• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんちょろ乗組員1号のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年 今年もありがとうございました

2015年 今年もありがとうございました今年もあと少し、
行く年を惜しんで・・・年末のいろいろです。









神戸プチオフの後は、年末の用意
今年は使わないかなぁ〜と思いつつ

冬タイヤに履き替えました。
30日はスタンドに洗車をお願いして1年ぶりに白さが戻ってきました。

映り込む程にツルンツルンです。  鉄粉がすごかったそうで・・・(滝汗)
久しぶりにキレイになったので

いただきものの「ぷらすらびっと」と、「ナンバーキャップ」のステッカーを貼り貼りしました。
happy318さん」 「inchコさん」ありがとうございました(^^)

これで、ごんちょろの年越し準備は完了! 2015年はおしまい。 

31日は、人の年越し準備  何もしてなかった(汗)


バタバタして、お蕎麦作って紅白を見れば2015年もおしまいです。

2015年も楽しかった1年でした。

お会いしたみなさま。
コメントをくださったみなさま。
ご縁があったみなさま。

全てのみなさまに感謝の気持ちを込めて
今年もありがとうございました!!


来年も

よろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2015/12/31 22:00:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

たまにはタマちゃん! 神戸プチオフ

たまにはタマちゃん! 神戸プチオフ新潟の「けろたさんご夫妻」が、所用で神戸にお越しになられることに。
少しだけお時間を頂いてプチオフです。

お会いするのは2年ぶり
お久しぶりです(^^)





はるばる新潟から、朝早くにご到着

びっくも歓迎のご挨拶  パパイヤちょうだいw

今日も青空の中

神戸へプチかも出発です。

「BJ☆ABAさん」「ジャッロ♪さん」「しげニャンさん」と合流して

お菓子で有名なお店でランチ

お久しぶりの会話を弾ませながら


シェフランチを美味しくいただきました(^^)

ランチの後は、お買い物をして


「^ひめ^さん」が待つ新神戸へかるがも。  ※注 赤信号停車中です。

高いところでコーヒータイム

小1時間ほとで解散となりました。

最後に、タマちゃんとごんちょろツーショット

久しぶりに紅白めでたくお開きです。

お忙しい中、お時間を下さった「けろたさんご夫妻」

師走のお忙しい中、お集まりいただきました、
「BJ☆ABAさん」「ジャッロ♪さん」「しげニャンさん」「^ひめ^さん」
ありがとうございました。

これで、今年のオフ会はおしまい。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

ブログ納めは・・・
Posted at 2015/12/29 22:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごんちょろ | 日記
2015年12月28日 イイね!

【アサロク】2015年6回目は芦有へゴー

【アサロク】2015年6回目は芦有へゴー「黒おやじ」さん&「take☆」さん主催の 【アサロク Asa-Roc!】
2015年6回目 今年ラストは場所を変えて芦有に向かいます。

今日は、芦有ドライブウェイの東六甲展望台に直接集ゴー!





日曜日の展望台は、いつもの集まりの方もおられて、駐車場は一杯

駐車場の奥には、海が光ってます。

先週まで暖かさは、どこへやら

とっても寒い展望台です。  でも、景色はとってもキレイ(^^)

アサロクのみなさんも早めに来られて、写真を撮ったり。

徐々に集まりました。  ヨシノボリさん寒そう(><)

芦有の展望台は、バラエティー豊富

今日は、ポルシェが多かったのですが、いろいろ一杯
撮影少年が頑張ってました(^^)

写真を撮ったり、話したり、場所が変わってもいつものアサロク

小1時間経った頃、黒く低い雲が垂れ込め出して、より寒くなり・・・

冷たい雨がパラパラしてきたので、お開きとなりました。

別の帰り道では、ヒョーが降った?みたいで・・・
そりゃ寒い(><)

「黒おやじ」さん&「take☆」さんをはじめ、アサロクのみなさま
今年も1年ありがとうございました。
来年のアサロクでも、よろしくお願いします(^^)
Posted at 2015/12/28 11:53:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

距離を稼ぐ

距離を稼ぐ今年もあと少し、
先生も走る月なんで、ごんちょろも久しぶりにお仕事です。

いつもの北から
ちょっとお買い物をして・・・





さらに北へ

まだまだ雪の心配がありませんが

暗くなると冷え込みが早い

早々に撤収です。  カニ高いなぁ(汗)

帰りは下道を走っていると

急に現れたイルミネーション!


クリスマスですね(^^;;


最近、お休み気味のごんちょろ

久しぶりに距離を稼いでみました。
Posted at 2015/12/23 20:55:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

関西舞子サンデ〜 第9回はクリスマス

関西舞子サンデ〜 第9回はクリスマス今年からスタートした関西舞子サンデー

忘年会の翌日だったんですが、
今年最後の第9回に行ってきました。

記念大会から、あっという間にもう1年も終わり(驚)






「Jessica★Franceさん」「しげニャンさん」と3台

いつもの場所に集まって、阪神高速をひとっ走り

今年度最後とあって


多くの車が集まりました。


し、渋い!!

チンク隊は「たかだ@倭屋Rさん」が一番乗り

4台で高架下のスペースを確保

会場はクリスマス!

クリスマスツリーがあって、

いろいろな装飾をされてました。

久しぶりに、マツゲを出したら・・・ワタシのミスで、片っぽう無くしちゃいました(涙)

フリマはお店も出店

朝ごはん抜きだったので

開店前からオーダーして

ホットドックをパクつきました(^^;;

そして、お昼前には

スターワンズ到着!

最初の駐車場所がいっぱいになったので

広い場所に移動して整列

お昼過ぎまで、のんびり、まったり

日焼けするほど、楽しみました(^^;;

解散後は、一人のんびり六甲山を走って帰ろう・・・

まだ復旧してない(涙)

引き返して、ビーナスブリッジのそばと

北野坂を通って帰りました。

代表の「otakuppoi」さん
「幹事の皆さま」
「ご一緒いただきましたみなさん」

1年ありがとうございました!!
来年も楽しみにしておりますm(_ _)m
Posted at 2015/12/22 19:49:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「さよなら ごんちょろ http://cvw.jp/b/1069476/48068229/
何シテル?   11/04 23:10
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約19万km超えました。 月2000kmペースから6年前から超短距離の通勤路をセッセと走って年5000km以下に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ご縁があって、2024年11月2日にお迎えしました。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
フィアット 500 (ハッチバック) ごんちょろ (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2POP ほぼ「ど、ノ-マル」で乗っていました。 イタ車のイメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation