• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joesieのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

ゲートマニア?

前々回のブログで、
開かずの道道1116(富良野上川線)と書いたが、
忠別ダムを挟んで南側の1116のこの区間も、
10月から5月までゲートでガッチリ封鎖されている。
  ↓ 10月8日から5月6日、7か月!

北側はだめだったけど、南側のこちらはどうかなと本日偵察。



この先、

開いてました!

忠別ゲート







上り10度

上り11度





すぐに終点





もうお馴染みの、俵真布(たわらまっぷ)第3ゲート。

春先に写した一枚、再度並べてみます。



往復します爆



河原に降りれそうだったので、











下り11度



以上。
Posted at 2021/05/31 22:34:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2021年05月27日 イイね!

新型ジムニーを代車で試乗♪

代車が新型ジムニー、
それも最上グレードのXCという贅沢。

最初は恐る恐る、
でも乗り心地は一緒、やっぱりジムニー!

おっ!?

ショートカット笑



道の先に旭岳が見えてる。



ちょこっとダート



まぁ、ほどほどに笑



このヤギさん、堂々と道の真ん中にいたんですよ。



途中、修理から愛車が戻ってきたと連絡が入る。
今回は前ほどジムニーレスには陥らず、
って当たり前か?

別の新型ジムニーの中古が出てました!
このミディアムグレーはいいネ♪
Posted at 2021/05/31 19:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2021年05月22日 イイね!

2021新緑の中を走る

雨漏りで20日に及ぶジムニーレスの後、
今度はエンジンオイル漏れが発覚。
ガスケットと点火プラグの交換が必要とかで、
去年のルーフ塗装から、車検、マッドガー装着etc.
なかなかの物入り。
まぁ、好きで道楽と言えば道楽ではあるが。

時間、体力、気力レスもあって少々ブルーな日々が続く。
それでも、休みの日はジムニーと散策。

どこに行こうか、、

新緑に吸い込まれる

(。´・ω・)ん?

いきなり羆タンのウンチ!新しいぞ。

そそくさ







こういうところは入らない恐





羊歯もデカい







東川町、東旭川から上川町まで、この「中の沢林道」が縦横に伸びている。















柔らかな緑





あー、ここに出るのね







次いで、



冬の間閉ざされていた、r611倉沼ゲート





そして目当てのここは、

あー残念!

開かずの踏切ならぬ、開かずの道道1116



その後も脇道探索。







お腹がすいたので帰る。

気分転換できたかい?

Posted at 2021/05/31 19:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation