは沢山あります。


ケイマンやアルピーヌ、M2,メガーヌRS,
アバルト595、プジョー208も気になる~などなど
さすがに二人乗りの1台体制は無理があり、まずは先立つものも・・・
そんな妄想しながら、今、次の相棒を探している所です。

MiToと最後となる日、家族3人でドライブし友人にも
報告へ行きました。







家族揃ってMiToと最後の記念撮影!!






10年間、家族を守ってくれて有難う。

色んな所へ、色んな景色を見せてくれて有難う。

毎日が華やかな、元気の出る思いにしてくれて有難う。

色んな人と出会わせてくれて有難う。

次のオーナーもどうか、どうか、クルマ好きなMiTo好きな人に乗ってもらえたら
いいなと心から願います。

さようなら、MiTo

ありがとう!! MiTo!!!



おしまい
Posted at 2020/11/15 16:00:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

MiTo Meeting 2018AW



昨年は参加出来なかったAW、今年は参加してきましたので少しご報告を♪

と言っても、写真が殆どなく、他の方のアップに期待して下さい(笑)







でもですね・・・
実は先週より体調を崩し、色々と自身にドーピングしながら
過ごしていました




薬局で進められたアレコレで






前夜祭への出発日もまだ体がだるく、微熱も出てる・・・
なんとかせな!と朝から病院で点滴打って、
さぁー出発♪♪


ミトにガソリン入れて、空気圧をチェックして~
と思ったら・・・
太い釘が・・・(涙)

これは「行くな!」ということか?と心折れかけながらも
スタンドで緊急処置をして頂きました・・・








嫌ですね~
タイヤにグサッと刺される処置は(汗)









気を取り直して、出発です。


関西MiTo会メンバーの数名で合流しトレインして向かいました~








始めての前夜祭!!

飲み放題なのに、持参して来られた各地のお酒を飲むわ飲むわ(汗)




悪乗りしてお盆を杯に回し飲み








皆さん超ご機嫌な宴会となっていましたぁ~






翌日も晴天に恵まれ、本当にオフ会日和となりました。








懐かしのパイン号もちょこっと参加


キャンバー具合が当時を思い出させますぅ~(笑)




建物の裏側の港にはなんと
サウザンドサニー号が停泊していました♪
食事もいろいろと選択肢もあり、御家族で参加頂いた方も
クルマだけでなく、のんびり散歩したり、買い物したりと
かなり良いロケーションでした♪







今回感じたのは当たり前な事ですが、
皆さん性別も年齢も、それぞれの環境もお住まいもマチマチ
そんな中、ただミトに興味を引かれ乗っている、
もしくは乗っていたというそれだけの接点。

それだけの接点なのに、久しぶりにお会いし、お酒を飲んで笑い、
クルマ談義に花を咲かせ、それぞれ仲の良いグループが出来たり、
オフ会以外の場でも遊んだりと、
自分の場合はカーライフというよりは生活していく上での
「楽しみ」 「生きがい」の一つみたいな存在になっています。


始めて参加してから7年~?
時が経過し、ミトを降りた方、ご結婚された方、お子さんを授かった方、
未だに彼女すらいない方・・・
当時から参加し続け、そのお子さん同士で仲良く遊んでいる姿を見ていると
ホンマに良い会やなぁ~
としみじみ感じました。。。


いつかはボクもミトを降りる日が来るでしょう。
でも、クルマが変わろうが仕事が変わろうが、
末永くお付き合いしていきたいと強く思うオフ会でした~






「ミト会最高!!!!!」



幹事チームにいながら、ただ単に今回も楽しませて頂きました~テヘ(笑)
今回参加された皆様、有難うございました。
また、遊びましょう♪


おしまい
Posted at 2018/11/19 12:35:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月23日 イイね!

重い腰を・・・汗汗 MMAWやりますよん♪

非常ーーーーに御無沙汰しております。
ナベオと申します・・・
皆さまお元気にされてますでしょうか?
(お前がな!と聞こえそうですが・・・汗汗)




久しぶりにも限度があると思いますが、
わたくしナベオ、何とか生存してますよぉ~
2年半ぶりです・・・




これだけ久しぶりだと、ブログのアップどころか、
PCでのみんカラにログインするにも一苦労でした・・・www




ブログをアップしていないこの2年の間に、
うちの息子は高校生になり、
(始めたころは小学3年生でしたぁ…遠い目・・・)
すっかり相手されなくなりました・・(涙)




Mitoの主治医であった「スフィーダ」さんもメンテ業も出来なくなり、
次はどこでメンテをお願いするかいなぁ~?
と思案しておりました。




アップはしていないものの、皆さまのブログはしっかり読ませて頂いており、
そんな中、御自身でメンテをされる方もいらっしゃる!


ちょっと位は自分で出来れば楽しいのになぁ~
と妄想だけしていましたが、気軽にお願いする所がないのでは致し方ない!!
重い腰を上げ、自分でやってみる事としました。



まずはその為のオイルや工具類を買い揃え~




これで足りるのか?
ホントに出来るのか?



不安の中、お知り合いの駐車場で作業する事に!!



こんな広々とした駐車場♪

色々と作業の出来る車庫!!憧れます・・・



まずはオイルとエレメント交換



アンダーカバーを外しての作業は面倒なんで・・・
簡易的に上抜きで(笑)
意外と抜けるもんですね~



次にブレーキフルードのエア抜きにチャレンジ!!




エア抜きにはジャッキアップするしかなく、
頑張って持ち上げました~汗汗




4輪ともエア抜き後、
フルードの残りシミでのキャリパー色落ちを防ぐため、
余分に付着したフルードもシッカリ拭き取ります!




慣れない作業で3時間半ほどかかりましたが(滝汗)
オイル交換後は吹け上がりも軽やかになった気がして
気持ちいいですね♪



次に、調子に乗って
トノカバーも化粧直しを試みました!

ジャン!!



どなたかもされていたましたが、意外と簡単出来た



と思ったら・・・



逆向きでした・・・(涙)



すぐに剥ぎ取って、やり直し、
もう一度気を取り直して、ジャン!!



向きを変えた事で出来具合はそれなりですが、
下手なりに自分でイジルと愛着が湧きます♪


こんなMiToですが、今年もやります!
MiTo Meeting AW

既に関西オジーズからお知らせさせて頂いておりますが、
改めて私からも復唱を

開催日は11月18日(日)

開催場所はラグナーテンボス


もちろん前泊用のホテルも40室ほど確保して頂いております。
ホテルはチサン イン 豊川インター

前泊の準備があるということは、今回もやります
前夜祭!!!

ホテル前にある焼き肉店 あみやき亭 豊川店


まだ日にちはたっぷりあります。
MiToオーナーの方、元の方、

休暇の調整をよろしくお願いします!!

参加者募集についての詳細はMiTo会グループの掲示板に
関西の隊長からアップされます。

皆さま調整よろしくお願いしまーす♪



おしまい
Posted at 2018/09/23 18:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月13日 イイね!

この所・・・

最近おさぼり気味のナベオですが、皆さまお元気でしょうか?



この所仕事に追われる事が多く、みんカラも「イイね!」をポチっとする事で精一杯だったのですが、




少し遡って近況を~




MiTo SSの週は特に予定だらけして、全く何のお手伝いも出来ず、ただただ参加するだけでした・・




というのも、SSの前の週末より会社の半強制的な慰安旅行があり、行って参りましたぁ~♪



始めてのワイハー





仕事に追われ、浮かれている場合ではなかったのですが・・・


でも・・・


いいもんですね~


南国ハワイ♪♪


爽やかな風、青い空、青い海!!


すっかり仕事を忘れて癒されましたぁ~





と、帰国後早速東京へ出張し、現実に戻されその翌日にSSが開催です!!
 

雨でなくて良かった~

時差ぼけと疲れと変なテンションで半分寝ていた様な状態で参加でしたが、

その節は皆様有難うございました~



と、その数日前のある日・・・



ネットで欲しいブツを眺めていると


嫁様  「それ欲しいの~?」


ナベオ  「せやねん!軍資金を貯めてる所やねん」


嫁様  「こないだの誕生日、特に何も買ったげてないから買うたろか?」


ナベオ  「えっ!えええええ~!?  ええのん?」


とその数分後にポチっとしたのが、先日届きました♪






なかなか思うように休みが取れず、ついにそのブツを

取りつけましたよぉ~











う~ん、イイ感じ♪

フルバケにしてから、どうもハンドルのポジションが高く、少し遠かったんですよね~

これでバッチリです!

自分のアクセルの位置にシートをセットしても、ちょうど良い位置にハンドルが来るように

なりました~



嫁様には感謝感謝です!



もうすぐやって来る嫁様誕生日・・・どないしましょう(汗)
Posted at 2016/06/13 22:46:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

MiToの集いですよぉ~♪

既に皆さまが告知をされている通り、今月5/29日曜日に和歌山は白崎海洋公園で
MiTo Meetingが開催されます。



MiToが大好きなオーナーを中心としたミーティングですが、MiTo乗りさん以外
でもOKですよ~




今回は何と参加費も無料!
ミーティングと言ってもクルマ好きが集まり、クルマ談義したり、写真を撮ったり、
カフェでお茶したり、散歩したりと素敵なロケーションでまったり、ゆるーい集いです。



知らない方ばかりで参加しにくいなぁ~と思っているそこのアナタ!!
参加してみると色んな出会いや刺激があっていいもんですよぉ~



締め切りは5/22です。詳細はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/group/kansaimitokai/bbs/11330799/l10/




過去のミーティングは~

淡路島とか






白川郷とか




メタセコイヤ並木とか










岡山にも行きましたぁ~







今回はこんな感じの所↓で愛車を並べてクルマ談義してみませんか?



















カワイイMiToが御参加お待ちしていますよぉ~♪
初夏の和歌山で潮風を感じながら休日を過ごしましょう~


おしまい







Posted at 2016/05/04 10:02:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tejitaku さん
長い出張ですね〜長期出張は色々心配ですね。
バッテリーも気になる所ですが、
ご自身もどうかお気を付けて下さい( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   03/05 12:47
ナベオです。よろしくお願いします。 10年楽しんだMiToを降り、アバルト595へ乗り換えました。 イタ車からは離れられません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コンプレッサーホース破断〜熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:27:12
CEPインテリジェントオートライトの取り付け(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:05:56
NANA…ウチに来て2回目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 15:37:30

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
これからのんびり楽しみます♪
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。 アルファ初心者ですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation