• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

不思議な県道ふたつ、、

兵庫県道309号 福住三田線
ツーリングマップルに篭坊温泉から国道173号に向かうルートに原峠という峠が載っていたので、173に抜けようかと進んでみた。
結果、見事にY字行き止まり。

きれいに道が無くなってる。


右は倒木がごろごろ道を塞ぎ、


左はガレの杉林。
原峠はどっち?

もうひとつ、兵庫県道308号 曽地中三田線
篭坊温泉から母子大池に最短ルートで行こうと、
県道12号から49号にまたがる道を進んでいくと、



ここも見事に行き止まり。


こちらは鉄の柵で通せんぼ。
曽地奥から母子まで直線にして1㌔少しなのに・・。
結局再び12号に戻り国道372、県道49号をめちゃくちゃ遠回りすることに。

どっちもなんか変。。
ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2012/11/06 20:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月6日 20:27
どもども (^^)v

こちらは先ほどまで『雨』

二またに分かれた道は迷いますね~
人生と一緒で(爆)

私がバイクで山を走り回っていた時には
迷ったら左を選んでいました。
理由はないのですが、抜けられな事がなかったので(^^;)

人生は左を選んで行き止まり?って感じですか(爆)
コメントへの返答
2012年11月6日 23:34
さかやんさん、

人生、右選んだらどうだったんでしょうね。

道を間違えたら、左、左、もう一度左、で元の位置、が基本ですね。
2012年11月6日 21:57
きれいに道が無くなってる。
っての不思議なところですねぇ。

途中で「やーめた」ってやつなのかな。
結局その分かれ道の先へ進んだですか?
コメントへの返答
2012年11月6日 23:29
デビッド君、こんばんは(^.^)/

ソロキャンプ、頑張ったねぇ!
これからはジムニーですね。
この冬はぜひともスタッドレスを。

分かれ道の先、進めっこないですよ。
右はやたらと倒木あったし、
左は道なんてものじゃなかったです。
どちらも轍(わだち)すらなかったし。
2012年11月6日 22:13
綺麗な紅葉スポットは見つかりましたか?
鉄の冊って年中有るんかな?松茸取れそうな期間だけかもね~
自宅裏手の林道で熊の足跡発見!ビビって即退散!野菜泥棒の猿のボスとは戦って撃退したけど、熊はアカン。
コメントへの返答
2012年11月6日 23:21
猿のボスと戦って、、
(大笑い)
スローロールさん、こんばんは!

鉄の柵は、やはり松茸のシーズンだからだと思います。
11月いっぱいは迂闊にこの辺の山の中には入れませんね。

紅葉はまだ楽しむ猶予ありそうです。
2012年11月6日 23:30
左に行ってみたいな~

確か、173側から入った時チェーンは柵があったような気がします。
と言う事は、通り抜け出来ませんね(笑

数年前、309の福住側は。。。
有る事件の現場近くでした

コメントへの返答
2012年11月6日 23:37
いわけんさん、

えっ?
何?

やだ、怖い事件?

右も左も轍がまったくなかったですよ。
チェーンが、、やっぱり無理なんですね。
でも地図に原峠ってあるから不思議。

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation