• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

待望の、

ニュースで、降る、降る、と盛んに報道されてた日。
溶けて凍る前に、と朝のうち、走ってきた。
近場で一番雪が望めるところ。
もう、家出る時からワクワク、
胸が高まりすぎて痛いくらい。



ちょっと足りないかなぁ

でもまぁいい感じ





こういうとこで出会うのは、
やはりジムニー乗りさん(^.^)。

ただ、思ってたほどのフカフカ雪ではなくて、ギシギシ雪。
ギアを落として(AT車)走ってたけど、
下りの一カ所制御不能?ハンドルもブレーキも利かなくて、怖かった!
やっぱり私には無理かなぁ・・;
ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2016/01/31 20:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

定番のお寿司
rodoco71さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 21:41
お久しぶりです(^^♪

40年ぶりの大寒波と騒がれましたが
雪はそれ程多く無かったですね(^^♪

雪の無い寒波の方が冷え込みは厳しいです。
福岡県は水道管の凍結多発で断水騒ぎが有りました。。。

積雪路走行は真っ白な未だ足跡、轍も無い新雪を走るのがワクワクドキドキ感が楽しいですね(^^♪

但し圧雪路、凍結路は危険が潜んでいますから油断出来ないです。。。

コメントへの返答
2016年1月31日 22:22
Pogiさん、こんばんは(^.^)/

ありがとうございます。
福岡の雪と寒波、ニュースになってましたね。
こちらは肩透かしで、
スタッドレスも、この2日前にようやく履いたところ、もう2月なのにね。
でも待望と言いつつ、下りで、ゆっくり降りてたにもかかわらず、ABSが作動したみたいです。かなりヒヤッとしました。
無茶な冒険もほどほどに、ですね(^.^;
2016年1月31日 21:54
雪道は誰でも怖いものですよ~

慎重に自分のペースで走ればいいのだと思います(^-^)v
コメントへの返答
2016年1月31日 22:43
ナオGさん、こんばんは(^.^)/

今年初の雪踏みで舞い上がりましたが、
行きはよいよい、帰りは、、
下りで怖い思いしました。
ABSというものがよくわかってないのです。
でも、まだまだ、雪が恋しいです。
2016年1月31日 22:25
ええ感じですね♪
そんなときに行ってみたいけど、
僕はスタッドレス持ってないし、
道も細いので怖そうですね。。。

四輪にチェーンを巻けば
そこそこ走れるんですが、
やはりスタッドレスでないと
チェーンの脱着ばかりしてられず
最近は限界を感じてきております。(^_^;
コメントへの返答
2016年1月31日 22:55
プアさん、こんばんは(^.^)/

雪の大野山、上りは余裕でも、下りはやはり怖いですね、ガードレールないし。
でも、雪を思うだけで胸キュン。
ジムニー乗りの業ですかね。
雪の中でカップ麺、今シーズンまだ食べてないし、
もっと降ってほしいです。
2016年1月31日 22:28
お久しぶりです♪

下りは僕も怖いですよ。
それでもジムニーは頼もしいヤツです。
雪道は楽しいですが危険も伴いますので、無理せず安全第一で走りましょうね(^o^)
コメントへの返答
2016年2月1日 8:34
ジムねこさん、おはようございます(^.^)/

2月間近で初めての雪でした。
山まで走る途中、粉雪が舞いだして、雪の中を突き進んでいく感覚に夢見ごち。
すぐに陽がさしてしまいましたが。
一面の銀世界、って本当に憧れます。
安全運転で、また雪踏みたいです(^.^)。
2016年1月31日 23:08
あぁ〜、なんか1番安心して走れそうな雪道具合?

クルマが埋まることなく、チェーンも必要ない、スタッドレスでイケちゃう癒しの雪道〜o(^▽^)o

下りはもうオソロオソロ、4Lのローに入れて、じっくり時間をかけて下りてくるのでし( ̄▽ ̄)

綺麗な雪道、走りたいな〜。
コメントへの返答
2016年2月2日 20:20
gakuさん、こんばんは(^.^)/

そうなんですか!?
4L!
その手があったんですか!?
私、4L、ほとんど使ったことない、ってか、
使い方、知らないんです(爆)。
スタックで、4で出れない時に使う、くらいしか。
雪の下り道で有効なんですね、
今度試してみます!
今年はそちら、まだ、雪かきの心配ないですか?
2016年2月1日 16:37
お!やはり雪には目が無いですねぇ〜(^^)
怪我無い程度にネ!
今季は南の方は
悲しいくらい積もらないですよぉ。
コメントへの返答
2016年2月2日 20:30
デビット君、こんばんは(^.^)/

ほんと、今日も恨めしいほどのばかっ晴れでした。
私はどんより雪空が好きなんです!
もしくは日差しにきらきら光る雪の平原とか。
とかなんとか言いながら、
雪道走行はやっぱり怖いね。
スキルが全く無いのに、困ったおばさんです(^.^;

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation