• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joesieのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

能勢 仏坂峠♪

能勢 仏坂峠♪
ツーリングマップルに載ってる能勢の峠で唯一まだ走ってなかった峠、 仏坂峠。 前回、106からは入り口がわからず、 今日、477から入ってみた。 時代をいきなりタイムスリップしたかのような、 昔色を濃く残した峠でした。 やっと見つけた!ここが入り口。 お地蔵様が。 竹がきれい。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 23:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2012年10月30日 イイね!

能勢 倉垣天満宮

葉っぱはまだそれほど黄色くないけれど、 銀杏(ぎんなん)の実の収穫はほぼ終わってたみたいで、 その場で中の実(種)だけ取っていくのか、 実の残骸がいっぱい散乱していた。 それでも下向いて探していたら時折気まぐれに実が落ちてくる。 他所者(よそもん)でも 「拾っていいよ」と 神さんが言ってくれてるみ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 21:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2012年10月30日 イイね!

割ってみました、、

市販の銀杏よりはるかに小粒なれど、 もっちり美味、食べごたえ充分。 なにより殻を割って取り出す銀杏の実の美しいこと、 翡翠(ひすい)の珠のよう♡ 今日休日、きりりといい天気。 また渋柿と銀杏を求めて行って来よう。 オーブントースターの天板で数分転がして、 ハンマーで嬉々として♪殻割る。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 09:02:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然、、 | 日記
2012年10月28日 イイね!

干し柿できた♪

一度雨に降られたけれど、 その後の快晴と気温の低さで、 最短10日で完成。 さっそくいただく。 自然の甘み、美味。 今日は朝から雨。 午後から夜勤。 昨夜、知人に 更年期ならぬ老年期の鬱です、とメールしたら まだまだ早過ぎますよ!^_^ って。 なんか、そんなちょっと弱音、吐きたかったのよね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 11:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然、、 | 日記
2012年10月25日 イイね!

銀杏(ぎんなん)拾い、、

三田で目星をつけていた銀杏(いちょう)の木。 実の成り具合を見に行ったらもうたわわに実ってた。 例年、寒いくらいひんやりする中で、落ち葉を棒でかき分けかき分け、 1時間も2時間もかけて拾ってたのは、 あれは時季が遅かったんね。 今日はあっという間に袋いっぱいで、 ちょっと拍子抜け。 デジカメ忘 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 18:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2012年10月20日 イイね!

石道温泉♨

石道温泉♨
夏に購入したポンパレチケット、 【兵庫県・川西市】天然温泉露天風呂&お食事で日帰り旅行を満喫!手ぶらでOK♪ 【日帰り入浴+レンタルタオルセット+天ざる定食+ウーロン茶】 通常2,580円が53%オフの1,200円! 子どもたちと日程を合わせて行ってきました。 けっこうよかったですよ、なりと ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:53:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然、、 | 日記
2012年10月20日 イイね!

本日快晴の砥峰

本日快晴の砥峰
快適なロードでした。 林道はほとんど走っていません。 私がヘタレなのと、 夕暮れまでに、明るいうちに帰路につきたかったから。 日日さん、今日はありがとうございました。 予想通り?待ち合わせ場所で迷走してしまいました。 国道、県道、高速が交差する交通量の多いところ、 「習うより慣れろ」ですかね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 00:11:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2012年10月18日 イイね!

秋の風物詩♪

秋の風物詩♪
毎年秋は干し柿を作る。 今年も早くも渋柿を沢山いただいた。 今のアパートは軒先がほとんどないので、雨に苦心、 また近頃の暖冬もあり、黴、コバエとの戦いでもある。 (去年はそれで半分近く失敗) この時季、洗濯物は片隅に追いやられ、 柿の重みで竿がたわまぬか、はらはらしながら それでも渋柿が出回る間 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/18 16:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然、、 | 日記
2012年10月15日 イイね!

能勢を散歩 2

さて、肝心の仏坂峠。 r106から入って行こうと思って、道がわからずスルー。 ではR477から行こうと、 途中の野間の大けやきで簡単なランチ。 そこの駐車場で一緒になったジムニー乗りさんと少しお喋りしました。 猪子峠を通ってこられたとのこと。 車中泊が出来るように色々改造されていました。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 18:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2012年10月15日 イイね!

能勢を散歩

能勢を散歩
今日は夜勤のあとの休日。 前回のプログで、能勢の仏坂峠が気になったので、 行って来ようかなと家を出る。 猪名川から能勢へ、快適r603。 (黒のジープラングラーとあっという間にすれ違い) 途中、長谷の棚田に寄ってみた。 車を停めて少し山の中に、、 カメラだけ持って。この石灯籠、い ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 18:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
789 1011 1213
14 151617 1819 20
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation