• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

【アサロク】2012年最終です。

【アサロク】2012年最終です。 黒おやじさん主催のアサロク「Asa-Roc!」

今年度、最終という事で、仕事前に行ってきました。


今回は早い組と遅い組があって、途中で帰るので早い組にお願いしました。
集合6時45分 早っ ( ̄  ̄!)



家を、6時過ぎに出発

途中でメーターを見ると、今年初めて「雪マーク」が出ました。
寒ブ~ (><)

今日は、宝塚のコンビニに集合

「黒おやじ」さんをはじめ6台。
「kenjirou」さん、「mitoママ」さん、「kaku-San」さん、「Taka-Unite」さん
ちょこじろう団長は、ブランバンキーズさんのご案内です(^^;

出発です。

先ずは、宝塚から蓬莱峡を通って有馬の手前へ
ごんちょろは最後尾。 「kaku-San」さんのメガーヌRSの後ろを必死についていきます 
ε=ε=ε= (;>o<) ハゥハゥ・・・

有馬の手前のコンビニで休憩

キリリと締まった、メガーヌRSの隣で、とぼけた顔したごんちょろですww
しばしの休憩の後、六甲山へ

今度は、「mitoママ」さんが前を走ります。

有馬温泉を通って北六甲を通って

裏六甲ドライブウエイを登って、記念碑台前の駐車場へ
「mitoママ」さん、左一杯をアグレッシブに攻めていきます (@_@)

記念碑台前の駐車場で、通常出発組と合流。
「ちょこじろう団長」と「ブランバンキーズ」さんと合流です。

トイレ休憩後、各自いつもの場所へ

チンク隊は、ちょこじろう団長を先頭に向かいます。 (((((^^)

到着!!

山の木々も色づいてきました。
山だけでなく海も「kenjirou」さんが、記念碑台の駐車場で「めちゃキレイ!!」と言っていた通り

今日は、大阪湾がキレイです (^^)

今日も、色々な車種が。 
チンクの集まりとは違う魅力です。

メガーヌRS 3台並び!!  格好良いです(^^) /
チンク隊も

日本限定30台! ガメタン新ブランバンキーズ号!


お色も、オープンカーにお洒落な革張りシートにナラナラ団ののぼり。。。
座った感想は、眩しく輝く光に負けないくらい素敵で「裏山C」 。(^^)。

ちょこじろう号にはダッシュボートのミニカーが

関西トリコでtake☆さんから頂いたミニカーに、テープをチェッカー状に貼り付けて仕上げたそうです。
とっても器用です (^^)

今日、とってもビックリしたのは

「ヨシノボリ」さんのスーパーセブン。 ご近所と判明!!  見た事無いです w(°0°)w
スーパーセブンには、乗り方にコツがあるそうで。

実演中です。
で、もってお約束の

「ちょこじろう」さん挑戦中です (^^)
苦労の甲斐あって

なんとか座る事が出来ました。

続いて「mitoママ」さんが挑戦

こちらも、やっとこさ座れました。


なかなか、楽しそうでした。
なんとなく、お二人似ているような気が。。。(^^;;

楽しい時間はスグに過ぎ去るもので、仕事なので先に失礼しました。

途中までブランバンキーズさんの後ろを走ります。

予定時間をオーバーしてしまっていたので、大急ぎで会社へ ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

ギリギリセーフでした。(大汗)

今年最後の【アサロク】 今日も楽しいひとときでした。
「黒おやじ」さんをはじめ、初めてお会いした方や、いつもお世話になってい方、すべてのみなさん。
今日もありがとうございました!!

また、次回よろしくお願いします(^^)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/11/25 23:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年11月26日 0:03
ワタシも今日は六甲にいましたよ~

その模様はまた今週中に・・・

コメントへの返答
2012年11月26日 7:19
ムムッ?!
何か楽しい予感!!

アップ待ってます~♪
2012年11月26日 0:09
色んな車がいて、楽しそう\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月26日 7:20
楽しいですよ~(^^)
2012年11月26日 1:59
メガーヌRS、カッコイイ~
今買い換えるならコレだな・・・
え?もちろんそんなお金ありあませんヨ!(爆)
コメントへの返答
2012年11月26日 7:23
格好良かったです。
1台のオーナーさんは女性で、その方も格好良かったです。

もじゃ王国の公用車はイタ車で無いと…
もじゃさんで無くなるような(^^;)
2012年11月26日 7:45
アサロク早い組のステキなバックショットありがとうございます、ごんちょろさんを最後尾にしたのは正解だったようですね、
お疲れさま~来年もよろしく
コメントへの返答
2012年11月27日 7:28
お誘い頂いてありがとうございました。
後ろは楽しかったです(^^)

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2012年11月26日 7:50
魅力的なお車一杯で、ほんと楽しそうですね!

関東もこんなオフあったら是非参加してみたいなあ~。^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 7:30
色々な車種を見比べて楽しかったです(^^)
2012年11月26日 8:09
宝塚のコンビニ、見たような・・・。

会社の近くです。歩いて行ってます。
最終場所って、たぶん我が家から上がったとこのようです。

メガーヌRSの艶ヒップがたまりません!^_^;
コメントへの返答
2012年11月27日 7:32
メガーヌ格好良かったです。
欲しいけど、操れない(^^;)

コンビニの近く。 アバルト通勤で無いと大変ですね(^^)
2012年11月26日 8:11
ルノーっていうだけでスパルタンなイメージがあります。
コメントへの返答
2012年11月27日 7:33
スパルタンでお洒落!!
おフランス車も魅力的ですね~♪
2012年11月26日 10:28
楽しんでますね~!^^

新ブランバンキーズ号、裏山C~!><(笑)
コメントへの返答
2012年11月27日 7:35
楽しんでます~♪
呼ばれて飛び出て…(^^;)

ガメタン…もとい、ブランバンキース号
欲しい…裏山C(^^)
2012年11月26日 11:11
朝寒かったですね~
私も初めて雪マーク見ました^_^;

写真は見覚えある所ばかりなので、自分も参加した様な気持ちになってしまいますね♪
コメントへの返答
2012年11月27日 7:41
今年初めて雪マーク点灯。
12月前に寒すぎます(>_<)

ありがとうございます。
行った気になって頂ければ、写真の整理も苦にならず(^^;)
2012年11月26日 11:59
お、ニアミス。 自転車ですが(笑)

その後、神戸マラソン伴走で、死にました(爆
コメントへの返答
2012年11月27日 7:44
寒すぎて自転車少なかったです。
アンテナ張って、登場するのをお待ちしていたんですが…

マラソン伴走!? 
何していたんデスかぁ(^^;)
2012年11月26日 12:16
お疲れ様でした(*^.^*)
私もほぼ同じコースを走って行ったので、もうすこし早く出たらついていけたのになぁ~w
(一人で走って迷子になったものでw)
あまりお話できませんでしたが、またよろしくお願いいたします(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年11月27日 7:46
お疲れ様でした(^^)

結構速いペースだったんで、追いつけたら楽しかったですね~♪
ワタシも途中退散だったんで…
次回宜しくお願いします(^^)/
2012年11月26日 12:33
アサロクは、六甲山なんですね。
こちらでは、アサハコ(箱根)というのがたま~に開催されますよ。
ここで開催したら面白い名前になるのにな・・・ってのがあるんですけど、ここでは言えません( 一一)
今度お会いした時に、ごんちょろさんにだけ発表します(^_^)/。
コメントへの返答
2012年11月27日 8:15
ボンズさんの「アサハコ行きませんか?」のグループスレッドでとっても気になってます(^^)

朝何とか~、忘年会は行けなくなったんで、次の機会に…
(>_<)
2012年11月26日 21:18
チンクがたくさんも楽しいですけど、色んなお車が見れるのも楽しいですね〜♪
目の保養が、浮気心が芽生えちゃうかも!?(笑)
・・・浮気はいかんです。
チンクたんが焼きもちやいちゃいますね〜^^
コメントへの返答
2012年11月27日 8:17
浮気の虫が、ウキウキしてました(^^)

ヤキモチ焼いたら、バッテリーがご臨終しちゃいそうなので、ほどほどにしておきます(^^;)
2012年11月26日 22:20
車種が多彩で楽しそうですね。

ウーノターボ懐かしい〜!
当時、欲しかった一台です♪
コメントへの返答
2012年11月27日 8:18
色々な特徴があって、見ているだけで楽しかったです(^^)

ウーノ、なんとなく味がありますね~♪
2012年11月26日 22:27
お疲れさまでした!
休日出勤ご苦労様でした~!!!

最終回はちょっと少な目だったけど、楽しかったですね♪
最後までおられなかったのが残念だったけど、また次回もあるしね(*^_^*)
MiToママさんはとても楽しい方でしたね♪
よくお喋りされる方でしたよ~
アタシと似てますか???
コメントへの返答
2012年11月27日 12:08
お疲れ様でした(^^)
あの後大変でしたね(>_<)

来年の一回目でバージョンアップ期待してますよ(^^)/

mitoママさん、ノリがなんとなく(^_^)
2012年11月26日 22:44
先日はお疲れ様でした!

ビックリしていただけましたか?ワタイは
その後お仕事と聞いてビックリしました・・・・・w


弄ったチンクが多い中、とぼけた顔のチンク最高に可愛い♪

またの機会も宜しくです。。。

コメントへの返答
2012年11月27日 12:23
日曜日はありがとうございました!
ご近所だった事にびっくりでした(^^;)

家内がこの顔に一目惚れして買った車なんで(^^)>

次回も宜しくお願いします。
2012年11月26日 22:53
お疲れ様でした。
休日出勤お疲れ様です。
色々な車が来られていて楽しかったです♪

私はちょい遅刻してしまいました(- -;;)

またよろしくお願いします。



コメントへの返答
2012年11月27日 12:26
朝早くお疲れ様でした(^^)

新ブランバンキーズ号は格好良かった。
そのままエンジン掛けて持って帰ろうかと…(^^;)

また宜しくお願いします(^^)/
2012年11月26日 23:07
早い組での参加、お疲れ様でした~
結構沢山の写真を撮られていたんですね。
最近は写真を撮らなくなってしまって、ブログアップの時に困ってしまいます(^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 20:05
ありがとうございました(^^)
写真はデジカメになってから撮りまくりデス。
今回は1約150枚…ほとんどピンぼけです(^◇^;)
2012年11月27日 11:31
お疲れさまでした!

こうして写真見ていると早い組の方がAsa-Rocを満喫しているようですね♪

今回は殆ど絡めていませんが、これからも宜しくお願い致しますよ~!
コメントへの返答
2012年11月27日 20:14
お疲れ様でした。
ペースもそこそこで非力のチンクで付いて行けたので楽しかったです(^^)
次回是非宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「さよなら ごんちょろ http://cvw.jp/b/1069476/48068229/
何シテル?   11/04 23:10
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約19万km超えました。 月2000kmペースから6年前から超短距離の通勤路をセッセと走って年5000km以下に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ご縁があって、2024年11月2日にお迎えしました。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
フィアット 500 (ハッチバック) ごんちょろ (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2POP ほぼ「ど、ノ-マル」で乗っていました。 イタ車のイメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation