• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

半年で…

半年で…
もうメーターがここまで進んでしまった。 なんだかんだ、よく乗るからなぁ…。 …てことは、春にはタイベル、ファンベルト、ミッション、デフはやらなきゃ(>_<) どっかに金のなる木ないかなぁ(´Д`)
続きを読む
Posted at 2008/12/05 10:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年11月20日 イイね!

恐れている事態へ…。

すこしずつ、カリブは減っている。 それは、みんカラ登録者にも「過去所有」での登録が増えていることからもわかるだろう。 最近では社外部品の車種別一覧にも114や111が載らないことがふえてきた。 当然その前の95Gは…絶滅機具の領域だ。 昨日はDラーに点検に行ったのだが、もう純正パーツの欠品がち ...
続きを読む
Posted at 2008/11/20 01:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年11月19日 イイね!

ポジ球の色

ポジ球の色
さすがにDラー、厳しいなぁ。 パスできるか? このポジ球、T10規格で12連ホワイトチップLEDと、かなり明るくて好みなんだけど…。 色が6000kくらいになっちゃうんでこの仕打ち…(>_<) パスしてくれ…!!
続きを読む
Posted at 2008/11/19 18:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年11月19日 イイね!

あれ?

あれ?
今日は12ヶ月点検と割れたドアトリガーの交換とオイル、オイルフィルターの交換だけのはずなのだが? 何故タイヤを外しているのだろ? でも、前にも初代で他の作業中にリアタイヤハウスにクラックを見つけてもらったりしてるからなぁ…。 ちょっとドキドキしながら待つ、そんなDラー作業待ち。
続きを読む
Posted at 2008/11/19 17:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年09月26日 イイね!

乗り換えてから半年。

じつは、カリブを乗り換えてからもう半年。 車の取回しやコーナーの回頭性は初代で十分に把握しているが、やっぱりいろいろと違いが見えてくる。 まず、カリブでは常々言われていることだがブレーキについて。 これは車重増替え影響しているからだろうか、むしろ二代目のほうが悪い。 なにしろ、純正パット&ロー ...
続きを読む
Posted at 2008/09/26 00:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年09月20日 イイね!

純正サスのグレード差

同じ車を乗り継ぐと、ちょっとずつ、違いというものを感じる。 二代目に乗ってまず感じた印象は、足が思ったよりふらつく、ということ。 確かに、初代はバネもショックも固めにしていたので、それと比べれば当たり前だが、初代ノーマル期の足に比べても、乗り味はかなり柔らかい。 おそらく、ツーリングスペシ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 00:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年09月08日 イイね!

時間がないとできないこと

時間がないとできないこと
「無職」になって一週間。 早くも残りの財産の金額が気になりだしたが、それでも結構気ままに最初の1週間をすごしてみた。 なんていうのだろう。 やっぱり、たとえば各企業や学校の採用試験の日程調査などは、こういう時間にゆとりがある状況でないと難しいんだな、ってことを実感。 というのpもこの1週間の間 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 20:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目95G | クルマ
2008年08月16日 イイね!

オイル交換のタイミング哲学

車は一週間以上動かさないと、エンジンのシリンダー内の油膜が切れ、次にエンジンをかけたときにオイルが循環するまでピストンがガリガリとシリンダーに傷を作るものらしい。 だから、油膜を切らさないことと、オイルの性能を保つことは非常に重要ってことになる。 そこで、 多くのドライバーは走り出す前の暖気をし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 21:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年03月21日 イイね!

納車一週間。

納車一週間。
二代目がうちに来てから随分経った。 中々に初代からのパーツ移植がはかどらない。 理由は簡単で、「貧乏暇なし」。 マフラーやらシートやらナビやらオーディオやら後付けHIDやらごちゃごちゃと取り付けてあるもので、それらをすべていったん外し、初代を真っさらにし、譲渡した後にゆっくりと二代目に取り付け ...
続きを読む
Posted at 2008/03/21 10:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記
2008年03月16日 イイね!

移り変わるオプション設定

最近、乗り換えてからやたらと友人に連絡を取る機会が増えているK坊。 そのうちの一人との会話。 K坊「最近さぁ、車乗り換えたよ。」 友人「ホント?確か前は古い型のカリブだったけど、今度は?」 K坊「カリブ。同じ型のやつ。」 友人「………………ん?」 K坊「いやほんと」 友人「何でぇ?」 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 23:53:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 二代目95G | 日記

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation