• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月09日

教えてください、ジムニーのキーレス。

教えてください、ジムニーのキーレス。 数か月前にキーレスの丸い押す部分が剥がれて、セロテープで貼って使用してました。
昨日からまったく作動しなくなって、今は、直接差し込んで開け閉めしています。
ネットで、販売してるのを見つけましたが、
新しく購入した場合、どのような手順が必要なのでしょうか?
ネットでは、3000円ちょいで、あと、キーカットと登録に別途費用がかかるとのこと。
ディーラー以外の車屋さんでも頼めるものでしょうか?
ブログ一覧 | ジムニーのこと | クルマ
Posted at 2017/03/09 22:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年3月9日 23:10
電池ギレの可能性もあるんじゃないでしょうか?
ディーラーに聞くのが1番手っ取り早いと思いますよ~(^-^)v
コメントへの返答
2017年3月9日 23:17
ナオGさん、ありがとうございます(^.^)/

電池切れの可能性大ですが、
丸い押す部分が取れてしまってるので接触もよくないかも。
新しいキーに交換できればと思ってます。
2017年3月9日 23:38
こんばんは(^o^)

暗証コードの登録は自分で出来るようですよ。
みんカラでジムニーの整備手帳に何件か書かれてますので、ご参考に。

カットってギザギザの山を削ること?
だとすれば、合鍵作製をやっている店であれば出来ますが、持ち込みには対応してくれないところが多いかと思います。(私の勤務先でも合鍵作成を行ってますが、作製ミスした際のリスクが大きいため、持ち込みには対応してません)

ジムニーの鍵にはキーナンバーの刻印がありませんが、もしかすると車体番号から同じキーが注文できるのかもしれません。(違ってたらごめんなさい)
まずはディーラーに確認されるのが宜しいかと思います。
コメントへの返答
2017年3月10日 21:14
ジムねこさん、こんばんは(^.^)/

キーレス、夕方作動しました!
押す部分が剥がれて、セロテープでくっつけた状態なので、接触不良か?それとも10年目なので、いよいよ電池切れが近いか?
いずれにしてもセロテープ巻きは動作が不安定なので何とかしないと、と思ってます。
キーレスの登録、みんカラで何件か見つけましたが、難しそう。
やはりプロの人に聞いてみることにしますね。
ディーラーとは購入時だけで、まったく縁が無いので、その辺が・・(^.^;

コメント丁寧にありがとうございます。
高速通勤とその後の単身赴任、どうぞお疲れの無いように。。
2017年3月9日 23:45
おじゃまします♪

キーレスの修理登録の事は解かりませんが、

その前に、
キーレスの押す部分にテープを貼って使用出来たのなら
作動しなくなった原因は電池切れでは?

先ずはキーレスのボタン電池を交換してみてダメなら壊ているかと思います。
ボタン電池は百均に有りますよ(^^♪

テープの隙間から水が浸入して内部の基盤が壊れたのかも知れませんね。

キーカットは今迄のキーは有ると思うのでキーカットは必要無いと思いますよ(^^♪

キーレスが正常に使用出来れば、
エンジン始動用に今迄のキーをキーホルダーか何かに一緒にして持ち歩く・・・汗)
安く出来ればキーカットした方が良いかと思います。

どうでしょう?
コメントへの返答
2017年3月10日 21:29
Pogiさん、こんばんは(^.^)/

何度も丁寧にコメント、ありがとうございます。
キーレス、朝まで使えなかったのに、仕事帰り、作動しました。
接触かな、、だってセロテープで抑えてるだけなので。
それにしても、あの丸い押す部分がポロッと取れた時は驚きました。
電池別にして、こういうのもやはり消耗品なのでしょうか?
ネットで探したら3000円ちょいでありますが、認証?登録?がチンプンカンプン、、
やはりプロの人、まずはいつも見てもらってる車屋さんに聞いてみます。

他にも、2駆4駆の切り替えのライトがつかなくなったり(これは一式交換しないとダメだそうです)、私のジムニーもこれからメンテに維持費、負担かかってきそうです・・;
2017年3月10日 2:04
追伸です・・・汗)

キーレスリモコンの反応しなくなるまで反応が悪いとか兆候は有りませんでしたか?
原因が電池では無く
水分の影響でスイッチの接触不良で有れば治る可能性も有ると思います。
基盤が壊れていたら諦めましょう・・・汗)
私のジムニーのキーレスは2年くらいで反応しなくなったのでボタン電池は自分で交換しました、交換した時は良くなりましたが数日でダメになったのでディーラーに調べて貰うと基盤が壊れていて保証交換して貰いました。
ジムねこさんが言われる様に先ずはディーラーか信頼出来るプロショップで診て貰ったらどうでしょうか?

コメントへの返答
2017年3月10日 21:43
Pogiさん、

反応はいつもよくなかったですね。
ただ、接触不良で治る可能性があっても、あの丸い部分が完全に取れてるので・・。

まぁ、キーを差し込んで回せばいいのでしょうが(昔はそれが当たり前でした)、荷物を助手席から降ろす時、いちいち面倒で。私のことだから、ボディにも絶対傷つけちゃうと思う(^.^;

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation