
岡山のボスグレチン「よっちゃん先生」主催の500の会
第3回鳥取オフに行ってきました。
今回の幹事は【Super Bee ミツバチ500さん】です。
行かねば。 =☆(((((*^^*)
心配なのは天気
先週の全国オフと違って天気悪そうです(><)
取り敢えず、毎度毎度のいつもの場所へ
晴れパワー「ちょこじろう団長」と待ち合わせ。
なんか、ワンパターンとの話がありますが(^^;
冬に近づくにつれて、集合時間の空がだんだん暗くなってきました。
早速「かるがも隊」集合場所の中国道 社(やしろ)PAへ向かいます。
途中で「まこと659さん」のビコローレアバルトに抜かれました やっぱ速っ(゜ロ゜)
集合場所に到着。
本日の参加者は
「BJ☆ABAさん」「ちょこじろうさん」「schmittさん」「ブランバンキーズさん」
「ryo56さん」「コロ衛門さん」「まこと659さん」 かるがも初参加の「shige-G3さん」
そして「ごんちょろ」の9台。 結構な数となりました。
では、早速GO!
山陽道や名神・新名神より険しい「中国道」「鳥取道」で一路鳥取へ
途中、トイレ休憩を挟みつつ、今日は予定通りに
集合場所の「砂丘センター」に到着。
幹事の「ミツバチ500さん」と、山陰メンバーの方々のお出迎えを頂いて
これだけでも、写真になります。
追って
岡山組&前夜祭参加組の到着です。
本日の参加台数は26台! 大きなオフ会になりました。
早速、砂の美術館で開会の挨拶と本日の説明の後
午前中は砂丘と美術館の見学です。
あら!?「よっちゃんさん」「inaちゃんパパさん」いつの間に(^^;;
時間が余った方は、
車に戻って
「500C by Gucciさん」の
キャリパー塗装検分や
マフリャー音鑑賞会や
「schmittさん」のごにょり鑑賞 ナイトライダーの音楽と共にLEDが光ります♪♪
折角ビデオ撮ったんですが、編集に悪戦苦闘中の為、取り急ぎ写真です(><)
「Aboutさん」のアバルトの試乗会です。
出えたぁ~(^^;
ワイガヤしているうちにお昼の時間に
ランチ会場に移動、山陰メンバー方が班長になって5台一班で移動します。
ごんちょろは「Aboutさん」のアバルトに付いて行く事に。
15分くらい走って岩戸海岸へ到着
タイ料理レストラン「アイワナドゥ岩戸」でランチタイムです。
海を眺める漢がひとり。。。
タイ料理を美味しく頂きました 辛さは結構イイ汗かきました(^^)
だんだん、空に青空も見え始めました。
昼食が終わって、駐車場に戻ると、
明るくなったせいか、カラフルなボディーが映えます(^^)
再び、班ごとに整列して
山陰海岸ジオパークのドライブに出発です (^^)))。。。
途中海水浴場で有名な浦富海岸で休憩
駐車場は
チンクで貸切です。
ソリャオフシーズン誰もいません(^^)>
クロノスSPさんのホワイトも加わえて「美白友の会」 楽しい楽しい 。(^^)。
さ、次のポイントへ
景色が綺麗らしいですよ~♪
国道を外れ、県道(旧道?)をくねくね登ると
絶景かな、絶景かな。 今ひとつの天候が、逆に美しい風景を創っています。
素晴らしい!!_(゚∀゚*)_))
綺麗な景色に見とれて、トラブルにならないように
慎重に山を下って、兵庫県へ
居組漁港に到着。 港で釣りや浜辺でサーフィンをしています。
風光明媚な兵庫県北の田舎町
兵庫県民でも来た事無いです。 (^^)/
もちろんここでも、
ワイガヤと楽しみました。
「音姫さん」とはここでお別れ。 お疲れ様でした!
楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・
さぁ、最終目的地へ向かいましょう。
太陽まで顔を出して、天気はすっかり良くなりました。
大阪や滋賀は強風・大雨で大変だったみたいですが「ちょこじろうさん」の晴れパワーは伝説です (^^)
最初の集合場所の砂丘センターを過ぎ、鳥取市内を抜け
最終目的地の白兎海岸、白兎神社へ C= ┌(;・_・)┘
道の駅「神話の里、白うさぎ」に到着。
ここで、お開きとなりました。
スケジュールは「On Time」!
企画も時間配分もかるがも調整もすべて完璧!!
ミツバチ500さん。まさに「Super Bee」です。 勉強になりました!!!
お開きの後は
白兎神社へお参り。
「ごんちょろ」納車2日目にココに来たので、約2年ぶりの訪問です。
そして、まわりは
危険なうさぎ地帯!! 鳥取に来ると、ごんちょろ家は破産寸前ですww
あ、うさぎは焼いちゃ駄目ですよ(^^;
そろそろ、暗くなって帰る時間
「ミツバチ500さん」が鳥取IC近くまで、湖山湖の南を回って鳥取市内を避ける道を案内して頂きました。 最後までお心遣いありがとうございますm(_ _)m
休憩しながらの帰り道、揖保川PAにて
お気軽にやってた「かるがも隊」もちゃんとやらないと駄目ですね。。。(反省)
初めての「shige-G3さん」お疲れ様でした! また、よろしくです(^^)ゝ
帰りが遅くなった分、宝塚の渋滞が解消されてスムーズに帰れました。
全国オフと2週続けての鳥取オフ。
最高のオフ会でした!!
幹事の「ミツバチ500さん」をはじめ、先導頂いた山陰メンバーの皆さん。
500の会主催の「よっちゃんさん」
「かるがも隊」にご参加頂いたみなさん&お会いしたすべての皆さんに感謝の気持ちを込めて、
今日も、ありがとうございました!!
また、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2012/11/12 19:32:46 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記