• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

初夏の人

初夏の人 「私は躁うつ病なの」
そう唐突に、初老の美しい方は仰った。

朝、ジムニーのフロントグリルを元のランドベンチャー仕様に戻したので、
写真の一枚でも撮ろうかと家を出た。
首の痛みはましとはいえ、出がけに上の子に、
「あまり長い運転はしない方がいいよ」と釘を刺されたので、大野山のアジサイの咲き具合でも見に行こうと決める。

途中、茅葺きの屋根がいくつか目に入ったのでふらふらと寄り道。
山の方へ続く道とも言えぬ草むらを歩いていたら、
サマーワンピースの初老の女性がゆっくり追いかけてきた。

茅葺きの一つはその方の娘さんが経営されている茶屋とのこと。
私がカメラを手にしていた為か、
道の脇の庭を案内され、そこに植わった樹木や花の数々を、どのような経緯でそこに植えたか、等々、細かく説明を始めた。
茗荷もたくさん茂り、私が感嘆すると、すぐに苗を幾つか掘り起こして袋に入れてくださった。
そのあと、あれよあれよという間に家に招かれ、
なんとお昼のお蕎麦までご馳走になってしまった。

とても教養がおありでナイーブな方というのはすぐ見てとれたが、
お喋りが続く中で、不意に冒頭の言葉を口にされた。
でもすぐに次から次へとお喋りは続いて行く。
お疲れの出ないように、連絡先を交換してお暇した。

結局、大野山へは行けなかったけど、
もっと価値あるチャーミングな花に出会えました。
(お葉書書かなくっちゃ)









          
ブログ一覧 | 徒然、、 | 日記
Posted at 2013/06/25 17:43:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年6月25日 17:52
いい話にお邪魔します。(^o^)

年配の皆さまと会話(聞く方が多い)するとへぇ~とかなるほどって

うなずくこと多いですね。!(^^)!


またこの地へ行きたくなるような楽しいひと時ご馳走様でした(^-^)
コメントへの返答
2013年6月25日 20:33
エムさん、こんばんは(^.^)/

心の凹みは大丈夫ですか?

はい、今日はとても素敵な時間をこのご婦人にいただきました。

お話聞くと、とても優しいご家族様に囲まれて、お幸せな方だなぁ、て、微笑ましく羨ましく感じました。
こんな可愛い方になりたいものです(^.^)。
2013年6月25日 18:49
こんばんは(^^)/
大野山の紫陽花
そう言えば?電気の流れる獣除けの柵が有りましたね
ワンコと行った時は冷や冷やしましたが(笑)
(^^;)
今時期は綺麗に咲いてるかも?ですね(^^)

写真が良いですね
レトロ感見たいな?
初老のお方も素敵ですね(^o^)

病気はいろいろ大変と思います(^^;)
何が引き金に成るか?解らないしね…

体調崩さない程度に!?(笑)
人の事いえませんが(自爆)(^^ゞ


コメントへの返答
2013年6月25日 20:47
がんちゃん、こんばんは(^.^)/

このご婦人が仰るには、大野山の紫陽花は7月に入ってからだそうですよ。
山の上と麓ではかなり違うみたいです。

よく目にする例の柵、
いつもいつも電流通ってるのでしょうかね?
以前、ためしに摘まんでみたら大丈夫でした。

首も肩も腰も、膝も、
痛いのは辛いよねぇ、
仕事は休めないしねぇ・・;

このご婦人、本当に可憐な方でした。
お庭も台所もご自身の部屋も、ほんとに素敵でした。
2013年6月25日 19:51
わらぶき屋根の家、今となっては重要文化財級なのかも?
わらぶき屋根の家は地元では見なくなりましたが、
それを思い起こす旧家は残っています。
コメントへの返答
2013年6月25日 22:35
tocchinさん、こんばんは(^.^)/

茅葺き屋根の民家、
この辺では猪名川、能勢で、ちょこちょこ目にすることができます。
維持するのがたいへんみたいですね。

京都の美山のかやぶきの里もいいですよ。
滋賀にもかやぶきの里(在原集落)がありますね。
完全に観光地化されずに人々の生活が自然に営まれてるていうのがいいです。
2013年6月25日 20:53
人の心触れさせてもらえるって素敵な事ですよね。
躁鬱病だからこそ、人柄や心の中がよくわかるのかも知れません。
ご婦人とのエピソード、また聞かせてください♪
コメントへの返答
2013年6月25日 22:53
映さん、こんばんは(^.^)/

私が茅葺きとは関係なく山の方に入っていったので、いぶかしく思ったのかも(私の行動も変かな^.^;)

可憐なご婦人でした。
お庭もお家も調度品もとても素敵で、
優しいご家族と美しい物に囲まれて、幸せな方だなぁ、と微笑ましく、羨ましく思いました。
又お会いしたいですね(^.^)。
2013年7月1日 19:12
遅 コメ すみません

絵手紙?が ステキ ですね
こんな絵を描いたり
自然の中で花を愛でながらゆったりした
時間を過ごしたり 。。。

そういう生活に憧れます
コメントへの返答
2013年7月2日 18:11
パサさん、こんにちは(^.^)/

ほんと、同感です。
憧れますね。
でも、私は憧れだけで終ってしまいそう(^.^;
せめてゆったりした気持ちを忘れないようにしたいと思います。
出会いも大切にしたいですね。

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation