• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joesieのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

貝塚ICから山中に入る(11/28)

林道・本谷線

ほんと、あっという間の通行止めでした。
崩落の為、て書いてたけど、
今思えば、コーン除けてその箇所まで行けばよかったかなぁ。

阪和道・貝塚IC→r40、r39→犬鳴林道→r62

阪和道、ぎりぎりまで岸和田で降りるか貝塚で降りるか迷って、
結局、交通量の少ない貝塚を選択←正解。

山の中のパン屋さんリピートは果たす。



          チーズパン(500円)は外せない(でかいから半分持ち帰り)。
                 ドリンクバー(200円)がありがたい。

パン屋の前の道を上がって、r62方面に向かうのが林道犬鳴線。

正しい名称は、









めずらしいピンクの紅葉!

前回ドキドキだった犬鳴林道も、
今回はかなり余裕を持って走れた。
和歌山に向かうダンプ道r62は思ってた以上にダイナミック、
下りの大きなカーブ、スピード出し過ぎ注意です。
Posted at 2014/12/01 23:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2014年11月30日 イイね!

久々の擦り傷・・;

一昨日、貝塚市の山中で、
ガードレールで擦りました・・;
走行中というよりは、
道端ギリギリに寄せて写真撮った後、
発進直後のヘボミス。

今日、磨いてこんな感じ。
まぁ、ささくれまで行かないので、
このままいきます。
バンパーは擦るためにあると言いますよね(強がり)。

貝塚ICから山の中、r40、39、62(犬鳴方面)へ。
林道本谷線は崩落の為とかで不通でした。
Posted at 2014/11/30 19:48:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニーのこと | 日記

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9 101112131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation