
以前upした洗車後の写真が、『納車時よりも光ってるみたい』とコメントをいただきましたので、そのことに関連するお話です。
ボディーカラーがブラックオパールマイカ以外の方には、あまり参考にならないかもしれません。
濃色系ボディの方には、何か参考になるかもしれません。
3月にCTが納車され、その際にディーラーでコーティングをお願いしました。
初めて対面したCTはキレイにつやつやと輝いていましたが、ちょっと物足りなさを感じたのも事実です。
私のCTのボディーカラーはブラックオパールマイカなのですが、独特の紫色の発色にやや物足りなさを感じてしまいました。
LEXUSファンにはおなじみの有名ブログ『LEXUSとの道』で、同じくブラックオパールマイカを選択されたtawaさんの記事の中に、『磨きを入れた状態で、レクサスボディーコートを施していただきました』との一文があったのを思い出しました。
納車から約3ヶ月後、近くにあるコーティング屋さんに相談してみました。
個人的には、レクサスボディーコートには全く問題がなく、塗装面に磨きを入れればブラックオパールマイカの色合いが引き立つと考えていました。ショップの方にその旨をストレートにお話ししたところ、磨き&再コーティングで色合いに深みとツヤがでるとのことでした。
順番待ちをして数週間後、果たしてCTは以前より色ツヤが増した状態で再び姿を現しました。
ブラックオパールマイカを選んだオーナーさんの中には、ブラックとなかなか区別がつきにくいと感じている方もいらっしゃるかもしれません。
色の感じ方なので個人差は大きいと思いますが、私は磨きと再コーティングをしてもらってよかったです。
ちなみに、レクサスボディーコート自体は、本体の塗装を痛めることなく除去できるんだそうです。
発色に物足りなさを感じている方、これからコーティングを考えている方、選択肢の一つに加えてみる価値はあるかもしれません。
磨き&コーティングはこちらでお願いしました
↓↓↓
ラディアス郡山
Posted at 2011/08/13 21:35:01 | |
トラックバック(0) | 日記