• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月29日

幻の道道?

先週ですが、
今年も、幻の道道1116(富良野東川線)、
チョボチナイゲート⇔東川北7線ゲート間を走ってきました。
なにせ、道道なのに1年に1か月しか開いてない、
それがまた景色の良い快走路。

今年は9月9日から10月12日まで。

まずは東川北7線ゲートから南下。

あと2か月もすれば完全に雪に閉ざされる((((;゚Д゚))))





















片道12.4㌔。
走るだけならあっという間。
知る人は知る。好きな人は好き。
ライダー含め、平日3時過ぎでもけっこう走ってました。

往復します。
今度はチョボチナイゲートから北上。













おっ、後ろからきれいなジムニーが、、



紅葉はまだ浅い、
来月、もう一回走ろうかな。
ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2021/09/29 19:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日は……
takeshi.oさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2021年9月29日 20:35
こちらの府道、県道と違って
スケールがデカいですね。
1ヶ月/1年の通行というのも
不思議な感じですね。♪
コメントへの返答
2021年9月29日 23:52
プアさん、こんばんは/

なんでも、この区間は、雪解け水で地滑りが起こりやすいとのことで、その雪解け水が落ち着くのがようやっと9月とか、、畏るべし、旭岳。
それにしても北海道、広すぎるのと雪が積りすぎるのとで、除雪出来ずに通行止めになる道の多いこと。
しばらく雪を忘れていたけれど、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation