• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuta-ponのブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

次期車 納車の巻

先日のブログにて、多数のいいねやコメントを頂きありがとうございました。

3/14 午後に次期車が納車されました。

次期車は 「レガシィツーリングワゴン 2.5i EyeSight Sパッケージ  型式:BRM」 になります。

alt


レガシィのツーリングワゴンとしては最終型のBRで、ビッグマイナー後のD型になります。

ボディサイズも全高以外はエクシーガとさほど変わらず、ホイールのPCDも100なので、流用可です。

エクシーガの全幅・全長のサイズ感、何より予算の条件的に合ったのがこのレガシィでした。

納車されたときは電球バルブしかありませんでしたが、既に全てLEDになっており、バッテリーに優しい車になってますw

EyeSightもVer.2が装備されておりますが、そんなハイテク装備を今まで代車で借りているわずかな時間でしか使用していないので、戸惑いが多いのも事実ですが、徐々に慣れていければと思います。

エクシーガ、レガシィ共々よろしくお願い致します。




Posted at 2019/03/15 23:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

エクシーガ 今後のお話

大変ご無沙汰しております・・・。

珍しく今年の花粉にはまだあまり悩まされていない、花粉症歴20数年のyuta-ponです。

9月に11年目の車検を迎えるエクシーガですが、、、

諸事情により、9月にエクシーガを降りる事になりました。

急な報告になってしまいました・・・。

ですが、まだ半年以上ありますw

2014年に前車(YA5 C型 2.0i-S)からこのA型に乗り換え早4年半、エクシーガ歴は約8年半と自身のカーライフの大半はエクシーガで過ごしたと言うものとなっていました。

今回エクシーガを降りる事は苦渋の決断です。

スバルにエクシーガの代替え車種(多人数乗り)があるわけでもなく(輸入すればアセントがあるとか言わないで下さいねw)、中古で次期車を探していました。

エクシーガ3台目か!?と考えましたが、私の条件に合う中古が見当たらず・・・。

そこで見つけたのが多人数乗りではありませんが次期車で、この次期車も当然スバルです。

1点物の中古車なので既に発注しており、3月中に納車予定というw

あと半年はまさかの2台持ちですw

エクシーガから次期車に引き継げる物があれば引き継ぎ、引き継げないものは放出します。

放出物リストは後日になります。

10月以降は次期車でエクシーガのオフ会等参加させていただくことになると思いますが、末席にでも加えて頂けたら幸いです。

今後ともよろしくお願い致します!!

Posted at 2019/03/02 16:47:18 | コメント(8) | エクシーガ | 日記
2018年11月17日 イイね!

ドナドナ…からの復活

ドナドナ…からの復活去る10月下旬、エクシーガの様子がおかしい…

エンジンをかけ、アクセルを吹かし回転数が上がったあとアクセルを離し、通常であればその回転数は落ち過ぎずにアイドリングをすると思います。

しかし、アクセルを離したら回転数が落ち過ぎてエンジンが停まってしまう…

マフラーからは黒煙がモクモクと( ̄▽ ̄;)

エンジンが停まってしまっては走行はできないので、保険の特約のレッカーで何かとお世話になってるディーラーへ。

翌日ディーラーを尋ねると、A/FセンサーとO2センサーの数値がおかしいと診断され、長期の入院を余儀なくされました。

長期の入院の中でディーラーも色々と調べてくれたらしく、結果として上記のセンサーではなくガソリンの圧力を一定に保たせるレギュレーターが故障しているとの事でした。

そのレギュレーターの交換後は問題が無く、センサー2点も数値が正常値を示していたそうです。

センサー2点で痛い出費ではなくて良かった…

しかし、年数と距離数の経っているこの状況では近いうちに予防として交換をした方が良さそうです(^^;)

11/8に復活しました!




さて、来週は大阪 岸和田までたこ焼きを食べに行きます!

昨年同様新幹線で…ですが^_^;
Posted at 2018/11/17 17:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】

Q1. d’Action 360 Sでやってみたいことは?
回答:万が一の保険として使用したいと思います。

Q2. お使いのスマートフォンを教えて下さい(メーカー/品番)
回答:Apple iPhone Xs Max

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/23 21:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月07日 イイね!

Apple CarPlay を使ってみた

Apple CarPlay を使ってみた昨日導入したCarPlayを使ってみました。

① Bluetoothなどの無線接続は出来ず、コードでの有線接続となります。

② 接続後はCarPlayの画面になります。(画像は使い回しですw)






③ CarPlayの画面になったからと言って他の操作が出来ない訳ではなく、DVDなどの操作は可能です。

④ 別売りのカロッツェリアのテレビチューナーも同時に導入し、テレビ鑑賞もできるようにしました。これはドライバーではなく、同乗者向けです。

まだまだわからない事だらけなので、これから慣れて行きます。



珍しく2日連続のブログでつ。。。
Posted at 2018/10/07 22:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@じみー@Gさん
たこ焼きお気を付けて〜!
色々楽しんできて下さい😁
今年は自走も新幹線ワープも出来ずに群馬にとどまってます🥲💦」
何シテル?   11/22 20:48
yuta-ponです。 2台乗り続けたエクシーガからレガシィBRMへ乗り換え、その後フォレスター SK5へ乗り換えました。 初のSUVです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォレスターSK型 終売記念に買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 06:38:51
デイライトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 22:10:15
ウィンカーポジション・ホワイト化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 13:21:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
レガシィ BRから乗り換えました。 契約 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
全く予期していなかった乗り換えとなります。 ふらっとディーラーにいつも通り部品を注文し ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台乗り続けてきたエクシーガの代替車になります。 今回は大人しめにNAの車にしました。 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
ターボに憧れ・・・ 中古ですが購入しました。 アプライドA型ですが、問題はありません ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation