• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月17日

海にも行った。

旭岳の麓、
隣町には森の神様がいて、
訪ねるのは3回目。

けど、この時、ウグイスの鳴き声に魅了されて、動画なんか撮ってたものだから、いいようにブヨに刺されまくり。
ブヨに刺されると、その時は軽いチクリでも、
翌日から赤く腫れて、その後何日も、掻きむしりたくなるような猛烈な痒みが。
1週間以上続いた。
山の中は閉口して、
次の休みは海へ。
旭川から一番近い海。
留萌(るもい)。















旭川でもラーメン外食したことない私が、
ラーメン食べました。
ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2020/07/17 22:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

山へ〜
バーバンさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2020年7月18日 6:39
おじゃまします♪

北海道にブヨ居るんですね

集団で飛んでいるブヨは目に飛び込んで来る事もありますが
その時目を擦ったりしたら失明する危険が有ると教えられていました

もしブヨが目に入っても目を擦らないで
目に入ったブヨを取り出して下さいね( ^ω^)・・・


コメントへの返答
2020年7月18日 22:10
Pogiさん、こんばんは/

普通にブヨいます。
去年は運転中にアブ2匹と車内で戦いましたし、
一昨年の初めて富良野の林道を走った後、家で鏡見たら、瞼にダニが食いついてました。幸い皮膚が薄くて血を吸えなかったみたいで、大きくはなってなかったですが。
林道を走るということは、いろいろ危険と隣り合わせ、てことですね(汗)
ただ、北海道には本当に、Gはいないみたいです。
ドラッグストアにも、それ用の殺虫剤が置いてないですから。
ブヨが目に入ったら、、了解です!
2020年7月18日 22:05
いつも、スゴいって
言葉しか出てこなくて
申し訳ないけど、
やっぱースゴいなぁ~!

熊が居る環境って
恐いけど魅力的。
海辺に咲くヒルガオも
イイ感じで♪(^_^ゞ
コメントへの返答
2020年7月20日 19:15
プアさん、こんばんは/

今日は帰宅したら、部屋の温度34℃でした。旭川も真夏日が続いています。

私は目的地よりも、経過と言うか、そこに至るルートの方にワクワクします。
だから、目的地に着くと、撮影もそそくさと、再びジムニーに乗りこむ、と言うか(汗)。
観光は付け足しのようなものです。
足之郷越の動画、自分が運転してるような臨場感にドキドキしました。
対向車来たらどこでやり過ごそうか、なんてね。

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation