
昨日はカーオーディオブランドBEWITHユーザー
年に一度のお楽しみ
BEWITH SOUND CUP 2012が大阪南港ATCで開催されました。
Proshop Vogueから総勢22台で参加してきました。
往路も復路も四日市付近の大渋滞にはウンザリでしたが
睡眠時間1時間で週明け出勤だった1年前とはうってかわり
今年は休日出勤で代休をストックしておいたので
朝から現像作業&ブログアップな月曜日です。
コンテスト当日の朝の風景より・・・
超弩級プロセッサーAZ-1CCを搭載した2台です。
右のパサートR36は今回のコンテスト終了後にAZ-1CCを搭載します。
vogueを牽引する3台の3ショットです。
昨年に続いて道に迷いつつ会場入りしたのはここだけの話ですが
1年ぶりの南港ATCです。
今回は100台以上が参加しました。
審査の合間には某輸入車専門誌に取材してもらいました。
非常にノリのいいカメラマンさんに車を撮影するコツを色々教わってきました。
会場で見かけたカッコいいVWその1
会場で見かけたカッコいいVWその2
会場で見かけたカッコいいVWその3
今回もお約束のビーウィズギャルです。
そしてそして
今回ワタシ的に最も楽しみにしてたのが
プレミアクラスの特別審査員も務めた
D・A・Iさんと
AYASAさんの2人で結成するロックバイオリン・プロジェクト
『Sword of the Far East』の生ライヴです。
プロデューサーでギター担当のD・A・Iさんは浜崎あゆみ、Every Little Thingなど有名アーティストの楽曲を数多くてがけています。
妖艶華麗なヴァイオリニスト AYASA さんです。
AYASAさん②
AYASAさん③
AYASAさん④
AYASAさん⑤
AYASAさん⑥
ロックバイオリンという未知のジャンルでしたがこれからも注目です。
撮りも撮ったり・・・メモリーカードの中は7割がたライヴの写真でした。
さてさて
だいぶ脱線しましたが
コンテストの結果発表です。
私がエントリーしたゴールドクラスの結果が読み上げられ・・
5位から2位までを発表して、いよいよ残りは優勝者の発表を残すのみ・・
あ~俺だろうな~コメントどうしようか?
まず持ってるカメラを預けて壇上に上がって・・
なんてひそかにシミュレーションしていましたが結果は・・
・・・
・・・・
残念、入賞ならず・・・でした。
来年こそ・・・と言いたいところですが
今回の参加前から決めていたとおり
コンテストを想定したカーオーディオは今回で区切りです。
BSCをメインに、サウンドアップ、サウンドミート、ECSなど色々エントリーしてきましたが
優勝も経験できたし
なにより同じ趣味を持つたくさんの方々と交流できたのが楽しかったです。
あとは好きな音楽を楽しみます。
でも大阪遠征は、前夜の道頓堀とか楽しみが盛りだくさんなのでどなたかの助手席で走行写真担当で同行したいな~と思っています(^^ゞ
なので今回新型MM-1が発表されましたが
まったく買う予定はありません(^_^;)
残念ながら私の耳はそこまで聴き分けられるほど精密にはできてないようなので・・・
さてさて、ひそかに水面下で注目されていた?vogue頂上決戦は
VIP号ことT氏のE90BMWがプレミアクラスを制しました。
各クラスで入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)