• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるご★のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

BEWITH SOUND CUP 2012でした(^^♪

BEWITH SOUND CUP 2012でした(^^♪昨日はカーオーディオブランドBEWITHユーザー


年に一度のお楽しみ


BEWITH SOUND CUP 2012が大阪南港ATCで開催されました。


Proshop Vogueから総勢22台で参加してきました。


往路も復路も四日市付近の大渋滞にはウンザリでしたが


睡眠時間1時間で週明け出勤だった1年前とはうってかわり


今年は休日出勤で代休をストックしておいたので

朝から現像作業&ブログアップな月曜日です。





コンテスト当日の朝の風景より・・・








超弩級プロセッサーAZ-1CCを搭載した2台です。
 







右のパサートR36は今回のコンテスト終了後にAZ-1CCを搭載します。

vogueを牽引する3台の3ショットです。







昨年に続いて道に迷いつつ会場入りしたのはここだけの話ですが








1年ぶりの南港ATCです。








今回は100台以上が参加しました。
 









審査の合間には某輸入車専門誌に取材してもらいました。









非常にノリのいいカメラマンさんに車を撮影するコツを色々教わってきました。
 










会場で見かけたカッコいいVWその1
 










会場で見かけたカッコいいVWその2











会場で見かけたカッコいいVWその3













今回もお約束のビーウィズギャルです。






そしてそして




今回ワタシ的に最も楽しみにしてたのが



プレミアクラスの特別審査員も務めた


D・A・IさんとAYASAさんの2人で結成するロックバイオリン・プロジェクト『Sword of the Far East』の生ライヴです。








プロデューサーでギター担当のD・A・Iさんは浜崎あゆみ、Every Little Thingなど有名アーティストの楽曲を数多くてがけています。
 








妖艶華麗なヴァイオリニスト AYASA さんです。




AYASAさん②





AYASAさん③
 








AYASAさん④
 











AYASAさん⑤
 










AYASAさん⑥




ロックバイオリンという未知のジャンルでしたがこれからも注目です。


撮りも撮ったり・・・メモリーカードの中は7割がたライヴの写真でした。







さてさて


だいぶ脱線しましたが



 







コンテストの結果発表です。




私がエントリーしたゴールドクラスの結果が読み上げられ・・



5位から2位までを発表して、いよいよ残りは優勝者の発表を残すのみ・・



あ~俺だろうな~コメントどうしようか?


まず持ってるカメラを預けて壇上に上がって・・


なんてひそかにシミュレーションしていましたが結果は・・





・・・






・・・・







残念、入賞ならず・・・でした。





来年こそ・・・と言いたいところですが



今回の参加前から決めていたとおり



コンテストを想定したカーオーディオは今回で区切りです。



BSCをメインに、サウンドアップ、サウンドミート、ECSなど色々エントリーしてきましたが



優勝も経験できたし



なにより同じ趣味を持つたくさんの方々と交流できたのが楽しかったです。


あとは好きな音楽を楽しみます。



でも大阪遠征は、前夜の道頓堀とか楽しみが盛りだくさんなのでどなたかの助手席で走行写真担当で同行したいな~と思っています(^^ゞ



なので今回新型MM-1が発表されましたが



まったく買う予定はありません(^_^;)



残念ながら私の耳はそこまで聴き分けられるほど精密にはできてないようなので・・・





さてさて、ひそかに水面下で注目されていた?vogue頂上決戦は










VIP号ことT氏のE90BMWがプレミアクラスを制しました。





各クラスで入賞された皆さんおめでとうございます(^O^)

Posted at 2012/11/19 11:45:11 | コメント(7) | 日記
2012年11月17日 イイね!

明日はBSC・・・大阪入りしました(^_^;)

明日はBSC・・・大阪入りしました(^_^;)日付変わったので「明日」じゃなくて「今日」ですね正確には・・・


BEWITHユーザーの祭典、第7回ビーウィズ・サウンドカップ(BSC)が18日に大阪南港ATCで開催されます。


私は第2、5、6回に続いて4度目の参戦です。


というわけでコンテスト前日にショップのマネージャー、スタッフ、お客さん達と大阪までやってきました。


今年は新東名高速の開通でだいぶ快適になりました。


が・・・なぜかビーウィズのイベントに行くときは雨、雨、



今回も早朝から






絶望的な空模様です。




案の定、出発して間もなく土砂降り。。。





なので









道中のクルマの写真は集合時の一枚のみ(>_<)









ここは伊勢湾岸道の刈谷サービスエリアです。








 


メンバーはここで足湯に浸かるのが恒例になったようです。





天候は最悪でしたが全員無事に大阪入りすることができました(^^ゞ




コンテスト前夜の楽しみといえば











こちら道頓堀に繰り出してのお食事です(^^♪









1件目
 











もひとつ1件目







お好み焼き屋でした。








そして2件目






ホルモン焼きのお店でした(^^)









最後に3件目は





たこ焼きで締めです(^^ゞ




1年間頑張ったダイエットでしたが


今日1日でどれだけ無駄になったことやら・・・





お腹いっぱいですが、あくまでメインは明日のBSC





大阪到着後も念入りに最後の調整をしてもらったので
 












何とか良い評価を頂きたいところです。



明日も楽しみますよ~(^^♪


















































 
Posted at 2012/11/17 18:38:24 | コメント(1) | 日記
2012年10月30日 イイね!

やっぱりゴルフ5だからぁ~(^^ゞ

やっぱりゴルフ5だからぁ~(^^ゞ普段は


キリ番とかゾロ目とか


あんまり気にしない私ですが・・・




今回だけはゲットしようと思って



意図的に走行距離を調整したりなんかしたり・・・


そして今朝。。
 









なんと会社の駐車場の数メートル手前でtripメーターがオーバー してしまうという失態(>_<)



5時55分も狙ってたのですが勤務の都合で×

ここ数日の気候だとあわよくば気温も15.5℃あたりかと期待したのですが

今朝はだいぶ冷え込んだので×




ちょっと中途半端に終わってしまったので、どなたかオール5狙ってみませんか(^^)


気温55.5℃なんて日本では無理なので

真夏にアフガニスタンあたりに行けばゲットできるかも・・・










さて



話は日曜日の事に戻るのですが




一日中、神社で猫を撮影していた訳ではなく、久しぶりにvogueに行ってきました。









近々開催予定のビーウィズ・サウンドカップを目指すユーザーカーが沢山集まってました。




ここ1年くらいの皆さんのシステムアップは凄まじい勢いなんです







たとえば昨年のゴールドクラスで入賞したこちらのクルマなんですが
 










この位のシステムではハイエンドとは呼べないくらいの勢いです(>_<)


「レンズ沼」って言葉がありますが、こちらの沼も深そうです。


昨年以上の成績を目指して意気込んでいるかと思いきや、この車のオーナーは「カメラ」とか「レースクイーンの撮影」の話ばかりで、カーオーディオの話はしてなかったようです。


「沼」に嵌っているのが好きな人のようです(~o~)







せっかく千葉まで来たので、集まったお客さんの車を撮らせてもらいました。


いつも同じような写真ばっかになってしまうので今回はHDR機能を使って遊んでみました。
 










BRANEWのエアロとホイールでドレスアップしたレクサスIS350。

今回、ボンネットをマットホワイトでラッピングしました。











手前はポルシェケイマンです。ホイールは20インチのハイパーフォージド HF-C7











20インチのハイパーフォージド HF-24Sを履いたBMW3シリーズと、VWポロが2台。




この日は12~3台集まりましたが、とにかくドイツ車が多い。そしてボディカラーはホワイト。






そんなvogueのデモカーは










やはり白いドイツ車でした。

アウディ A5 ホイールは20インチのハイパーフォージド HF-108Rです。















ちなみに一番上の写真は納車当日の私のゴルフです。

今はデモカーや他のお客さんから影響を受けてかどうかは判りませんが、「馬子にも衣装」かハイパーフォージド履いてます。






























Posted at 2012/10/30 21:30:06 | コメント(6) | 日記
2012年10月07日 イイね!

山梨ぷらぷら・・イーストカーショー(^^)

山梨ぷらぷら・・イーストカーショー(^^)こんばんは(^^)


2週間ぶりのブログアップです。


ということは・・・


大好評のみんカラリニューアル以降初めての更新


不安です(・・;)


ワタシの場合、一回のブログに無駄に時間かけるので、途中で消えたりするとショック大きいのです。


本日は早朝から山梨方面にお出かけです。


せっかく前日に洗車したのに朝方は予報より天気が悪く・・


小雨降る中、朝6時前に山中湖に到着。










明け方は風も波も無く穏やかでした。



雨が強くなってきたので撤収して次の場所へ・・






ここは3月に撮影した滝です。お昼休みに・・




今回は三脚とNDフィルターを使用してスローシャッターで撮影してみました。









そして本日のお目当ては


河口湖近くの富士カームで開催される




第2回イーストカーショーです。




昨年の第1回はゴルフでエントリーしましたが

今回はギャラリーとして、同じショップのお客さんの応援です。



ここからは

ひたすら写真をお楽しみください。





































































































































































 本日の大径ホイールナンバーワンは28インチ。


ぼーすけさんのセカンドカーでした。。



 この大量のトロフィーが、どなたの手に渡ったかは存じ上げておりません。

閉会式の前に帰ってしまったのでm(__)m




 
スタッフの皆様、お疲れ様でした。






エントリーしてないけど、一枚くらいmyGTIの写真も載せときましょ(^^ゞ




本日お会いした皆さん、ありがとうございました。



Posted at 2012/10/07 20:25:09 | コメント(4) | 日記
2012年09月09日 イイね!

Euro Meeting in Karuizawa 2012  でした(^^)

Euro Meeting in Karuizawa 2012  でした(^^)昨日のブログではスーパーGTの予選・・・


てことは今日は決勝?



と思って覗きに来てくれた方


スイマセン(>_<)


今日は


軽井沢プリンスホテル駐車場で開催された


Euro Meeting in Karuizawa 2012

に初参加してきました。






約250台の欧州車が集まりました。





誰ですか?

軽井沢は涼しいなんて言った方は?





初参加の私は











ASA-HAKOメンバーと一緒に参加です。





昨日とは違って

今日は止まっている車を撮影してきました。


止まっている車も難しいんですよ~(^^ゞ







 






・・・クルマですね、はい





フェラーリ458イタリア 試乗抽選会があったみたいです。







アウディA8




またアウディA8






F10 BMW5シリーズ





ゴルフ5 アウディA3




麦わらさんのゴルフ5





アキタツ部長のゴルフ5





アーサさんのゴルフ5




テールがゴルフ5でフェイスはゴルフ6でした。





ザ・ビートル








アウディS4



アウディA1 メイクオーバーさんのデモカーです







パサートCC




VWルポと・・・??







 








このアウディTTはボンネットの塗装が・・・





アウディ、アウディ、アウディ




R8、R8、R8・・・・





エンジンまる見えです









少数派でしたがメルセデスも・・・




SLRマクラーレン722エディション





BMW3シリーズクーペ







テールはゴルフ5でした(・・?




低~いゴルフ5  カッコいいねー




低~いゴルフ6









VWジェッタ




もひとつジェッタ





並行輸入?の新ジェッタ







閉会式の前には


お楽しみ抽選会や


高価なパーツが懸かったジャンケン対決がおこなわれましたが




見事にボウズでした(>_<)


お米欲しかったな(-_-)






色んな車見てると




うちのゴルフ、車高高過ぎ((+_+))



ともあれ



本日お会いした皆さん


有難うございました(~o~)




















Posted at 2012/09/09 23:46:11 | コメント(11) | 日記

プロフィール

「京葉道路で飛び石くらいました。
フロントガラス交換で23万だそうです。
保険でなおします」
何シテル?   08/18 07:08
燃費記録+α
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flickr 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:10:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
ゴルフを売却した店で適当に選んだ。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
低くしたり、ホイール変えたり、パワーアップしたりしません。 とりあえずDiscoverP ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド ロックホッパー 通勤メインで乗ってましたが最近は・・・ ガソリン不 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車です。 これから何をしようか? 楽しみです。 2011年ビーウィズ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation