• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

じつは………………奈良に行ってきました♪②

じつは………………奈良に行ってきました♪② さて、行くときめたら話は早い。

仕事が終われば、後は洗車して、彼女を迎えて出発♪


もちろん、ETCをフル活用して、夜移動して朝から活動する算段だ。
大学時代なら間違いなく仲間と三人で交代しながら下道のみで移動したものだが、ここらへんは社会人になって要領が良くなった。

ただ、奈良という「場所」が問題で、神奈川から奈良に直接乗り込んでも、およそ11000円の高速代は三割引き、つまり3300円弱の減額、7700円でしかない。

だから、じつは大阪を経由すれば多少金額は上がるが、割り引きが五割になるので結論としておよそ13200円の半額、6600円となり、こちらの方が安く上がるのだ♪


なんて入れ知恵はよいのだが、さて、朝一番。

まずは奈良といえば法隆寺!
聖徳太子ゆかりの言わずと知れた最古の木造建築だが、改めていってみると、建物よりもむしろ何故金堂と五重塔が並んだ伽藍配置なんだろう、という空間的な面白さに気付いた。

それにしても…海外の人が多いな…。
結構、身振り手ぶりで文法無視の英語一つでも通じるので、結構コミュニケーションの練習にもなるもんだ。


さて、本堂、夢殿と満喫したら、もう12時だ。
昼には、柿の葉寿司の川元で鯖寿司と鮭寿司を頂いたら、次は東大寺だ。

奈良公園のかなり北の方に駐車したら、歩いて10分。
鹿煎餅を持ったことで群がられ泣いているちっちゃい子をほほえましく眺めつつ(子どもは必死)、鹿のフンをかわしながら南大門前に到着。

煤払いからだいぶたって、ちょっと埃をかぶっているウンギョウ、アギョウに挨拶をしつつ、いよいよ大仏殿へ。
あらためて、まず建物でかいな、デカすぎるな。
大仏に手を合わせる。
中学のときに知らなかった、部分ごとの意味や理由を考えると、想像以上に奥行きがあることに気付く。

そして、かねてから行きたかった春日大社へ。
広い敷地内に連なる13の神社を巡りながら、それぞれの神様の神話を楽しむ。
…しかし、距離が半端じゃないな…。

そして仕上げに唐招提寺を見に行く。
鑑真の教科書外の逸話を楽しんだところで、一日目のタイムアップだ。
ブログ一覧 | 旅してます | 日記
Posted at 2008/05/03 23:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年5月4日 7:19
鹿男あをによし、見てた?

あれ見てから、また奈良に行きたくなった。

うらやましいなぁ
コメントへの返答
2008年7月28日 1:53
遅くなりましてすみません。
奈良、よかったですよ~!!

大人になってから行くことで、見え方が全然違うんだな、って思いました。
ここから、大きく考え方が変わってきました。

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation