• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

カリブと最期の長距離ドライブ

乗り換えを決めたからといって、愛車を労るようなK坊ではありません。 むしろ、最期に今まで行ったこともないような長距離ドライブに行ってみよう。 そう考えて、金曜から土曜にかけての深夜0時、横浜から東海に乗り、深夜の家から西へ、西へ。 目標は東海でも中部でも近畿でも四国でもなく、そのさらに向こう側 ...
続きを読む
2008年02月29日 イイね!

今日は入試の結果発表。

です。 K坊も、バイトから考えれば、これで講師として六回目の入試。 神奈川の入試が優しかったのはもう過去の話で、近年は結構なものになってきている。 今年は数学などとくに歯ごたえのある内容だった。 さて、今年の生徒たちは、全員合格を取れるだろうか…。 恥ずかしいだが、まだ、K坊は受け持った生徒 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/29 08:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 先生って難しい。 | 日記
2008年02月26日 イイね!

今日は会社の「新退職金制度説明会」。

意外に歴史が深いうちの会社。 故に、最近は革新のための制度改革の連発です。 今日は退職金についてなんですが、うちの会社でも遂に確定拠出退職金(401k)が導入されることに。 この制度、退職金を事前に受け取り、60歳以降まで資産運用していくものだが、結構めんどくさい縛りが多い。 途中で離退職す ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 19:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お馬鹿のひとりごと | 日記
2008年02月24日 イイね!

乗り換えます。

先日、車検に向けてどうしよう?とブログにも上げていましたが、乗り換える事で心を決めました。 決定的だったのは、ボディーが歪んでいる点。 足回りや駆動系ならば、交換しても差し支えないが、ボディー、シャシーの歪みいくらでもかければ完治する見込が立つ、とはいかないから。 さすがに頑丈なカリブでも、ラ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 17:50:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車の惨状 | 日記
2008年02月08日 イイね!

そろそろ限界か…??

そろそろ限界か…??
ぼちぼち、ガタが増える一方のマイカリブ。 いよいよこの3月で車検なんです。 走行的には…昨年末で15万キロを突破。 現在、というかついさっき152000キロをクリアしました(笑 走行すると、交換してからもちょっと気になるオルタネータのモーター音。 右フロンとからのブレーキ異音。こいつがひどくて ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 04:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車の惨状 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

ボアアップ

だいぶヤレが進み、一度は不動車になった我が愛車。 この度、一念発起し、長い眠りから醒ますことにした。 どうせやるからには、ノーマルは嫌だ。 だが、ぱっと見ノーマルっぽさは残し、走れば怪物、といった具合に仕上げたい。 どうせエンジンを載せ換えるなら、排気量も上げる。 問題はバランスだ。 排気 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/24 16:23:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車の惨状 | 日記
2007年09月17日 イイね!

絶望の淵から

あなたは、死ぬほどのスランプに追い込まれたことは、ありますか? 自分が信念をもってやってきたことが、全く正しくなかった。 相手の為に良かれと思って必死でやってきたことが、全く為になっていなかった。 前に進むため、死に物狂いであがいていたはずが、気がつけば思いきり逆走していた。 少しでも成長し ...
続きを読む
Posted at 2007/09/17 01:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お馬鹿のひとりごと | モブログ
2007年08月11日 イイね!

お疲れ様でした!

昨日はてぃーさんを始め、お会い下さった皆様どうもありがとうございました! てぃーさんから、色々と遺産を相続しました。そう、色々…フフフ これで、アクティブに活動するカリブはにっしんさんとK坊だけになっちゃいましたね…。 K坊も、自分が納得するまでカリブに乗っていきたいです。 ところで、22時半 ...
続きを読む
2007年08月04日 イイね!

君を想う。

大学に入って自分の車に手を加えるようになり、ビレッジから移行したばかりのみんカラに登録した五年前、95Gのつながりには四人の頂点がいた。 一人はチャージャー、一人はバリバリのサーキット仕様、一人は峠仕様。 そしてもう一人はライトチューンだが吸気にゴミ箱ラムエアシステム。 うちの車も、こんな風 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/04 00:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お馬鹿のひとりごと | 日記
2007年07月28日 イイね!

休みをアクティブに

今年の夏は休みがあまりないのですが。 仕事の合間を縫って、8月の9、10あたり、関西に法事に出向くことになりそうです。 滋賀県だから、十日の帰りにでも大阪に寄り道でもしようかと思います。 あ、四国旅行のとき遂にいけなかったEのC、ってのもいいですねぇ。 まだ、今の段階ではなんとも言えません ...
続きを読む
Posted at 2007/07/28 02:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お馬鹿のひとりごと | 日記

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation