2008年11月03日
急ぶれーっき!!!
来週の「TSHYK!さんを箱根に連れて行こうキャノンボールオフ」に向けて、ノリノリでコースの下見に行ってきた。
ま、箱根の渋滞はある程度予想していたが、やはり左足はつらいね…。
さて、箱根駅伝のゴール地点も過ぎ、もう少し進むと伊豆スカイライン。
今回は伊豆スカで南下する予定なので、そのまま進む。
前にはちょっと古いベンツのVシリーズ。
ペースが上がらず、スカイラインののぼりを20キロくらいでノッタリノッタリ。
でも、渋滞はもう終わっていて、前はガラガラ。
ちょっと追走しているだけで、後ろには団子の連なりが…。
こまったな~。赤線で抜けないし。
あんまりあおるのも嫌なので、ちょっと距離をあけて追走していく。
箱根峠を抜けて熱海峠に入る手前までに、数か所点線ゾーンがありぬかせるかと思ったが対向車が多くそうはうまくいかない。
アクセルをあけてある程度距離を詰めてウィンカーを出したあたりで対向車が来てしまうのだ。
さて、熱海峠に入ると
やっと抜くチャンスが訪れた。
アクセルをあけて、ぐっと車間が詰まる。
その時だった。
前のベンツのブレーキランプが点灯し、いきなりベンツのテールが目前に迫る迫る…!!
こちらもあわててフルブレーキ!!しかし、95Gのがんであるブレーキはそう簡単に効かない!!
ぐんぐん迫るベンツのテールに、グリップを復活させて右にステアを切りこんで回避しようとすると、今度は向こうも右へ!!
これは確信犯だ!
もし事故になっても追突は基本後ろの前方不注意で責任が決まる。
そうなれば目一杯たかられる!
カリブを左に切ると向こうも左へ。
完全にルームランプで後方を確認しながらこっちの動きを見ているな…!!
それなら…と、一回ブレーキを踏んで車間を取ろうとすると向こうもブレーキ。
抜こうとすると今度はドアを開けてきた!
てかさ、あんたなにがしたいんよ?
後ろ、団子になっている上、その状況を楽しんで、抜く車を邪魔して。
その上で事故れば吹っ掛けるつもり?
そう思うとムカムカ。
長い直線に入る。対向車は…ない。
向こうは重いので、複数の動作を同時にこなせまいと、車間をつめると案の定向こうがブレーキを踏んできた。
そこでノーブレーキで右に切りこみ、一気に前に。
前に回ると、今度はうしろからクラクション+パッシング。
もう、うざくて仕方なかったので、一気に引き離した。
結局、ベンツはついてこないのか来れないのか、気が付いたら視界から消えていたが、不快感がいつまでも。
ほんと、車の運転てのは気をつけないといかんな。
きっと抜こうとして抜けないストップアンドゴーが相手からしたらあおられている気がしたんでしょう。
しかし、急ブレーキだの進路妨害は…。
以後、自分も気をつけよう。
ブログ一覧 |
運転体験談 | 日記
Posted at
2008/11/03 05:07:19
今、あなたにおすすめ