• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月14日

雪を求めて北へ北へ

雪を求めて北へ北へ ごんちょろ
雪の中を走りたくて・・・
月曜日に北へ行ってみました。

昨冬譲っていただいたスタットレスタイヤ
いよいよ実力を発揮します。

ヨメの反対を押し切ってww



朝焼けの中、北へ向かって出発!

国道173号線で北を目指します。

走りだして約30分、川西の一庫ダム周辺から雪に

1時間でたどり着いた能勢ではすっかり雪国(汗)

篠山を通って京都の北へ

山も雪も深くなってたどり着いたのは。

南丹市の【美山かやぶきの里】

水墨画の景色の中で、静まり返った集落を散策したら

お腹が空いたので、

美山そばを美味しくいただいて

道の駅の美山牛乳で

食後のソフトクリーム!  寒ぃ~w


かやぶきの里の景色、のんびり出来ました。
また行きたいです(^^)

美山を後にしたごんちょろは

さらに雪深い中を走って福井県へ


小浜を通って滋賀県を経由し

帰り道なので

メタセコイア並木で、ちょっと記念撮影 (^^;

フォトギャラリー
雪を求めて(その1)
雪を求めて(その2)美山かやぶきの里-1
雪を求めて(その3)美山かやぶきの里-2
雪を求めて(その4) オバマ&メタセコイア
雪を求めて(その5) 湖北の風車

もご覧ください。

最後は

ひとり風車しておしまい。

雪道を思いっきり走って楽しめました。
満足満足(^^)


琵琶湖に見送られながら家路に

すっかり雪も無くなってしまいました。

帰ったら

パリパリに美味しいもなかで、ホッと一息。

久しぶりのドライブ旅でした(^^)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/01/14 23:22:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

猛牛
naguuさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2015年1月14日 23:26
スタッドレスあると色々行けて良いですねぇー(^–^)
雪国+500の写真が撮りたいと思いつつ…他のものに散財してます…

しかし、あれですねメタセコイアに木には雪が積もってないんですね…ちょっと残念
コメントへの返答
2015年1月16日 20:44
スタットレス履いて、やっと雪道に。
久しぶりに雪道を走ったので楽しかったです(^^)

お昼過ぎにメタセコイアに着いたので、雪が無かったのかもしれません。
それでも、きれいでした。
2015年1月15日 4:31
こんばんは。

私の場合、雪を避け、南へ南へ(^^)

雪道、怖くないですか??
スタッドレス履いていたとしてもあまり走りたくないような・・・

でも、雪景色の中のチンクは素敵ですね~♪
コメントへの返答
2015年1月16日 20:48
こんばんは!
雪道のごんちょろ。 
良い感じの写真が撮れました(^^)

じつは、
かなり久しぶり走ったので雪道が怖かったです。
でも、しばらくしたら慣れて・・・
スピード出しちゃったので怖かったですw

2015年1月15日 6:54
自分のクルマが走っているところを
撮りだしたら、立派な変態になったと
言えるでしょう。
コメントへの返答
2015年1月16日 20:49
もう、既に
ヘンタイっす(^^;
2015年1月15日 7:28
そ、そんな寒そうなところでアイスクリームを!(笑

雪道経験が0ですので、自らは雪道に行けないのです~
まぁ寒いのが嫌いな人もいるし・・・(笑
コメントへの返答
2015年1月16日 20:52
寒いのに・・・
サブいのに・・・
あると、食べないと(^^;

寒いの嫌いな人(笑)
2015年1月15日 7:38
私にはごんちょろさんの気持ちが良く分かります。
私も雪の阿蘇や久住へ行きたくてわざわざスタッドレスを購入してますからね(笑)
ちなみにカルトでは雪道禁止令が嫁さんから発令されました(-_-;)
コメントへの返答
2015年1月16日 21:10
雪景色は素敵です。
雪道は、ちゃんと走れば大丈夫。

でも、奥様のご理解は・・・
うちも(^^;
2015年1月15日 7:46
取り敢えず冬の始めに、雪のあるところで、今年もスタッドレスが効くか確認して始まります。
履いてても劣化して効かなかったら((((;゜Д゜)))
今年は雪が多すぎなので、何故か南に(笑)
コメントへの返答
2015年1月16日 21:12
雪が降らなくても、スタットレスは欠かせません。
スタットレスを履くと、やっぱり走りたく(^^;

今年は寒いですよね。
温泉も恋しいです(^^)

2015年1月15日 8:57
ちょっと雪国までドライブに行ったのかな〜…と思いきや、かなりの長距離ドライブでしたね(笑)
私は冬道運転嫌いです〜o(TヘTo) クゥ
早く春にならないかな…♪
コメントへの返答
2015年1月16日 21:13
いやいや
全行程300Kmのちょっとした旅でした。

そちらの冬は、凍り道ですからね。
早く春になって、ハの字変態に戻らないと(^^)
2015年1月15日 9:11
良い旅でしたね(笑)

私もスタッドレスに履き替えていますが・・・余り活躍する機会はありません(汗)

現在、職場が欠員状態なので連休が~~無いのでちょい旅に出れませんが、取れたら四国にいく予定です♪
コメントへの返答
2015年1月16日 21:14
良い旅でした(^^)

去年は、活躍する機会が無く、
やっと今年活躍することが出来ました。

お仕事お疲れさまです。
大変ですが、お休み楽しみですね〜♪
2015年1月15日 9:40
スタッドレスタイヤ、欲しい…

でも、寒そ〜(=^x^=)
そして、誰もいないみたい\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月16日 21:19
昨日はお疲れさまでした!
寒くて、人もまばら・・・
雪景色、それが良いです(^^)
2015年1月15日 13:06
こんにちは♪

チンクで雪深い所も冬タイヤなら走れるのですね♪私は冬タイヤを履いても雪が降ると乗らないように、乗っても雪を避けて走る…とあまり意味が無いような(笑)

赤城のお山の頂上はソフトクリームがなかったのに、あったのですね!気合いが違いますね~

メタセコイアの並木道、冬景色も良いですね!

雪うさぎ…誰の作品でしょう?(^^)
コメントへの返答
2015年1月16日 21:31
こんばんは!
雪うさぎは・・・ヨメ作でした。

久しぶりの雪道、メタセコイア並木
雪深い中でも結構走れました。

雪がある方が雪の抵抗があるので安心。
逆に凍結とか圧雪が怖いです。
ソフトクリームは、気合いで(^^;
2015年1月15日 20:28
わざわざ雪を求めて・・・さすが過走行倶楽部の会長!(笑)
コメントへの返答
2015年1月16日 21:31
今回は、300kmちょっとでした(^^;
2015年1月15日 22:38
月曜日は能勢の山奥でもそんなに雪深かったんですね!
やっぱり今年は雪が多いですね~

楽しそうな雪道だ・・・
コメントへの返答
2015年1月16日 21:34
一庫から吹雪いていて、能勢までのアイスバーンが怖かったです。
能勢→るり渓→園部から美山を目指す予定が、
雪深過ぎで・・・
途中で退却して遠回りしました(汗)

今年は、雪道が楽しめそうですよ(^^)
2015年1月15日 23:02
雪の中福井まで、さらにメタセコイアまで行ったなんてすごいですね!
距離もすごい走ってますね~

スタッドレスタイヤないので冬は日本海側へは行けません…
雪がなくても寒いのが苦手なので冬は出不精になります(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月16日 21:46
美山→小浜→湖北を1週
美山から小浜が思った以上に遠かったです(汗)

今年は特に寒いですね。
でもスタットレスは箕面・茨木・高槻行くのにも便利ですよ〜。
2015年1月16日 21:22
次の日もお疲れさま~♪

奥ちゃま反対やったけど、行ってよかったんとちゃう?
能勢の辺でもうあんな雪なんやね~(^^;)
こっちはホンマに降らへんね。。。

え?
しげニャン???↑
コメントへの返答
2015年1月16日 21:48
ありがとうございます。

美山は雪道行くため、ヨメのリクエストで
行ってよかったですよ(^^)

川西では降ってるのに、尼では降りませんね(^^;
2015年1月16日 21:23
すんません。。。
ちょっと勘違いでした~↑
コメントへの返答
2015年1月16日 21:50
しげニャン?

来い、来い、妖怪ウォチッチ〜♪

プロフィール

「さよなら ごんちょろ http://cvw.jp/b/1069476/48068229/
何シテル?   11/04 23:10
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約19万km超えました。 月2000kmペースから6年前から超短距離の通勤路をセッセと走って年5000km以下に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ご縁があって、2024年11月2日にお迎えしました。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
フィアット 500 (ハッチバック) ごんちょろ (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2POP ほぼ「ど、ノ-マル」で乗っていました。 イタ車のイメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation