• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月02日

成長の瞬間

レストランでアルバイトしていたときのこと。

土、日に食べに来る、常連さんのが来た。
ここはお父さんがタコスとハンバーグ、お母さんがセットものを頼み、まだ三歳くらいの女の子が、お母さんのセットのカレーを食べる。
だいたい、同じオーダーだ。


いつものように、タコスとハンバーグとカレーをマスターと作り、手早く差し出す。

すると…
「ヒリヒリする~(>_<)」
女の子が、いきなり訴えた。

???
いつもと同じ味付けだぞ??
頭の中で、混乱する。
お父さんもお母さんもびっくりして困惑気味だ。

ふとそこにマスターが、
「あぁ、味をひとつ『理解』したんですよ。」
と言った。

そうか、小さいうちは味覚が発達していないので、味よりも食感で判断すると。
だから、今までは味もわからずに食べやすいものがおいしかったのが、成長して刺激を感じるようになったのか。

あまりに突然でびっくりだけど、人の成長を目の当たりにするなんて、あまりないこと。

思わず嬉しくなった日曜の昼だった(^^)
ブログ一覧 | 珍客万来レストラン記 | 日記
Posted at 2005/10/02 14:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

取扱説明書
giantc2さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2005年10月2日 15:57
なるほどですね~。
子供の味覚発達なんですね。
貴重な体験でしたね。
コメントへの返答
2005年10月2日 21:01
貴重ですよね~(^^)
こんな楽しみがあるから、成長に関わる仕事っていいですよね♪
精神的にも、肉体的にも、感覚的にも、人の成長に携わるのは新鮮な体験です。
2005年10月2日 19:40
すごい場面に遭遇しましたね!!

しかしよくマスターさんわかりましたよね(笑)
でもお店で言われると余計びっくりしますよね。

いいなぁ~これから1つ1つ成長していくんでしょうね。
ぴーすけは成長しなかったけど・・・(爆)
コメントへの返答
2005年10月2日 21:24
へへへ、ゲットしました(^^)ゞ

マスターもなかなか見る機会はないようですが、自分の子育てで体験済みだそうで。

ちなみに、K坊も親においしいだろと出されたものをおいしいと食べて来たら、梅以外は好ききらいなく成長しました(笑)
ぴーすけさんもそうだったのかな?
2005年10月2日 22:01
あっ、K坊さんの苦手ものゲット(*^▽^*)

なんで梅だけはおいしいと
食べられなかったんですかね(* ̄0 ̄)/
でも好き嫌いないっていいですよね。

ぴーすけは頑固なのでおいしいと言われても
おいしいって食べなかったのっで食べるまで
座らされていました(゜o゜;;
コメントへの返答
2005年10月4日 7:56
弱点、披露しちゃいましたね~(笑)
きゃらぶきや紫蘇、みょうがのような「大人な」食材もへいきなんですけどね~。

←じゃあ花子さんも座らせて見せ続けるか…
↑あ、いや、そんなことしたら絶縁確定ですね(汗)

これで一勝一敗ですね(^^)

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation