2007年07月03日
検証:新製品はどこまで落とすことができるか!?(中編)
久しぶりに休みで時間があるので、今日はじっくりじっくり料理をしよう。
まずは、入念に市場調査だ。
我が町にはY田電器Kーズ電器、K島電器が乱立しているので、カリブでフットワークよく巡る。
商品があるのはY田だけで、あとは予約受付のみだった。
表示はどこも8万前後、難しい勝負になりそうだ。
先ずはその中でY田から交渉を始める。
K「済みません、これが欲しいんですが、ちょっと手が出なくて…
家にオンキョーのスピーカーがあるので、ヘッドユニットだけでいくらになります?」
店「そうですね、ここから勉強させていただいて…7万ジャストくらいなら…。」
K「う~ん、でも、これ、MDないですよね…」
店「わかりました。上と相談してきますね」
店「そうですね、67880までなら…」
K「うーん、そうすると、このMDデッキ(インテック205シリーズ3万4千円)をつけていくらです?」
店「…。少々お待ちください」
店「おまたせしました、合わせて10万円きっかりなら行けます!」
K「なるほど…(沈黙)…今、手元に9万円ならあるんですがねぇ…」
店「え~!…上のものと相談してきますね…。」
店「お待たせしました!即決していただけるなら、ということならOKです!」
K「わかりました!といいたいところですが、今から仕事に行ってきますので、戻って来たら買いますね♪」
名刺に品番、値段を書かせて、Kーズデンキに向かう。
ここまでの整理をしてみよう。
ヘッド、スピーカーセットで8万円、スピーカー抜きにして67880円、高級MDヘッドを抱き合わせて9万円。
そろそろ、限界近いのは間違いない。
ここからは、「地域最安値保証」を使って煮詰めていくことにしよう。
ブログ一覧 |
FIGHT!! | 日記

Posted at
2007/07/04 00:38:49
今、あなたにおすすめ