• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yazyのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ミニスカート!?

ミニスカート!?お久しぶり~~♪

最近どっぷりツイッターにはまり

ブログを更新していない

だめおやぢです( ´艸`)ムププ





さてさて、先日アウトレットモールで

買い物を楽しんできました。

で、ゲットしたのがこのスカート♪


えっ?誰が履くのって?




この人ですwwww






2012年02月26日 イイね!

ね~そのドア邪魔なんですけど・・・

みなたまこんばんは~♪


今日は久々にミミのお話なんですけどね、


ものすごーーく甘えっこで週末はご覧のとおり


ぴったりくっついて離れません♪





で、どこに行こうとも必ずくっついて来る始末・・・・


でもたまにキッチン側のドアを閉めて出ようものなら




ってな感じです。


たぶん「開けてーーーー!」って

言ってるんだろうな



 


だから彼女にとってこのドアは、ただ邪魔者









   で、結局こーなりました












ガシガシガシ(爆)
2011年10月02日 イイね!

動物愛護フェスに行ってきました~

動物愛護フェスに行ってきました~こんち~♪

隠れファン増殖させるならブログアップせい!

と反省するyazyです(笑)







さてさて、先週動物愛護フェスに行ってきました!


ワンちゃんのファッションショー、セラピー犬の適正検査、アジリティなどなどたくさんのイベントが やっていました。



今回はセラピー犬のコーナーにツイッターのフォロワーさんがいるので、

そちらへ遊びに・・・


これがフォロワーさんの蘭丸ちゃん

さすが、なにがあっても動じず、この人ごみの中でも寝ちゃうんですよ(笑)


 



そして、なにもされても動かないゴン太くん



 



優しい目をした〇〇くん(名前が思い出せず)






とにかく可愛いワンちゃんばかりでした。


えっ?ミミちゃんはって?
 


ダメです、吠えてばかりでした(笑)




Posted at 2011/10/02 15:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | M・ダックス(ワンコ)関連 | ペット
2011年09月19日 イイね!

姫様床屋へ行く

姫様床屋へ行くこんち~♪

やる気の出てきた
        yazyです( *´艸`)クスクス





さてさて、今回は姫様をトリミングに連れていきました。

なんせ1年前に切ったきりなわけで(爆)

前回お世話になったお店に約束の時間に連れていきました。

「こんにちは♪」ってな感じでドアを開けてびっくり!!
 


1度しか行ったことがないのに
姫様の写真が飾ってあってのです♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!!


そんなこんなで、姫様を預け1時間半後に迎えに行くことに・・・


うちの姫様は無類の甘えっこで、
家の中で動こうものなら寝ていても起きて
追いかけるほどなので、迎えにいったときは予想通りでして・・・ww



ドアを開けて姫様と目があった瞬間!!

カットする台の上で!!




トラクションの掛からない4WDのように

         ホイルスピンのようなダッシュ(( ´∀`))ゲラゲラ






ってなことで無事ご帰宅しました~♪




帰宅直後にお腹をなでて~と甘える姫様♥

Posted at 2011/09/19 16:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | M・ダックス(ワンコ)関連 | ペット
2011年06月02日 イイね!

思うこと・・・

思うこと・・・うちのミミは右目が見えません。
去年の9月に発覚しました。
きっかけは、目薬と間違って違う薬をさしてしまい、
病院にいったところ、瞳孔が機能していないとの、
ことだったので、酪農大学付属動物病院で検査したところ、
遺伝性網膜萎縮による網膜剥離との診断でした。

釧路に目に関して高名な五十嵐先生がいます。
電話で手術などを相談したところ、「遺伝を持っていればきびしいので、遺伝子検査をしましょう」と言って頂き、採血をして東京で調べてもらったところ、やはり遺伝を持っていました。
手術を断念して、現在は眼圧を抑える目薬と炎症を抑える目薬をさしています。

去年の12月頃に眼のなかで出血を起こし、赤ワインのようになったけど、
いまはだいぶ黒くなりました。
ただ、眼圧が高いせいか、左目より大きいです。
昨日附属病院で定期検査を受けたところ、眼圧が下がってきているので、
今度は目が縮んでくるとのこと。
いずれ義眼の手術を受けることになります。

でも、本人(犬?)は全然気にしていないし、生活には
まったく支障がありません。
遠近感がなくなってせいでキャッチボールがちょっとヘタになった
くらいですし、家族のミミに対する愛も変わりません。

で、何を言いたいかというと、

アメリカでは既に遺伝子というものに注目していて、
こういった劣性の遺伝を持っているワンちゃんには、
ブリードさせないそうです。
日本はまだまだ先のことだそうですが、
是非、日本でも取り入れるべきだと思います。
最初から目の見えないワンちゃんもたくさんいますし、
眼だけでななくいろんな症状があります。

早く、日本も遺伝子を重視したブリードを祈ります・・・


重い話でごめんなさい m(_ _)m
Posted at 2011/06/02 08:40:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | M・ダックス(ワンコ)関連 | ペット

プロフィール

「遠目のハロゲンを5500Kからノーマルに戻したんだけどさ、全然見やすいよww」
何シテル?   05/01 17:46
yazyです。 もともと整備士だったので、車検以外は全て自分で弄ってます。 特にLEDは得意としてます。 昔はダートトライアルをやってましたが、歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年10月ついに憧れのZを手にしましたよヽ(^ω^*)/ ナンバーの33は型式では ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
相方の愛車ですww このナンバーも愛犬ミミに文字ってますwwww
輸入車その他 自転車 PRECISION QUATRE3 (輸入車その他 自転車)
1人力 24速 アルミボディ ww
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
13年付き合ってくれたCF7・・・ついに2012年10月にお別れしました・゜・(PД`q ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation