• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんちょろ乗組員1号のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ごんちょろ以外の車

ごんちょろ以外の車台風近づく日曜日。
会社に外国からのお客様がお越しになられたので、
運転係として関西空港へ迎えに行って来ました。

部署は全く関係無いのに、いいのか?(°□°;)

お客様に乗って頂く車が会社に無いのでレンタカーを借用



トヨタアイシス

久々にごんちょろ~以外の運転!

大きい車なので、

車の動きがわかるので、運転しやすいです。



ウインカーとワイパーを間違えるのはお約束(⌒~⌒)

運転していてシートが良いのか腰が痛くない(・_・)エッ..?

日本車ってよく出来ているな~と思いました(^_^;)

でも腰が痛くてもごんちょろ~が好き\(^ー^)/

Posted at 2011/05/30 20:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ | クルマ
2011年05月29日 イイね!

精進料理

精進料理有馬の目的その二

精進料理頂いてきました

古泉閣の料亭慶月です。







風情のある入り口をはいると


隠れ家みたいな料亭がありました。


なんと座敷でお食事です。


お箸も古泉閣の焼き印が(^O^)

精進料理はお腹が空くなと思ったらたくさんの料理が出て来ました。
すべての写真が乗せきれないので、一品だけ


このしいたけがすごく大きくて、これだけで満腹。 そしてとっても美味しかったです。

食事の後は

温泉です。


本館で有馬温泉名物 金泉銀泉を楽しみました。


天気が悪くても景色がキレイです。

写真はありませんが、風呂は貸切同然でした(^^)

日帰りでも十分に楽しめました。
今度は泊まりで行きたいけど、休前日は二人一部屋、一人3万円強なので

当分先ですo( _ _ )o







 


Posted at 2011/05/29 15:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2011年05月29日 イイね!

日本三大名湯

日本三大名湯日本三大名湯といえば・・・

草津温泉 下呂温泉  そして

 
有馬温泉

近すぎて(高すぎて)外湯しか行ったことがないのですが、食事付き日帰りチケットを頂いたので楽しんできました(^ニ^)(^コ^) 

※今回も画像が見にくいときは掲示板をご覧くださいm(_ _)m



案内所と阪急バスターミナル近辺のお店です。
有馬はあまり駐車場が無いので止める場所に苦労しました。
日帰なら大阪から阪急バスが便利です。



「AKB48X向陽閣X炭酸せんべい」のポスター
炭酸せんべいもビックリですが、キダ・タロー先生の音楽にAKBがCMするんですか~ (°m°;)
兵衛向陽閣のページ

案内所より少しあがると外湯金の湯があります。 


足湯もありますので頂きました。


さらに上がって、今度は路地に入ると・・・感じの良い


雑貨屋さんと


炭酸せんべいやさんがありました。

雑貨屋さんで販売していた帆布 

う~ん良い味出してます。

私は炭酸せんべいをおみやげにゲット。

次回はお昼ご飯と温泉。 古泉閣で精進料理を頂きます。










 
Posted at 2011/05/29 10:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年05月25日 イイね!

お手紙

お手紙点検キャンペーンが届きました




フロントガラス撥水かタイヤ窒素ガス入れ替えのどっちかひとつがサービス!

ん!、タイヤは空気でなく窒素ガス?

どんな効果があるのか、わからないです(^。^;)

教えてくださいm(_ _)m

Posted at 2011/05/25 22:19:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ・ショップ・Dラ | クルマ
2011年05月20日 イイね!

隠れ家

隠れ家乗組員1号
ごんちょろ~と乗組員2号を置いて、隠れ家で美味しい料理を頂きました(^_^;)

和味けいすけの

和牛バラ肉のトロトロ煮

これ凄く美味です(*_*)


一人きりで静かな時間
堪らない贅沢です\(^ー^)/
Posted at 2011/05/20 19:44:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | お店・食べ物 | 日記

プロフィール

「さよなら ごんちょろ http://cvw.jp/b/1069476/48068229/
何シテル?   11/04 23:10
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約19万km超えました。 月2000kmペースから6年前から超短距離の通勤路をセッセと走って年5000km以下に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 567
8910111213 14
15161718 19 2021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ご縁があって、2024年11月2日にお迎えしました。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
フィアット 500 (ハッチバック) ごんちょろ (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2POP ほぼ「ど、ノ-マル」で乗っていました。 イタ車のイメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation