• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月24日

今日も学食。

今日も学食。 うちの大学の学食には、たくさんの業者が入っています。
生協の直営店が二つ、民間業者の委託がみっつ、そして、小さいながらも自家製パンを売ったりプリンやクレープなんかのデザートを置いているところもあります。

K坊は結構こんなのも好きなんですが、やっぱり学生にパニーニ330円ってのは少し高いかと…。
ちなみにサンドイッチ(ホットサンド)が150円ってのはかなり気に入ってて、学食でけちりすぎた時なんかに追加で買い足して食べたりして。
このホットサンド、中身にハンバーグが丸々入っていたり、ハムカツがギッチリ入っていたり、ツナとトマトとチーズであっさりもっちりまとまってたりと、中身のバリエーションも豊富です♪

普通のコンビニで売っているようなサンドイッチもあるけど、その場で食パンを切り出してくれるのでこっちのほうがいいですね♪
ヨーグルトデザートやプリン、クレープ、シュークリーム、ケーキなんかもちょこちょこおいてあって、デザートもなかなかおいしい。

ちなみに夏にはソフトクリームとカキ氷も出るけど、カキ氷は大きすぎていまだ完食したことがなかったり…(笑)

さて、ぼちぼち焼き上がりの時間なので何かパン買って食べてきますね(^^)ゞ
ブログ一覧 | 学食最高! | 日記
Posted at 2005/06/24 13:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

テレビを更改
どんみみさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2005年6月24日 19:24
いつ見ても旨そうだ・・・。
凄く立派な学食なんですね!
コメントへの返答
2005年6月25日 1:00
やはり、学生数一万人を越える大学なだけに、たくさん入らないとやっていけないお家事情もあるようです。
ろばさんも充分に入れますよ♪
2005年6月25日 2:48
はじめまして。写真が気になったので、コメントさせて頂きました。
ここはもしかしてK大?通称J大ですか?あたりなら自分も3月まで通ってましたよ!特に意味はないのですが、気になったもので。。。
間違ってたらごめんなさい┏o ペコリーン
コメントへの返答
2005年6月25日 8:24
はじめまして、さみさん。

正解です、K大学(通称J大)です(^^)
K坊も、来年三月で卒業なので記憶にのこしておこうと思いまして。

さみさんの代には知り合いがたくさんいます。
應援指導部や自動車部、ラクロス、柔道、テコンドー…ほとんどの部活、サークルに、ある窓口で対応してました。
もしかしたらさみさんも面識があるかもですよ♪
2005年6月25日 14:14
僕はおバカな2部学生だったので面識はないと思われます。。。
しかし、3年前から今年までバカ混みする教科書販売会場でバイトしてました(;^_^A アセアセ・・・ 
今でもたまに生協に顔出しにいきますよ。
コメントへの返答
2005年6月26日 2:58
おっ!
三号館地下販売ですか!

K坊は学費の捻出の都合上四月に教科書を揃えられないんです。
六月から月に数札ずつ買い足してます(^^)

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation