• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月21日

ムダ知識「夏至の正午に消えるもの」

今日は夏至。
知ってのとおり、一年で日が一番長くでている日です。

日本ではそんなことないんですが、実は地球上では、影がなくなる地域があるんです。
それが北回帰線上の地域。
地図を見ると、赤道の北22.5度の辺りにあったと思います(あやしいなぁ)

北回帰線上の地域は、夏至の日には太陽が真上から当たることになります

ということは、電信柱なんかは正午になるとピッタリ地上90°から日光が当たり、日影が消失するんだそうな。
同じく、北半球が冬至の日は、南回帰線上で。
さらに、赤道上では春分、秋分の日に同じ状況になる!という話です。

うーん、見たことないけど見てみたいですね(^^)
ブログ一覧 | ムダ知識養成講座 | 日記
Posted at 2005/06/21 13:33:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2005年6月21日 14:08
北回帰線 東京都がもう少しで北回帰線まで行けそうな所までありますよね
コメントへの返答
2005年6月21日 14:32
えっ!
ほんとですか!?

世の中はK坊の知らないことで満ち満ちていますね(笑)

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation