• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月11日

北見まで(行き道)

ジムニーの復調と共に、気力体力も充実してきたよう、
待ちに待った連休、満を持して北見に向かう。
前回、前々回と遠軽、紋別コースが続いたので、
今回はシンプルにR38号線、石北峠を越えていくことに。
その前に、
羆のウンチを見つけて喜ぶような、おのれの愚かさを戒めるために、
層雲峡のビジターセンターを訪問、
会ってきましたよ、

実はこの日はコロナの緊急事態宣言を受けての休館だったのだが、特別に入り口の羆たんを見させていただきました。ありがとうございます。





キャー怖~い!

サイズでいうとこんな感じ。
ジムニーなんか簡単に崖下に転がされますわ。
ちなみにここは、去年のゴールデンウィーク、山の中で雪に嵌ってどうしようもなくなり、てくてく下山してJAFが来てくれるのをひたすら待っていたところ。つぶれた施設の跡です。



途中、R273を下って大雪湖からルベシナイ林道の標識を拝んでくる。
このゲートが開いていたら、R38に抜けれるはずなんだけど、
ここは羆街道、そんな馬鹿なことはしません!

味のある石北峠

下る途中、横道の作業道が開いてたので←オイオイ







この時点で3時前、山の中は日暮れるのが早いから、ほどほどに戻る。

道の駅温根湯温泉の裏手。

マップルに載っている林道を探してみるが、





これかな?

引き返す途中、作業を終えた兄ちゃんジムニーが追い越していった。
めちゃ不思議そうに顔覗かれたけど、別ニ道ニ迷ッタワケデハアリマセン💦

陽がまだ高そうだったので、
R38からr247置戸温根湯(おけとおんねゆ)線を南下してみた。

置戸(おけと)町

温根湯(おんねゆ)峠

なんと、ツーリングマップルにも載っていない林道めっけ!

訓子府(くんねっぷ)川林道?













数百メートルおきに可愛い標識があって、
快適な舗装林道。
羆の恐怖も感じず、安心して走れました←オイオイ





もう一つ林道標識ゲット、
秋田林道?

ちょっと急ぎましょうか。

この辺りは牧場が続きます。





寄り道多すぎ、
18時過ぎに到着、お酒を出すお店は20時までだからね。
ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2021/06/11 19:55:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2021年6月11日 20:17
おじゃまします♪

林道三昧ですね(^^♪
羨ましい!
ヒグマデカイですね
目の前に現れたら
死んだふりしても助からないでしょうね・・・汗)

死んだふりとか出来ないですよね


コメントへの返答
2021年6月11日 22:07
Pogiさん、こんばんは/

北海道の林道走る時は、ほとんど車外に出ないようにしてます。そそくさと写真撮るだけ。内地の時みたいに、外でのんびりカップ麺やおにぎり食べるなんて論外。
車中でも車体ひっくり返されて割れたところから手突っ込まれて終わりでしょう超💦
羆の怖さを知らないとダメですね、
三毛別の事件がいくつか小説になっているようですので、マジに読んでみようと思ってます。
2021年6月11日 21:31
お疲れさんです、さすが北海道ですね、山間林道も良いですが平坦な林道も良いです。
コメントへの返答
2021年6月14日 19:23
Valley2828さん、こんばんは/

初夏ですね。数日前は北海道が日本で一番暑かったです。たださすがに湿度は高くないので、今も快適な夕暮れ時です。
なるべく明るい、羆の出そうにないところを走ってますが、ウンチも足跡も目撃してますので、わかりませんがね💦
ささいなこと、ミョウガをスーパーで目にするだけでも、、関西が恋しいです😿
2021年6月11日 22:05
楽しそうですね!
熊は恐いけど。


「← オイオイ」
↑のツッコミが good♪
コメントへの返答
2021年6月14日 21:18
プアさん、こんばんは/

ほんとにね、
いつも、ジムニーに乗り込んで走り出すと同時に、
解き放たれた感覚を覚えます。

しょぼいお婆さんが、いつまでも、何してんだか、、です💦

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation