
めずらしく事後一週間以内のブログ更新(^_^;)
タイトルの通り、第四回アクセラ定例ミーティング in 横浜シンボルタワーに参加してきました♪
第一回開催時からずっと参加してみたいと思ってたんですけど、仕事と被ってて参加できずにいたんですが、今回は運良く仕事が休みだったのでようやく念願叶いました(*´ω`*)
オフ前日の夜、朝起きたらソッコーで洗車だ!(*・∀・*)ノって考えてたんです。
出発の朝。
大雨ですwww
けど予定を曲げたら負けかなと思ってびしょ濡れになりながら洗車しましたよ、ボディーだけ(;´д`)
(ホイールを磨かなかったことが後々あんなことになるとは…この時の自分は知る由もありませんでした…)
道中は渋滞にハマりつつもギリ間に合いそう♪
最寄りのインターで下りると、「あ、それっぽいアクセラおった」
近づいたらcovaりんさんでした(*≧∀≦*)
そりゃ遠くからでも存在感あるわなw
集合場所の駐車場入り口がいまいち分かってなかったのでこっそりとついて行きます。
チョットこすいですwww
ゲートくぐって進んで行くと既にアクセラーな皆さんが集まってました。
BLは少数だろうから端に停めようかとも思ったけど、あんまり距離おくのもアレだしとか考えてて、結局何とも微妙な位置への駐車www
初参加なので勘弁してください( ̄▽ ̄;)
みんな揃ったところでオフ会スタート!
このあたりから雨足弱まってきたので良かった♪
まずは自己紹介からですが、初対面の人やご挨拶してない人が多過ぎて覚えられず(T▽T)
最近時々思うんですが、オフ会はグイグイいかなきゃ勿体無いなと、ってかBL型ソロだったのでいかなきゃ来た意味ないしね。
ってことでBM型の知識ほぼナッシングですが、勉強させてもらう感じでお話聞いて回ってました♪
てかここまで写真とってなかった…orz
しばらくしたら珍しい車両が乱入。

エナジーチャージしてって下さいってレッドブルご馳走になりました♪
エナジーチャージして場の空気もあったまってきたけど、体温奪われてその後震えてましたw
あっという間に時間は過ぎてとりあえず閉会。
そこからは並べ替えしたりして各々撮影会♪
チーム19インチ
すごく…大きいです…
セダンチーム♪
魅力やね
2.3Lチーム
bk2.3のNAってマニアックで良いっすね
アクセラ3世代
4世代目はどんなんなってるだろ
とかやってたらアップガレージ系のウェブ媒体のカー情報サイトをやってますって女性の方が来て、何台か取材させて欲しいとのこと。
(奥に入っていったところで取材・撮影をしてたらしいです)
その女性のお車がこちら
渋い…渋過ぎる…!!
で、選抜されたのがcovaりんさんのとっとこ号とうちのアクセラさん。
おぉー!マジかコレ♪って浮かれてたんだけど、型落ち&初参加の自分の車なんかが選ばれちゃって良かったのかな(´・ω・`)?ってのが本音。
撮影の順番を待つ2台。
まずはcovaりんさんから
セッティング完了のとっとこ号
順番待ってる間に、どうせならもっと綺麗な状態で写真撮ってもらいたかったなぁって思ってるところにmasa_axelaさん登場w
願ったり叶ったりでピカピカにしてもらっちゃいました♪
本当素晴らしいタイミングでありがとうございました!(*・∀・*)ノ
で、キレイなって撮影してもらってるうちのアクセラさん
ホイールはダストまみれでしたがw
からのアクセラ並べ記念撮影♪
撮る人を撮る
アルファードの扱いがwww
その後、時間いっぱいになったので解散。
撮影してもらったcovaりんさんと自分は居残りで愛車シート的なのを記入したり、ちょろっと自分のアクセラについてお話して解散となりました。
てか、行きも帰りもcovaりんさんと一緒だったというねwww
天気は生憎な感じでしたが、色々サプライズありでとても楽しませて頂きました!
主催の水の音さんをはじめ、開催に携わった方々、初参加にも関わらず気さくに絡んで頂いた参加者の皆さま、本当にありがとうございました!
お疲れ様でした!
あ、じゃんけん大会での景品はがんばってネタ考えますので少々お時間下さい(T▽T)
Posted at 2016/11/21 23:55:45 | |
トラックバック(0)