• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joesieのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

木立を散歩

スマホを使うようになってから、
何シテル?に手軽にアップできるためか、
ブログに挙げるのが少しめんどくさくなってきている。
今日はちょっと面白い写真が撮れたから(^.^)。

昼間あまりに陽射しがきつかったのと、財布などを車に置いておくのも嫌だったので、
4時ごろ、ウェストポーチのみで出直すことに。
木立の中を歩くのは楽しいけれど、
ところどころぶら下がってる小さな芋虫(尺取虫)には参った。
帽子持参でよかった。











あちらこちらで藤の花がきれい。



新緑の中で赤く色づいた紅葉(モミジ、楓?)。

モミジの花。

お決まりの?廃車。

↓の写真はちょっと怖いよ、要注意。






どう?
そして、これは、

か、かわいい!
なんか、ししゃもみたい。



花もきれい。



Posted at 2015/04/27 23:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花・景色 | 日記
2015年04月21日 イイね!

別世界、新天地・・

おととい、下の子、ホテルからアパートに引っ越し。
不動産屋でえらい簡単に決めちゃった1DKのアパートは、
ガスはプロパンガス、
エアコンなし、
備え付けの灯油ヒーターがあるみたいだけど、灯油は家主が管理(安い灯油を選べない)という、
ネットで「札幌、一人暮らし」で検索したら、いわゆる、
“地雷物件”

炬燵をアマゾンから送ろうと思って調べたら、
なんと、北海道では炬燵はあまり使用されていないらしい(都道府県で一番炬燵の所有率が低い)。
炬燵なんかで凌げる寒さと思うなよ、てとこでしょうか・・;
ちなみに昨日の札幌の最低気温1℃最高気温が7℃。
大阪は16℃と20℃でした。

とりあえずプロパン用のガスコンロを送った。
今の所、部屋にあるのは簡易机と寝具のみ。
地元のヨドバシで買った冷蔵庫と洗濯機も、時期が悪くて1週間以上配達がかかるとか。
いろんな意味でリサーチ不足。
歯がゆい。


引っ張り出して、このところずっと聴いてるザ・ポーグス
そしてやっぱりこの曲かな ↓

沁みるクリスマスソング

頑張れよ。
Posted at 2015/04/21 10:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2015年04月15日 イイね!

武田尾でランチ♪

4月に入っての荒れた天候と、
自身の仕事探しと下の子の北海道行きで気分が沈んでたこともあって←(センテンスが長い)
桜の見頃を逃してしまった。
月始めに咲き始めが見れただけでもよかったかな。
今日は、この辺では一番開花が遅いはずの武田尾へ。
まぁ、桜が咲いてなくても、今日の目的は、
外でランチを食べること(笑)。

もともとr33(塩瀬宝塚線)は悪路狭路で面白い道だったけど、
新名神建設で、別の意味で又面白い。



巨大なホッチキスみたい。





やはり桜は散ってた。











姫シャガが咲いていた。



よさげな場所見っけ。



今日はちゃんとコーヒーも淹れてきたからね。



ふんわり、八重桜。
Posted at 2015/04/15 21:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2015年04月13日 イイね!

近場の道に癒される

去年のちょうど今頃(4月15日)、ブログにも載せた三田の紅白桜。

きれいだったなぁ。
ずっと桜と思い込んでいたのが、実は南京桃、桃の花だというのが判明。
今年も楽しみに訪れたのに、一足遅かったようで、見頃を過ぎてしまってた。
ちょ~落胆。
道中の桜はほとんど散ってしまってたし。
意気消沈のまま、こちらに向かう。

昨年の夏崩落したのが、復旧されて、
それでも、まだ爪痕が残っていたこの1月↓

それが、こんなに跡形もなくきれいに・・。

この辺り、新名神の工事が完了した時はどのように変貌を遂げるのか、
ちょっと、てか、かなり、不安。
でも、山に向かう道は変わらず癒しの道。









ツツジは見れた~



ここがこのまま残されますよう・・。
Posted at 2015/04/15 19:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2015年04月12日 イイね!

仕事が決まったので林道(^.^;

ダンプ道でダンプに出くわすこともなく、
林道作業もお休み、
それと、林道の途中にいくつかある資材置き場?のような工場も人け無し。
日曜が狙い目、という時もある。

















こういう所で一人黙々と作業してるのかな。

落書き残してきた。
Posted at 2015/04/13 00:32:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 1314 15161718
1920 2122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation