
想定外に早く満開を迎えた今年の桜ですが・・・
咲いた、と思ったら寒い日が続いたりして
まだまだ先週中も散る様子もないので
この土日もまだまだ見頃かなと思い
ご近所の高麗山、湘南平へ偵察に行ってきました。
一週間前に来たときはまだまだ七分咲きくらいかなといった感じでしたが
今朝早く登ってみると
だいぶ葉っぱになっていました。
この辺りは少々早咲きだったみたいです。
雨に濡れた桜もなかなか良いものですね~。
でもって本題ですが
ゴルゴ号も無事に5年目の車検を迎えましたので
預けてきました。
走行距離6万3千キロ、特に大きな故障もなく
細かいトラブルは色々あったは仕方ないこととして
今回の車検で余計な不具合が見つからないことを祈るばかりです。
で、マイカーを預けている間、お借りした代車がこちらです。
1200㏄なんですがとってもよく走ります。
あとアイドリング時が静かですね。
右折、左折時に間違ってワイパーを動かしてしまうのは何故なんでしょうか?
何故なんでしょうか?
珍しく仕事の話ですが
3月初めから埼玉県の営業所に出向して仕事しています。
突然2人欠員が出たとかで補充の形なんですが、当然2人減った分を1人増員でカバーしようという事で非常に忙しく、しかも毎日神奈川の営業所との往復もあるので
、それまでは早朝4~5時くらいに出社して大抵夕方18時までには退社できていたのですが、この1か月は出社時間は変わらずですが、退社するのは21~22時くらい。
この機に時間外手当をガッポリ稼ぎたいところですが、労基からイエローカードを出されるのも時間の問題でしょう。
で、先日神奈川の営業所に戻る途中に都内のほど良い場所にある得意先に納品があったので、ついでに・・・
というか少々無理があったのですが休憩時間を利用して中野の某店によって
買ってきました。
3ウェイ雲台
HUSKY ハスキー3Dヘッドです。
先日購入したGITZOの三脚で使用する雲台なんですが、当初一脚で使ってた自由雲台を使おうと思っていたんですが・・
水平を出しづらいし、油断するとカメラがカックーンと倒れてしまうので急遽というか購入しました。
非常に頑丈で、しっかり止まって、しかも値段も手頃と3拍子揃った雲台です。
当分は三脚使って動きが激しいものを撮ることもないと思うので当分これでいきたいと思っています。
結局最後はカメラ関係の話題でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/31 19:22:04