• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけpanのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

お土産贈呈からの三連荘

お土産贈呈からの三連荘タイトル画像は以前何シテルでつぶやいたガチャポンの使いまわしです(;^ω^)

タイトルのお土産というのが実はコレでして。


先月、仕事で出張の際に新千歳空港で見かけたガチャポンで雪ミクさんを一撃必殺!

こいつはアクセラでGOさんに献上せねば!(`・ω・´)キリッ と思って、お会いできるタイミングを見計らっていました。
しかし、そろそろ仕事の休みが変則になる時期なので渡すなら今しかねェ!!ってことで、一昨日SABかしわ沼南で贈呈式とあいなりました(´∀`*)

てかこの日、風強いしメッチャ寒くて…逆にタイミング見誤ったなぁと(T▽T)

SAB到着後、GOさんと合流して無事贈呈式完了♪
思えば車の写真撮ってなかった…(´・ω・`)

GOさん、ご足労いただいてありがとうございましたm(_ _)m






で、車用ケータイ充電器を買いたかったので店内へ。
何気なくみんカラ覗いたらムラセラさんから追撃のコメント( *´艸`)
駐車場に戻って待っていると、勇ましい排気音を響かせて紺色のアクセラキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!






ん?
BL???



なんとGimletさんww
お忍びで追撃とかカッコ良すぎる☆
ついでに内装もカッコ良過ぎでした(≧▽≦)ノ



少しして妙に奥ゆかしい排気音を漂わせて紺色のアクセラキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!w

ムラセラさんとも無事合流♪
てか排気音が静かな方向にヤバいですw
めっちゃスパルタンなのにめっちゃサイレント☆
大人なイジリだなぁと一人感心してました( -Д-) ゚Д゚)フムフム





しばらく駐車場で駄弁ってましたが、いい加減寒くなってきたので店内へ。


DIYのネタ話などで盛り上がり、気が付けばBGMが蛍の光ww
ここで解散になりました。

Gimletさん、ムラセラさん、お疲れ様でした♪












帰りがてら夕飯を食べようと思い、野田にある餃子の王将へ。


食べ終わってマッタリしてたら紅い彗星タカさんから近くにいるとのメッセ♪
これはぜひお会いしたい♪と思い駐車場で待ってようと思ったらちょうど閉店…(T▽T)


駐車場は使えそうだったけど閉められちゃったら面倒だと思い、近くのコンビニへ☆
程無くして紅い彗星タカさんと合流(≧▽≦)b



お尻がお揃い♪





自分のは前期BLMS、タカさんのは後期BLMSで、その違いについて聞かせていただいたりして、小変更盛りだくさんだったのにビックリでした∑(゚ω゚ノ)ノ

てか後期のガンメタホイールいいなぁ(o´艸`o)


時間も遅めだったので早めに解散。
コーヒーとお茶ご馳走様でした!!















結果的にプチオフ三連荘的な一日でした☆
Posted at 2013/02/13 23:16:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

週末休暇 それはとってもステキだなって

週末休暇 それはとってもステキだなって昨夜、小学校の同窓会オフ(?)に参加してきました(*・∀・)
20年ぶりでも案外変わらないものですね。
懐かしい顔ぶれを見れて何だか嬉しかったです☆





タイトル画像は先日のネクターオフでの写真です(*^▽^*)ノ









2/2 再度ナイトスポーツさんへ



スポーツセッティングダンパー取り付け後一週間ほどで左フロント辺りからガタガタ鳴り出したのと、花パー行った際に左リアのオイル漏れを発見してしまい、対応のため再度ナイトスポーツさんへうかがいました。

リアのオイル漏れは新しいものとダンパーを新しい物と交換、フロントの異音は車高調整するとこのロックシートが緩んでいただけでした(´-∀-`;)
ロックシートの緩みは前の車高調でも体験してるのに何故気づけない、自分…(T▽T)
ともかく異音も抜けもキッチリ対応していただいたナイトスポーツさんには感謝です☆


その後慣らしがてら大黒PAへ。
ナイトさんで作業待ち中にCO-MAさんからラブコールがあったので( *´艸`)
到着してバックで停めてる時に左手に白い車が…。
CO-MAさんでしたww 合流までの待ち時間「0分」ww



しばらく駄弁ったりネクター(゚д゚)ウマ-とかしてましたw

その後、辰巳PAへ移動。C1を一周ドライブ♪
治った足回りの確認もしたかったんですが、リアに大量の荷物があったため確認負荷でした(^_^;)

しばらく駄弁って解散☆
CO-MAさんお疲れ様でした(´∀`)ノ










2/3 ふーさん号お披露目オフ
オートサロンにも展示されていたあのオレンジ色の車両を一目拝見したくて、突撃してまいりました(T▽T)ゞ

みんカラ上では何度か見てましたが、実車はそれを上回るカッコよさ( ´艸`)♪



てか他のアクセラーな方々のカスタムも凄い((;゚д゚))ス、スゲェ


かなり目の保養をさせていただきご馳走さまでございます☆

おまけに並べて記念写真まで(* >ω<)


すごく充実した一日でした!!
ふーさん、並びに参加された方々、突発にも関わらず絡んでいただいてありがとうございました(*・ω・)*_ _))









2/8 深夜徘徊
車高調のセッティング方向がなんとなく決まったのでテストドライブへ☆
この日は助手席に自分がみんカラを始めるきっかけをくれた友人を乗せていざ出発!
とりま目的地は辰巳PA。
てか交通量多ッ!(T▽T) 三連休ですし仕方ないですね。

辰巳到着して友人と駄弁っていたら目の前に黒いアクセラが(゚ω゚ノ)ノ??
★ATSUSHI★.さんでしたww
プジョー206のご友人と一緒にドライブに来たようです。


年末のヤッチマッタ時にお会いしてましたが、★ATSUSHI★.さん号を見るのは久しぶり。
さらにお互いアクセラでっていうのは昨年の6月以来。
エクゼバンパーや電飾などを拝見させていただきました♪
しばらく駄弁ったりオーディオ試聴会なんかをしてましたが、寒さに負けたのと当初の目的のテストドライブのため離脱。
★ATSUSHI★.さんお疲れ様でした( *´▽`)ノ

それから何周かぐるぐるして帰宅。
とりあえず自分的にはこれで調整完了かな(´∀`)
遅くまで付き合ってくれた友人にも感謝です♪
Posted at 2013/02/10 11:20:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月25日 イイね!

たまには短いのを

たまには短いのをウチの会社の車、乗用車はステップワゴンが2台あります。


今日、会社に出社したら1台増えてました( *´艸`)
それが写真のヤツ。


M5が来るかと思ってましたがフツーのでした(-_-;)
それでも恐れ多くて乗れませんでしたがww
Posted at 2013/01/25 23:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月23日 イイね!

オンナって怖い

オンナって怖い今年はこまめにブログ更新しちゃうZE!!とか年始に思っていたにも拘らず、すでに挫折しかけている自分がいます(*´-д-)

実は明日(というか今日?)から札幌に出張で朝早いからとっとと寝なきゃいけないんですが、こんな時に限って眠気どっか行っちゃってて…なのでサクッと近況報告をば☆

タイトル画像は先日GETしたゾロ目♪
3万キロ達成時からずっと狙っていたのでGET出来た瞬間「とーちゃん…俺、やったよッ!(T▽T)b」って気分でしたw




















えーとw













1/6 ナイトスポーツさんへおもむろに行ってみた。

時間持て余してたのでMSアクセラのデモカーを愛でさせて頂こうと突発的に訪問。
到着すると今回はすでにお店の前にアクセラデモカーが止まっていて、近くに社長さんもいらっしゃったので「アクセラ見せて頂いていいですか?」って声かけたら、「良かったら適当に乗っててもらっていいですよ」って…(;´・ω・)
なんか一人で勝手に試乗しちゃいなYo的なノリに、普通なら「マジか!?ヒャッホーーーッ!!」な感じでしょうが、ナゼか逆に不安な感じがしたので社長さんに同乗して頂きました。(お忙しいところ申し訳なかったです)

感想は…素晴らしい!の一言ですよww
低回転からグイグイ引っ張っていくトルク、回転を上げれば圧倒的なパワー。
それと低速でも快適な乗り心地を維持しつつも不快なロールを感じない足回り。
マジでこの車欲しいとか思っちゃいました(*≧∀≦)
それとプロの作った車の次元の高さを思い知りました(*゚ロ゚)
高次元でバランスのとれた車両。これぞチューニングカー、これぞデモカー。

そんでちょこちょこお話を聞いた後にATMへGo!ww
スポーツセッティングダンパーお買い上げです☆

てかね、ホントはリアウィングと迷ってたんでデモカー見たかったんです。
けど試乗後にはリアウィングのことサッパリ忘れてましたw
それぐらい自分には衝撃的でした!
衝撃が計り知れなかったため写真は一切ございません(T▽T)

19日に取り付けをお願いしてこの日は帰路につきました。










1/19 スポーツセッティングダンパー取り付けのためナイトスポーツさんへ

先日お買い上げたスポーツセッティングダンパーの取り付けです。
10:00入庫予定だったので、多少の渋滞も考慮して8:00チョイ前に出発♪
大した渋滞もなくて9:00くらいには近くに到着。

コンビニに止めてサンドイッチ喰らって一服してるとFDが2台。
この状況、最終目的地は間違いなく一緒ですww
後れを取ってはならんと思い、少し早目にナイトスポーツin。

到着後、二階に上がり受付☆
待ってる間は二階でカタログ見たり、アクセラさんの様子をうかがいに行ったり、外に停まってるFDとか眺めたり、タバコ吸ったり、翌日のイベントに備えデモカーの洗車をしてるNさんのお邪魔をしにいったりw



そんなこんなで気が着くとそろそろ夕方という時間…。
外ではちょうどアクセラのデモカーが洗車されてました。

そんなアクセラを眺めていると、背後から排気音。
振り返るとアクセラのデモカー。











(*゚Д゚) ?





















DAIの字さんの奥様でしたww


参加されたオフ会の話など楽しくお話しさせていただきました♪

そうこうしているうちにウチのアクセラさんも取り付け完成☆
時間的にはけっこー長かったですが待っている間も楽しくてあまり時間を感じませんでした( *´艸`)

帰り際、社長さんがアクセラのデモカーのカギが開かなくて右往左往してたけど、実はDAIの字さんの奥様のアクセラだったってのは内緒のお話ww










1/20 むちゅさんのお店でランチオフ♪

ゆ~じさん主催のオフに参加させていただきました。
ランチと駄弁りメインの予定と聞いてましたが、自分的にはむちゅさんに頼まれていたパーツの取り付けで正直なところ頭いっぱいでしたww
前日深夜、帰宅後にパーツやらオマケでもらったステッカー、そして工具を準備。
工具が足りねぇー!なんて事にならないように手順を思い浮かべて…。
でもこういうのがDIYの醍醐味でもあるのでけっこう楽しいんですよね♪

で、当日。
集合場所に一番乗りで到着♪
でも車が汚すぎたので給油&洗車。
その後、スタンド近くのコンビニでデミやすさんと合流。
再度集合場所に行くとシゲーノさんとも合流。
がしかし他のみんなは先にむちゅさんのお店に行ってるとのこと。
なんだかんだで集合びりっけつ(*´-д-)
遅れてすみませんでした(TωT)

お店に入り注文。
えっと…料理の名前…。
失念…。
トマトソースのベーコンの入ったパスタを注文w
相変わらずの物覚えの悪さ(T▽T)
でも味はすごく美味しかったんですよ!
今後ずっと食べるメニューはコレで良い!と思えるくらいハマる味でした。
会計の時すでにメニューの名前が分からなくなってたので、お会計は一番最後ですw


食後はカー用品店「オートアールズ」へ。
お約束の記念撮影☆
左からゆ~じさん号、シゲーノさん号、ロブさん号、Kobaさん号♪


今回は双子じゃないです。
異母兄弟くらいな感じで(;^ω^)
デミやすさん号、たけpan号。



しばらく駄弁っていると、New Challengerの登場!
アテンザワゴンのねもやんさん♪



さらにしばらく駄弁って解散。



自分とデミやすさんはそのまま再度むちゅさんのお店へ。

お仕事中のむちゅさんをパーツ取り付けヤラセロと無理やり引きずり出し、おもむろに並べましたw


取り付けはラムエアインテークの知恵の輪外しに苦戦した以外はサクッと完了( *´艸`)♪
無事に終わって(・∀・)スッキリ

その後コーヒーをご馳走になりながら駄弁っていると、エクサ乗りのAki.さん登場。
希少な車を見れてチョット興奮でした(*´д`*)ハァハァ・・


帰り際、アクセラさんに乗り込もうとしたら、自分のじゃなくむちゅさんのアクセラだったってのは内緒のお話ww

てかこんなシーン、どっかで見た気が…w


帰りは下道でのんびり♪
新車高調の調整をかねて( ´∀` )
減衰最弱でも、ナイスポデモカーの優しい乗り心地は再現出来ず。
最強から10段戻しで近い感じもしたんだけど、細かい突き上げ感が…。
アライメントや車高をデモカーと同じ仕様にしてもらえば良かったかな(;´・ω・)
てかタイヤの違い、それとリアスタビリンクがコツコツ逝ってる気が…。
悩んでるウチが楽しいってのもありますが、いい加減足回り落ち着きたい(*TωT)










1/22 彼女さんと夕飯

ガッツリとハンバーグが食べたかったのでコイツをやっつけてやりました!



てかそんなのはどうでもよくて…




お店に入る前、車から降りた彼女が急に後輪辺りを覗きこんで、
「タイヤの上のところ、こんなに隙間あいてたっけ?」



よくごぞんじw
そして鋭すぎ!ww


車高調交換の際にリアを少し上げてもらってたんです。
前の車高調ではすでにリアを限界まで上げているのを彼女は覚えたいたらしく…。
車高調交換したって話は全くしていなかったのですが初見でバレましたwww
おそれいりました…(*・ω・)
















あ、気がつけば寝る時間無くなってるし(T▽T)
Posted at 2013/01/23 04:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

新年を迎えたにも拘らず昨年を振り返るブログ

新年を迎えたにも拘らず昨年を振り返るブログ毎回恒例になりつつある今更ながらのブログ更新です。


食べ物も腐りかけが一番美味いとかあるじゃないですかw










若干腐りたて感もありますが、その辺はご容赦下さい(T▽T)










9/24 B3Fさんとプチオフ

かしわ沼南SAB駐車場にて


夕飯はお決まりのラーメン♪
日中に洗車したのでピカピカ☆

久々の純輝(゚д゚)ウマ-










10/13 B3Fさんとプチオフ その2

芝浦PAを目指して移動中のB3Fさんと湾岸ミッドナイトバリに合流w
その後、ちょこっと回って辰巳PAで撮影会♪


解散帰宅後に自宅前のある意味クローズドコースで撮影w
朝焼けがキレイ( *´艸`)













10/15 彼女さんのご所望でサファリパークへ

一泊二日で那須観光してきましたが何気に楽しかったです☆


お土産を買った「NASUのラスク屋さん」ってお店オススメです☆










11/24 TAKAOさんとプチオフ

何シテルでのつぶやきに反応して追撃。が間に合わず土浦SABで合流(-_-;)

仕事帰りだったらしく、作業着のTAKAOさんが新鮮でした♪










11/25 ゆるキャラさみっとin羽生

のこ*さんのつぶやきでこのイベントの存在を知り、くまモンさん好きな彼女さんのために朝早くから行ってきました(´-ω-`)コックリコックリ











11/26 ビーフライン

しばらく休みがない予定でアクセラさんともしばしの別れだったので、もう運転シンドいって位ドライブしてきました( ´∀` )
天気はイマイチでしたが楽しかったです♪


この日の帰りにキリ番Get!











12/17 デミヤスさん、むちゅさんとプチオフ

出張から帰ってきて久しぶりにアクセラさんとご対面。
とにかくどこかへ走りに行きたくなっておもむろにハイドラ起動♪
ドライブ中のお二人を発見し追撃するも間に合わずw
しばらく徘徊して帰ろうかと思った瞬間、デミヤスさんのアイコンが立ち上がったので速攻追撃再始動!w
移動中にむちゅさんのアイコンも立ち上がってるのを確認。って近っ!!
そんなこんなでめでたく合流。というか最早押し掛けですw
BLMS3台並んだ光景に大☆興☆奮!
おかげで写真全然撮ってませんでした(T▽T)

兄弟車かのようなお二人のアクセラ☆




遅い時間に急に押しかけてしまい、すみませんでした(-_-;)
でもめちゃ楽しかったです(^ω^)ノ










12/22 ゆ~ジさん主催 ちょっと早いクリスマスパーリィーオフ

先日デミヤスさんとお会いした時にお誘いをいただいたオフに参加させていただきました♪
てか集合地点に集まるアテンザ軍団…ァヮヮ((゚д゚;))
気がつけば、アクセラ以外の車が集まるオフに参加するの初でした(;´・ω・)
でもアテンザもカッコエェっすなぁ( *´艸`)
K・O・Dさんのデイライトが個人的にツボでした!
んで、むちゅさんのお店で夕食。


彼女さんはさつまいものアイスを絶賛でした♪

夕食後はハイドラ起動してみんなでドライブ。
若いって素敵だ!と思った一日でしたw










12/29 湾岸アクセラ 首都高C1外回りオフ

開催告知を見た瞬間、コレだッ!と思い参加表明。
軽い気持ちで参加したのですが、集まったのはほぼMS、しかもサーキット経験者多数というww
自分、だいぶ浮いてましたww

しっかしすごい絵面です。

居るところには居るんですね、変態紳士がw
でも色んな人の車や走りが見れたので、短い時間でしたけどとても勉強になりました☆










12/30 アクセラでGOさん主催 肉納め忘年会オフ

関東アクセラーの重鎮が集結する忘年会オフに参加させていただきました♪

飲む気満々だったので会場近くにホテルを手配。
が、そもそもこれが失態へのprologue.
安心して飲める→何があってもOK と勘違いが進行していたようで(-_-;)


お肉も美味しかったし、トークもめちゃ楽しかったです!!

けど楽しすぎて境界線を見誤って向こう側へ(ノД`)
ご心配、ご迷惑をおかけして本当にすみませんでした。
















っと…遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
こんな不束な自分ですが、今年もよろしくしてあげたって下さい(T▽T)ノ
Posted at 2013/01/04 00:31:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@だいずぱぱ 来年とかかもしれませんが、またやりたいと思ってますので、タイミング合えばぜひお願いします!」
何シテル?   05/02 00:29
たけpanです。 BL型のマツダスピードアクセラに乗ってます。 欲しいときが買い時をモットーに、走れるオーディオカーをコンセプトとして、弄ったり維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壱村さんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 13:07:18
TRD GRエアロタービュレーター トヨタ ヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 08:00:34
昇仙峡プチツーリング&オフやります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 13:10:02

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MSアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
FFハイパワーというアホな仕様に惚れましたww オフ会などで色々と刺激を受け、現在方向 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation