• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごるご★のブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

SNOW MONKEY

SNOW MONKEY久しぶりのブログです。

覚悟はしていましたが年末の激務で、みんカラにログインする事もほとんど無く、カメラの防湿庫も一度も開けないまま12月が終わりそうな勢いでしたが

せっかくスタッドレスを履いたので、前々から行きたいと思っていた「地獄谷野猿公苑」に行ってきました。

地獄谷野猿公苑は、長野県の北部、上信越高原国立公園の志賀高原を源とする横湯川の渓谷に位置しています。

軽井沢を越えてから、さらに約100キロ・・・
長野県て広いですね(>_<)






冬の間に行かれる方はノーマルタイヤでは無理です。

駐車場から公苑まで約2キロ、坂道や狭い遊歩道でほぼ100%凍っているのでトレッキングシューズを履いて登ったのですが滑ります。
























ここのお猿さん達は施設で飼育されているのではなく野生です。開園時間近くになると餌を求めて山から下りてきて、夕方になると山に帰って行きます。
























































ここは世界で唯一、野生のサルが温泉に入るトコを観察できます。










人間と違って体を洗うのが目的では無いので、全く温泉に入りたがらないサルもいるそうですが・・・































このコは、いつも手(前足?)を上げて湯につけないように入浴してました。











湯から上がってびしょびしょのまま雪の上を駆け回りますが、人間のように湯冷めする事はないそうです。











親子でしょうか?











観光客の半数以上が外国人で、日本国内でよりもむしろ海外で有名な観光地になっているようです。日本人のみなさんもぜひ一度行ってみる価値のある観光地だと思いますよ。


Posted at 2014/12/29 01:33:19 | コメント(1) | 日記
2014年12月14日 イイね!

今年はスタッドレスどうしようかと悩んだ結果・・・


毎年、スタッドレス履こうかと悩みつつも結局夏タイヤのまま一年過ごすのですが


今年は、ちょっと長野に行きたいし


あと来年4月に車検なんですが







今のハイパーフォージドのままだと車検通らない&ディーラーも入れないので
今年は純正タイヤにスタッドレス履かせて車検まで持たそうかと思い




とりあえずタイヤを積んでショップまで行くのは面倒なので自力で純正ホイールに交換してからタイヤ交換に行くことにしました。







タイヤを用意して








ジャッキアップした時のためにこんなモノも買っておいて






車載のジャッキで車を持ち上げたところで








持ち上げたところで・・・・



















車が傾いてサイドスカートに穴が開きました。




















最悪(>_<)







とりあえず防水テープでも貼っとこう



Posted at 2014/12/14 09:18:34 | コメント(3) | 日記
2014年12月01日 イイね!

ニスモフェスティバル 行ってきました。


NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2014.11.30











先週のトヨタ、TGRFに続きまして今回は創立30周年を迎えたNISMOです。



今回のミッションは、 R390GT1 の走行写真を撮る。

グリッドウォークは時間が短いので、赤チームと緑チームだけ撮らしてもらう。

あとはB110サニーも撮りたい・・・












































R390GT1 でした。

































































































アッという間に「グリッドウォーク終了の時間でーす。」のアナウンスでしたが、

赤チームと緑チームは撮らしていただきました。







そして大急ぎでレース撮影装備に換装して・・・





































最後は現役のマシンたちを撮ってきました。










おそらくサーキットは今回で年内最後の撮影。
8月以降は、月2回ペースでFSWに通って撮影してましたが、行くたびに新たな発見があって、そのあたりも自己流の楽しさなのか・・・なんて思ったりしてます。

しかしながら、「今更そんな事も知らないの?」的なことも多々ありそうで怖いです。

Posted at 2014/12/01 19:53:43 | コメント(2) | 日記
2014年11月24日 イイね!

TGRF2014 に行ってきました。


TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2014


先週のツインリンクもてぎに続いて、今回は富士スピードウェイに行ってきました。






一瞬もレースクイーンの姿を拝見することができなかったスーパーGTもてぎ最終戦の鬱憤を晴らす・・・・



訳ではありませんが

















































初っ端から魅惑のクイーンの方々に登場していただきましたm(__)m























































迫力のラリースペシャルパフォーマンス




操縦していたのは








「モリゾウ選手」こと豊田章男社長でした。




















































































































今回の目的は、ニュルブルクリンク24時間レースでクラス優勝したLFAの走行写真を撮る事と、SUPER GT & SUPER FORMURA スペシャルランでGT500のマシンとスーパーフォーミュラのマシンを同じフレームに収める事でした。


出来はともかくLFAの写真は撮れましたが、GT500のマシンとスーパーフォーミュラのマシンは、それぞれが集団で走行して、かなり離れてしまったので一緒には撮れませんでした。

次回はスーパーフォーミュラのドライバーはちょっと手を抜いてゆっくり走行して貰いたいところです。








サーキットに行くと要領の悪さのせいか、毎回かなり歩くので今回スマートフォンに万歩計のアプリをダウンロードして数えてみました。







サーキットに到着して2時間くらい経過してから数えたので1日トータルでは2万歩くらいは歩いたみたいです。






Posted at 2014/11/24 15:29:33 | コメント(1) | 日記
2014年11月17日 イイね!

スーパーGT ツインリンクもてぎ最終戦


MOTEGI GT 250km RACE


半ば観戦をあきらめていたのですが、土曜日の夜に公式予選の録画を見てたら行きたくなったので行ってきました。






いきなりですが失敗です。

AIサーボAFで先頭の23号車にピント合わせたかったのですが、追いかけてくれませんでした。
置きピンにすべきだったか、はたまたAFの設定か?












46号車 S Road MOLA GT-R

23号車 MOTUL AUTECH GT-R











19号車 WedsSport ADVAN RC F












36号車 PETRONAS TOM'S RC F











8号車 ARTA NSX CONCEPT-GT














6号車 ENEOS SUSTINA RC F












32号車 Epson NSX CONCEPT-GT











19号車 WedsSport ADVAN RC F







なんか、レクサスばっかり撮ってたみたいです。















36号車 PETRONAS TOM'S RC F
37号車 KeePer TOM'S RC F


シャッター速度、500分の1秒で止めてみたり・・・









36号車 PETRONAS TOM'S RC F


スローシャッター(25分の1秒)で流してみたり・・・












37号車 KeePer TOM'S RC F





もっと遅い20分の1秒に挑戦してみたり・・・








短い250kmレースでしたが色々楽しんで撮影しました。











2014 GT500クラスのチャンピオンに輝いたのは

23号車 MOTUL AUTECH GT-R  松田 次生 ロニー・クインタレッリ











GT300クラスは

4号車 グッドスマイル 初音ミク Z4  谷口 信輝 片岡 龍也












ツインリンクもてぎは初めて行ったのですが、行けるか微妙だったので下調べとか全然してなくて、現地に到着してからネットで撮影ポイントとか調べました。

今回持って行ったレンズはゴーヨンとエクステンダーのみ。なのでレースクイーンは撮ってません(T_T)


とりあえず90度コーナーとヘヤピン・・・あと午前中の公式練習の時撮った場所

3か所で撮影しましたが、富士と比べるとマシンが近いし撮りやすそうですね。







Posted at 2014/11/17 21:52:07 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「京葉道路で飛び石くらいました。
フロントガラス交換で23万だそうです。
保険でなおします」
何シテル?   08/18 07:08
燃費記録+α
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

flickr 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:10:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
ゴルフを売却した店で適当に選んだ。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
低くしたり、ホイール変えたり、パワーアップしたりしません。 とりあえずDiscoverP ...
その他 その他 その他 その他
スペシャライズド ロックホッパー 通勤メインで乗ってましたが最近は・・・ ガソリン不 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての輸入車です。 これから何をしようか? 楽しみです。 2011年ビーウィズ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation