• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんちょろ乗組員1号のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

【かるがも隊】スケジュール ☆再計算☆

【かるがも隊】スケジュール ☆再計算☆先ほど参加登録台数を覗いたら・・・

150台まであと6台 \(o⌒∇⌒o)/ 

さて、かるがも隊ですが、、
タイムスケジュールの再計算が出来ました。




スケジュール


合流ポイント

①大阪南港 


②名神吹田SA 


③名神草津第2PA 


④東名阪御在所SA 


⑤音羽蒲郡有料道路出口から水竹町近辺
※サークルKか、ファミリーマートかえびせんの里のどこかにしたいと思います・・・

(案)との違いは・・・

会場到着時間が変更になりました。(9:25→9:55)

予定していた合流ポイント、『名神桂川PA』は時間の都合『東名美合PA』は
安全上通過します m(_ _)m

『湾岸長島PA』の代わりに『東名阪御在所SA』を合流ポイントに変更します。


試走の結果、時間的に余裕が少なく、危険と思われる場所がありますので、
無理なく安全に走行下さい。 
隊列が崩れても何も問題ございません。

会場到着が10時を過ぎたらごめんなさい。
休憩時間が長く取れませんので、朝食は事前にお済ませ下さい。

当日の状況により、ルートチェンジを行う場合があります。
その際の到着遅延や高速料金の変動は予めご了承ください。

試走した写真などを、おいおいアップしたいと思いますので、よろしくお願いしま~す(^^)/


のこり6つのシートを確保するのは誰?!

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング 参加者募集中!

行っちゃいましょう、蒲郡 \(^^)/






 










Posted at 2011/10/29 22:41:22 | コメント(7) | トラックバック(1) | かるがも | 日記
2011年10月27日 イイね!

ごんちょろのいない日


三河に出掛けたらしい…
Posted at 2011/10/27 12:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2011年10月26日 イイね!

【かるがも隊】 激闘??阪神高速編

【かるがも隊】 激闘??阪神高速編先日のロケハン(試走)は色々気づきがあり、大収穫でした。
今日は、九州組さん向けに、阪神高速の走行ルートを紹介します。

大阪の方、しばしお付き合い下さいm(_ _)m





九州組との合流場所

セブンイレブン大阪南港南2丁目店

ここから3分の阪神高速湾岸線『南港中ランプ』から入り名神高速に接続する『豊中南ランプ』まで
走行します。


高速に乗ったら

まずはひたすら大阪市内を目指します。

右から左から

合流の嵐です。

大阪市内は

くるっと1周します。

①西船場JCT


②東船場JCT


③環状線へ


④松原線とお別れ・・・ひたすら環状線です。

間違った人はそのまま名阪国道で三河へ向かって下さい(嘘)

<撮り忘れ>堺線とお別れ

⑤すぐに堺線の堺からのクルマと合流

相当スピードが速いので注意

⑥真ん中に車線変更します。

右端は2マス戻る【②東船場JCT】 左端は振り出し【大阪南港】へ戻ってしまいます。

⑦土佐堀分岐

11号池田線へ、環状線に行くともう1周楽しめます(^^;)
あとはひたすら豊中を目指しますが、右へ左へカーブや出入り口があります。
福岡都市高速でいえば、【天神北】【築港】【千鳥橋】【千代】【呉服町】あたりみたいな??

やっと

豊中南ランプ。 いよいよ名神高速へ・・・が、ここでトラップ

勢いで走ると・・・

そのまま出口へさようなら(^^)/~~
左に曲がっても危険がいっぱい!!
すぐに左側に一般道からの流入があって、一般道と同じスピードでクルマが入ってきます。

日本初の高速道路なので、流入路も料金所のサイズも余裕がないです。

豊中インターから約5分

やっと、吹田サービスエリアです。
お疲れ様でした。


試走の結果は・・・
大阪近辺の方の集合場所は、『名神吹田サービスエリア』にさせて下さい。
阪神高速でかるがもはリスキーでした(当たり前だ!!)





Posted at 2011/10/26 20:31:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | かるがも | 日記
2011年10月23日 イイね!

試走!!

試走!!オフが終わるまで・・・
かるがも隊?にお付き合いの程 m(_ _)m

気軽に声かけたものの、反響が予想外に大きくてビックリしてます。
gazinさんの経験やアドバイスを拝見して、事故無く大成功する為には、ロケハン(下見)が必要!!
思い立ったら吉日!!


昨日試走してみました(^^;)
相方が会社の旅行で居なかったので「これ幸い」と C=┌( ・_・)┘

昨日の朝は雨がよく降りました。


大阪南港に到着

5:30に船が到着
クルマの下船は5:40頃から始まりました。

クルマの出口近辺は「トレーラ」で一杯、停まるところがありません。

待ち合わせ場所を探した結果、ここにします。

セブンイレブン大阪南港南2丁目店
九州組さんすみません、右曲がって信号超えてすぐですので、
ここでお待ちしております 「(^^; )

あとは・・パーキングエリア巡り

名神吹田サービスエリア


名神桂川パーキングエリア


名神草津パーキングエリア
第1PAでの合流は難しそうです(トイレだけの第2PAは九州組の朝食が・・・)


新名神土山サービスエリア
朝食場所にぴったり!? 意外に空いてました。
となりにスマートさんが停まってくれました(^^)


東名阪御在所サービスエリア 
ヌシ猫さわり放題?とのウワサです・・


伊勢湾岸長島パーキングエリア

ちょっとだけですが・・・

足湯休憩が出来ます(^^)


伊勢湾岸刈谷パーキングエリア
ハイウエイオアシスがあるのでクルマが一杯です。


東名美合パーキングエリア
希望の多い最終合流ポイントなんですが・・・ここが一番困りました。
狭いし、今度の3車線化で流入路と流出路が非常に短くなってます(xx)

そして・・・やっと

ラグーナ蒲郡到着です。

【ごんちょろ計測部】ラグーナまでの燃費

出ました 21.4km!!

帰りは予算がないのでほぼ地道(R23号→名阪国道)で帰還・・・

晴れたならキレイなはず。

ゆっくり走ったので、6時に大阪南港を出て着いたのは11時前でした。

走行案は全面的に見直しです(;´д` )とほほ・・・

休憩場所や、合流場所のご意見お待ちしております(^^)


予約しました?!

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング 参加者募集中!

会場を150台一杯にしましょう\(^-^)/







Posted at 2011/10/23 12:59:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | かるがも | 日記
2011年10月19日 イイね!

西日本かるがも隊?スケジュール(案)

西日本かるがも隊?スケジュール(案)全国オフまであと1ヶ月。
参加台数が100台を突破しました。

ここまで来たら、
会場を150台満杯にしたいですね(^^)

さて・・・西日本かるがも隊?ですが




会場までのタイムスケジュール(案)を作りました(^^;;)
スケジュール 確定
ちょっと朝早いですが、いかがですか?!

オフ会参加が初めての方や、遠出の走りが不安で参加はちょっと・・・
と言う方も、カルガモで助け合いながら会場へ向かいましょう(^^)

一緒にかるがもして頂ける方、疑問、質問は・・・西日本かるがも隊?スレッドへ
https://minkara.carview.co.jp/group/newfiat500/bbs/6865508/l15/
書き込みできない方はこのページのコメントへよろしく。

今回の西日本かるがも隊?に共催の「サソリズム隊長」のページも見てね。
全国オフ 西日本カルガモ隊(補足)


そ・の・ま・え・に・・・

全国オフの参加登録を

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング 参加者募集中!

みんなで楽しい1日を過ごしましょう\(^-^)/
Posted at 2011/10/19 22:17:26 | コメント(13) | トラックバック(1) | かるがも | 日記

プロフィール

「さよなら ごんちょろ http://cvw.jp/b/1069476/48068229/
何シテル?   11/04 23:10
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約19万km超えました。 月2000kmペースから6年前から超短距離の通勤路をセッセと走って年5000km以下に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
9 101112 1314 15
161718 19202122
232425 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ご縁があって、2024年11月2日にお迎えしました。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
フィアット 500 (ハッチバック) ごんちょろ (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2POP ほぼ「ど、ノ-マル」で乗っていました。 イタ車のイメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation