• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joesieのブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

今宵はケイト・ブッシュ♪

先週の土曜日から職場復帰、
夜勤も2回こなした。
腰の抜けるよなだるさが抜けない。
一昨日はたかだか片道30㌔ちょいのドライブ、
帰路が辛くて参った。
でも夜勤明けの今宵、
気分は少しハイ♪
秋のひんやり宵、
ユーチューブでずっとケイト・ブッシュを観てる、聴いてる。
何でも35年ぶりにライブを行った、とか。
同い年だった(汗というか涙というか)。


可愛い、亡霊♡
Posted at 2014/09/20 21:14:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年07月04日 イイね!

黄昏時 Doobie Brothers

ドゥービー3枚目、
夜勤前にポチって、
夜勤明けに聴いてる。

WORLD GONE CRAZY(2010)
紙ダブルジャケ、
ボーナスDVD(これが又素晴らしい)も付いて1048円。
国内盤のジャケはロゴだけ。
中古輸入盤バンザイ。



男共はまだまだ熱いね。
ドラマーのマイケル・ホサック氏が2012年に癌で亡くなられたそう。
ありがとう、と伝えたい。

Posted at 2014/07/04 19:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年06月24日 イイね!

ベスト盤は、譲ります(^.^;

一昨日からドゥービーに心が熱い。
きっかけはプアさんのブログ(^.^)。

でも、ご機嫌♪で聴きだしたベスト盤、
マイク・マクドナルドが登場するたびにちょっと興ざめ・・;
やっぱり私にとってのドゥービーは泥臭いトム・ジョンストン。

で、新たにポチった。この2枚、

なつかしぃ~

価格、音質、
やっぱり音質、
いろいろ迷って、
Original recording remastered盤にする。 
3,403円(2枚で)
高いか、安いか、、安いよね。
悔いは無し。

思い出した、出だしに痺れたのはこの曲。


トム、元気になって復活できて、良かったね!

PS.アマゾンで彼のソロ2作を確認したら、6000円とか2万円の高値が付いていた。
ちょっとうれしいぞ。

追加(名作ビデオ)


又々追加(40年前でこの高画質)


新譜、聴きたいね。
Posted at 2014/06/24 23:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年03月11日 イイね!

ロックンロール

イイね!は付けないでね。
私が残したいだけだから。

多感な頃に一番聴いたロックを今更懐古趣味で聴く気はさらさら無い。
流行りの(大物バンド)再結成は大嫌い。

で、たまたま友人に勧められたフーファイターズ、
リーダーのデイブ・グロール(元ニルヴァーナ)がつい数年前に、ジョンジーとバンド(ゼム・クルックド・ヴァルチャーズ)を組んでたことを知って、超絶びっくり。
よりによってジョンジーと、だ。
60歳越えてんだよ。

ロバートは何年か前、ロックではなしに、カントリー部門?でグラミー独占(ゴメン、すごく嬉しかったけどまだ聴いてない)。
映画「ゲット・ラウド」(予告編)で見たジミー・ペイジはめっちゃ好々紳士になってた(ゴメン、まだ観てない)。
そして、ジョンジー、
とっくの昔に引退してイギリスの田舎で悠々自適、と思ってたら、
なんと、彼が一番ロックしてた。

そして、昨日、
夜勤出勤直前にたまたま見つけたユーチューブがこれ。
愛されジミーとジョンジーに感動。
ここでは、デイブ・グロールが本来のドラムパートに戻って、叩く、叩く。
思わず、ボンゾー!と口に出ちゃった。

これで、フーファイターズのDVD(Live at Wembley Stadium)購入決定。
それとね、なんと、
今回夜勤が一緒だった同僚(30代)に、
ツェッペリンの一夜限りの復活ライブ(2007)のDVD“貰う”ことも決定!

あれ、再結成、大嫌いじゃ?

↓ 冒頭の紹介で、デイヴが感極まってしばし絶句→涙ぐんでる?
</embed






人生後半も悪いもんじゃない?
Posted at 2014/03/11 19:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年03月02日 イイね!

ニルヴァーナを知らない私がフーファイターズを聴く♪

ニルヴァーナを知らない私がフーファイターズを聴く♪春になったので、
無性に、新しい音が聴きたくなった。
アマゾンで行き当たりばったり試聴始めたところで、
一人のメル友さんを思い出す。
篠山の自転車乗りさん。
それぞれロードサイクルとジムニーで、
能勢で待ち合わせして、
川の土手に座り込んでツェッペリンの話なんぞ熱く語り合った(てか、私が一方的に喋ってた?)のが5、6年前のこと。

音信途絶えてたけど、一昨年にいきなりメールで、
これいいよ、てコールドプレイの新譜を勧めてくれた。
お蔭でコールドプレイは全部揃えたよ。

それで、今回、私の方からメールを送ってみた、
その彼推しがこれ、フーファイターズ。
素直な私は早速昨夜アマゾンで注文、
今朝もう届いた。

ごっ機嫌!

春だ!



カート・コバーンは知らないが、
デイヴ・グロール、なかなかいいと思う!
Posted at 2014/03/02 10:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation