• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

バンパーとはこういうもの。

久々和知方面行こうか、
173から、大原神社のところ、いつも通行止めばかりで、しばらく走れてないr59を通って、
途中、気力があれば、三峠の林道を冒険してみようか?
なんて考えながら、173北上、

と、天王峠辺りで崖崩れ?!
まさかの173通行止めで、
大きく迂回する羽目に。

しかたなく、るり渓に入り、そのあとはいつものr54では面白くないから、
r453、中山峠超え。




この道、けっこう対向車あり。なのに待避所少ない(汗)。

でもそこを抜けると、
迷い込むように、
謎の美しい道。






曲がりくねったトンネル。



行き交う車ゼロの快適ロード。

で、つい調子に乗って、この右手、

ガードレールにひかれて細い道を上っていったが、



道はこの先急に消えて、ハイ終了~

ここからが大変。
毎度の鬼バックとはいえ、
急な下りに急カーブ、極狭、、
最後のカーブでタイヤがガードレールの土台に乗り上げ、
亀になりかける。
涙目になっても、
泣いてる間もないのがソロツーの定め。
はい、生還しましたよ。しますよ(キリッ)。

正しいバンパーの使い方(強がり)。

173に合流し、道の駅さらびきに着いた時には、それまでの天気がいきなりの大雨。
もう帰ります。
気力も残ってませんでしたが。

それでも途中、又変な道に飛び込んだり(やけっぱち)。




最後は篭坊できれいな紅葉を。







ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2017/11/04 22:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 1:43
r702 篠山ゴルフクラブからマーケスに抜ける杉林の趣のある古道だった様に記憶してむしたが、随分と変わったんですね😅
キズエライコッチャですねぇ〜
またケント君に相談しなければ(^^)
コメントへの返答
2017年11月5日 22:40
ちゅうさん、こんばんは(^.^)/

すみません!702ではありませんでした。
ほたるトンネルで検索して、
京丹波町:町道丹波瑞穂線
だと判明。

数年前に見つけて、その時もブログにあげたと思います。
人気、車気のない、浮世離れした道です。

田舎を走ってると、時々こんな道、必要なの?と思うような、お金のかけたわりに閑散とした美しい町道に出くわすことありますね。

702も面白い道ですよね。
ゴルフ場の中を走る303も楽しいです。

キズは、研磨剤で磨いたらましになるかな?
2017年11月5日 3:00
おじゃまします♪

バンパー
bumpですから正しい使い方と思います。
とは言っても
痛いですね!

スージースポーツの楽天オート店の
アウトレット品で
【新古品アウトレット】スズキジムニーJB23W限定車純正フロントバンパー ブルーイッシュブラックパール3 ZJ3
が6000円で有りましたが売り切れでした・・・汗)
パールホワイトが7000円で有りますよ。

新品交換塗装とどちらがお安くなるかですね(^^♪

四駆ですからバンパーのキズはキズでは無いと思うか・・・汗)
ランクル70の時はバンパーで土の壁を壊して突き進んでいました(^^♪


コメントへの返答
2017年11月5日 23:08
Pogiさん、こんばんは(^.^)/

板金塗装てめちゃくちゃお金かかりますよね。
これくらいでも、1万じゃきかないでしょう。
何度も直しましたが、
あまりの高さに、私も、バンパー買い替えた方が安いかも、と思うようになりました。

今回は、ささくれる程のガリガリでもないので、やはり研磨剤でなんとかならないかなぁ、、と思ってます。
下手に色を塗ると、余計に酷くなるのは、経験済み(汗)。
2017年11月5日 14:01
はじめまして♪

平静を装っても、やはり凹みますネ(@_@;)
私も最近林道で倒木があり鬼バックした
のですが、やってらんないのでUタ~ンを
コリコリやって、Cピラー思い切り凹ませて
しまいました。

オフロ~ドで付けた傷は
       勲章 !!(^_-)

とか強がってましたが、じつは思い切り凹
みましたよ (>_<)

失礼いたしました (^^♪

コメントへの返答
2017年11月6日 10:35
髭爺チャンさん?こんにちは(^.^)/

お近くに方からのコメント、うれしいです。
林道走ってたら、鬼バックは日茶飯ですよね。
これくらいの幅なら切り返しできると判断したら、私もコリコリ何十回もハンドル切りますね。
今回は、甘く見すぎてました。

それでもパンクよりはまし、
私、パンク修理できないんです。
それでよく一人で林道入りますよね!?
2017年11月5日 14:11
ラストの紅葉が鮮やかですね♪

バンパーはご愁傷様ですが本来の役割をしてくれたということで…
ジムニーはキズや凹みも似合うクルマなので、新型購入に備えて、ここはDIY補修程度でよいのではないでしょうか?
アルミホイールが無事で良かったです。
コメントへの返答
2017年11月6日 10:56
ジムねこさん、こんにちは(^.^)/

今、バンパーをヘッドライトくすみ取りで磨いてきましたが、効果ほとんどなかったです。
それでも、10センチ×5センチほどなので、
このままでもいいかな、と。

ジムニーは、私、やっぱり現行型、23のデザインが大好きですね。
夢があるんです。
元気なうちに北の大地でジムニー走らせること。
今のジムニーを連れていけたら最高なのですが。
2017年11月5日 16:25
きちゃいました
ジムニー、どんどんかっこよくなってる!
スプリングにダンパーにそしてタイヤに。
バンパーの擦り傷さえも、”らしさ”があってかっこいいです。
AI’Sもかっこよくしたいです。
コメントへの返答
2017年11月6日 10:48
AIちゃん、ありがとう!

2年ほどかけて、こつこつ、
ジムニー、シルバー化計画と名うってやってました。
もう、これ以上いじることはないかな、と思ってます(余裕もない)。
遠目にはきれいに見えても、あちこち擦り傷だらけ、でも今だに、頬擦りしたくなるほど、愛車ちゃんです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation