
みんカラで愛車を公開するようになったのは、何よりHHRの情報を幅広く収集したいなあという思いからでした。しかし、あまりにもユーザーが少なく、全くと言っていいほどユーザーの人との交流はありませんでした。
しかし、今回このみんカラを通じてHHRのオーナーさんと交流する(会う)ことができたんです。
しかも、この方、PTCからHHRに乗り換えたこととか、春日井のクライスラーでPTCを買ったというところまで同じなのでとても親近感を覚えました。
さすがにHHRのオーナーさんとお話しする機会はほとんど(全く)なかったので、いろいろ情報交換させていただきました。
車内にハンドグリップがなくて困るよね~(2人とも)
キーレスでロックが開きにくい(僕だけ?)
雨よけのふちがギザギザで洗車の時にけがしそうだよね~(2人とも)
パワーウインドーのスイッチが操作しにくいところに付いてる(僕だけ)
ちなみに2011年式から?はドアのところに付いてて便利です
後ろのナンバープレートが浮いててバタバタ音がするよ(相手の方だけ)
アームレストを下ろすとサイドブレーキが操作しづらいよね~(2人とも)
などなど、PTCの話などもしててあっという間に時間は過ぎていきました。
もともと相手の方の車が発進の時に「左に流れる」というのでそれも確かめるべくちょっと同乗して走ってみました。自分の車では感じたことがなかったんですが、その方は「これでもずいぶん直してもらった」らしいのですが、まだ多少流れるような感じがありました。
ぜひこの日記を見たHHRオーナーさんがいらっしゃいましたら、同じような症状の方、またはまったく問題ないという方、ぜひとも情報お寄せ下さい。
HHRたけくん、今日はありがとうございました。いろいろ情報交換できて楽しかったです。あっ、コーヒーごちそうさまでした。
Posted at 2011/10/30 21:30:01 | |
オフ会 | クルマ