• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joesieのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

残念、寿司断念。

ツーリングマップル見て、ドライブコース考える。
ちょっと久々かな、
最近、深呼吸できてる?

前に一度走った京都腐道521号 上川合猪鼻線。
後で調べたら、その先の709号 中山綾部線はさらに上を行く腐道のよう。
2本走り、そのまま舞鶴に出て、とれとれセンターでお寿司でも食べてこようかと、
なかなかいいコース、
今日はガソリン気にせず走ろう。


r521
2度目だとちょっと余裕。

この感じが堪らない、剣道、腐道。

ここも前にちょこと走った。

難なく抜けて(対向車が無かっただけ)、今日のお目当て、r709。

目を惹かれた地名(漢字)

へ、通行止め?はん?

走るよ!









そろそろかな、
ここも難なく抜けれそう(対向車が無かっただけ)、と思いきや、

軽に寝そべってらしたお方、重機は今日は動かないと・・・
いわく、「通行止めの看板置いてたと思うけど」
私「気づかなかったですけど」(とぼける)
・・・引き返します。

当然行きよりも余裕。

行きでは気付かなかった、苔むしたお宮さん



出発地点に戻る。
こんな端(はじ)っこの通行止め、
通りますよね?
ね??(^.^;
そのまま引き返すのは癪だったので、途中見つけた林道を探索。

近辺じゃめったに見れない魅惑的な林道標識、

期待したけど、

藪漕ぎ、

時間もお昼というよりはおやつ時になっていたので、
寿司諦めて帰る。
でも満足できた160㌔超。
深呼吸できた。
Posted at 2015/08/28 22:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2015年08月01日 イイね!

紀ノ川河川敷~

寝不足でうだうだしていた朝、
がんちゃんの何シテル?見てからの行動の速かったこと。
アドレナリン、というか、
そういう思いきりの良さがこたまにある。
茗荷(みょうが)の収穫はお預けにして、
一路、河川敷きを目指す。

紀ノ川の河川敷、って、めちゃくちゃ広い。

まさに右往左往。

山の中じゃなくってよ。

ほとんど迷子状態。
まぁ、この行動力だけでも十分褒めてあげよう、
会えなくてもいいや、と諦めかけていたところ、

何とか、がんちゃんに見つけてもらう。

写真はないけど、
めちゃくちゃ楽しいことしました!
みん友1号のランディー君にも会えてよかった。
四駆仲間っていいなぁ、と実感。
ありがとうございました!

帰路、今日こそはと思ったけど、やっぱり高速の豊中降りてから道間違う(^.^;
ま、いいか。

ちょうど自治会の盆踊り。
夏です。
Posted at 2015/08/02 00:05:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation