• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月23日

就活日誌(エントリー編)

説明会が終わると、エントリーに進む。
エントリーは、説明会で入手するエントリーシートを用いる。

このエントリーシートというのがクセ物で、それぞれの企業が雇いたい人間を判断する第一の材料になる。
だから書く方の大学生も真剣だ。

K坊も初めて書いてみた。
名前、大学名、学部学科はもちろん、趣味、特技、自己PR。
さて、困ったのは趣味と特技だ。

K坊の趣味は釣りと車イジリ、ドライブ。
果たして車イジリは趣味に書いても問題ないか?
…とか悩んでるあいだに書いちゃったりして。
ドライブは問題ないだろうが、車をいじること=暴走族に見なされるぞ!と大学に念を押されたことがある。
誇れる趣味だと思うんだけどなぁ…。


次は特技。
実はK坊、すこし変わった特技を持っている。
K坊の父方が日本舞踊の支部長なので、小さいうちから日本舞踊を習っていた。
それと、それに関係して、三味線と長唄も多少出来る。
よし、じゃあ書こう、と思ったら枠が狭い。
む~。

結局考えに考えた揚げ句、箇条書で詰め込んだ。

一枚のエントリーシートを書くのに半日かかってしまった。

これをあと十枚くらい書くのか…。

就職活動は体力が資本ですな。
ブログ一覧 | 就職日誌 | モブログ
Posted at 2005/02/23 23:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンダ人間🐼完成〜
avot-kunさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

クーラント交換その後
blues juniorsさん

鳥取・島根旅行 足立美術館編
物欲大王さん

今週末開催7月26日(土)〜7月2 ...
VALENTIさん

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2005年2月24日 0:24
お初です(・∀・)

今日我が社ではちょうど採用面接がありましたがその内の某大学の4年生一人が連絡無しでバックレましたΣΣ(゚д゚lll)
就活は体力も大事ですが、最低限のマナーには気をつけましょうね(・ε・)
ウチの上司がご立腹でやした(苦笑)

就活頑張れ(´∀` )

コメントへの返答
2005年2月24日 1:18
はじめまして~(^^)!

しかし面接バックれるとは恐ろしく勇気のある学生ですね。
もしかしたらどこかで内定もらったのかも知れませんが、最低でも連絡して事情説明するくらいはしないと…(>_<)

K坊はモラルを守って頑張ります!

…あー、二つ目のエントリーシートを上げたらこんな時間になっちゃいましたね。
遅レス失礼しました。
2005年2月24日 0:51
こんにちは、就職活動大変ですね。

車いじりは立派なアピールポイントですよ。
そういえば履歴書の資格の欄も狭いですよね。

希望に合う就職先を探すのって大変ですし、
妥協もしたくない、「やりがい」と「収入」どちらも捨てがたいですよね。
コメントへの返答
2005年2月24日 1:30
どうもです~。
二つ目のエントリーシートを書き上げたらこんな時間になっちゃいました。
不良ですね(笑)

特技はスペースさえあればアホなものまで書き出すから狭いようです。
何故わかったか?それはK坊もアホ特技を書こうとしたから(爆)

ちなみに車イジリは、誇りをもって堂々と書き込むことにしました(^^)
秘密にしないとダメな会社に入社できても、絶対息苦しいので有りのままの自分が受け入れられる会社を前提に考えようと思います。
2005年2月24日 2:43
こんばんは~

あぁ就活始めた頃が懐かしい・・・
1年前だけれど・・・

私は工業系なので早く就職決まってよかったです.
決まってなかったら・・・考えるだけでゾッとしますよ(><;

さぁて本日は卒論発表会だよ・・・緊張するな~
コメントへの返答
2005年2月24日 9:30
卒論の発表ですか。
卒業がかかるだけに緊張しますね。
もう今頃でるころですかね?

頑張って来て下さい(>_<)

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation