• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月19日

復活!

なにがって、TBS系の番組に、かの「まんが日本昔話」が復活をしたんです!

たった二人の声優により語られ、単純なアニメーションによる、シンプルな昔話。


昔話は、子供に対して勧善懲悪や、道徳などの倫理観を育むには持ってこいだ。
元々は地域の人々や老人、語り部が伝えて来たものだが、他人との付き合いが粗野になりつつある現代では、どうしても希薄になる傾向にあった。

そんな昔話を後世に伝えるにも、自分自身の教養を育むためにも、この復活劇は大歓迎だ。

今度はいつまでも打ち切りにならないで、サザエさんやドラえもんに次ぐ長寿番組になってほしいな、と思う。


そうそう、番組で紹介されていた「かぐやひめ」、実は古典「竹取物語」ではもう一味あるんです。
月に帰ってしまった姫の置き土産は不死の薬。
でも、姫がいないのに永久に生きるなど、爺、婆ともに望まず、姫を守ろうとした皇子に薬をあげてしまうんです。
さらに、皇子も同じ思いで、せめて月に一番近いところで燃やそうと、一番高い山に登って薬を燃やすんです。
その山こそ「不死の山」すなわち「富士山」で、当時活火山だった富士山の煙を、その薬が燃える煙に見立てたんですね。

おそらく、子供のなんで?に答えるために、大人達が考えたんでしょうね。
だから、いまだに作者が不明なのかと(^^)

なにはともあれ、まんが日本昔話、復活大歓迎です♪
ブログ一覧 | ムダ知識養成講座 | 日記
Posted at 2005/10/19 21:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

首都高。
8JCCZFさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年10月19日 21:29
見ましたよ。

最初何でやってんだと思ったんですが、復活したんですね~!?
コメントへの返答
2005年10月19日 22:58
コメント早っ!

復活しましたね(^^)
市原悦子の声を聞いてニヤリとしてました(笑)
2005年10月20日 0:02
こんばんわ。

最近の娘が図書館で借りてくるこのシリーズの絵本にはまっているのですが、TVが復活するはグッドタイミングでうれしいです。

「むかーし昔のことじゃった」の声優さんの声がなんともいいですよね。
コメントへの返答
2005年10月20日 9:01
AJIさんも見ましたか(^^)
やっぱり、昔話から教訓を得るというのは大事なことですよね♪

「婆さんやぁ、腹がへったぁ」
「はいよぉ、爺さん」
そのときのご飯のテンコ盛りかげんと、クパックパッと音を立てて食べるあたりが大好きです(笑)

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation