• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2005年04月14日 イイね!

我が初代愛車、ミラターボ⑨

ミラターボに乗り始めて一年、様々なところに共にでかけた。高校に内緒で車で行き、意中の女の子を捕まえては家まで送ったり野郎四人狭い車両に乗り込んで凍結してる箱根を攻めたり。 大学にはいってからはいっそうあちこちに行くように。 バイトを増やし、それまでほど乗れなくなった代わりに、乗るときはどこまで ...
続きを読む
Posted at 2005/04/14 20:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | モブログ
2005年04月14日 イイね!

我が初代愛車、ミラターボ⑧

いよいよ、決戦の土曜日がやってきた。 バイト先のレストランには許可を頂き、勉強も予定の幅を終わらせてこの日に備えてきた。 なにより、かって一週間まともに乗っていなかったんだから、期待は膨らむばかりだ。 メーター類をあらためて見渡すと、ブーストメーターや水温計といったものは取り付けられておらず、 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/14 18:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | 日記
2005年04月14日 イイね!

我が初代愛車、ミラターボ⑦

さて、受験勉強のせいでまともに長距離ミラターボに乗れないでいたK坊。 限界はすぐにやって来た。 当時の生活は夏休みなので学校には行かず、 六時ごろ:起床 ~八時:朝食、着替え、歯磨きなど ~12時:日本史、政治経済 ~13時:昼食 ~17時:古文、漢文 ~19時:二時間休憩(大体寝る) ~20 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/14 15:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | モブログ
2005年04月14日 イイね!

我が初代愛車、ミラターボ⑥

恋ははかなく崩れ去ったものの、ミラは翌日に四万円で引き取り、その日のうちに車両登録手続き、ナンバー取得を済ませて我が車にすることができた。 その手続きが一万以下だったので、五万以下で車を買うことが出来たことになる。 棚ぼたの要素は強いが、もう自分の車だ。 まずは現状を詳しく把握する必要がある。 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/14 13:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | モブログ
2005年04月14日 イイね!

わが初代愛車、ミラターボ⑤

そして兄貴の彼女の自宅に到着すると、すでにミラが玄関に停まっている。 エスティマを降りると、すぐに兄貴の彼女が登場、その友達も横に並んでいた。 その友達の印象は… … … かわいい(OoO) K坊、生まれてはじめての一目ぼれ体験。 その話はおいといて、その友人にまずは売る気がないかの話し ...
続きを読む
Posted at 2005/04/14 11:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | 日記
2005年04月14日 イイね!

我が初代愛車、ミラターボ④

「うわっ…」 思わずうめき声を上げる。 後部座席に何か黒いもやの塊が乗っかっている。 この経験、実は前もあった。 友達が個人売買を通じて格安で買ったチェイサーで同じようなものを見て、そいつに前オーナーに聞かせたら、死亡事故を起こした車であることがわかって、取引を中止させたのだ。 その経験が、 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/14 08:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | モブログ
2005年04月14日 イイね!

我が初代愛車、ミラターボ③

てもとにある金額で軽スポーツを買う望みが断たれたものの、車は何としてもほしい。 そこで、カーセンサーの中で低価格になっている車を順に見ていく。 四万円…ハイゼットバン63年式、検切れ、走行18万㌔ 三万六千円…オプティ年式不明、検一ヶ月、走行12万㌔ 三万二千円…アルト年式不明、検切れ、走行六 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/14 08:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | モブログ
2005年04月13日 イイね!

我が初代愛車、ミラターボ②

しかし五万円で車を入手するのはなかなか困難だ。 まず、バイクのときの経験から、車両価格に加え、整備費用や手続き費用、登録料等が発生することは分かっていたが、それを調べてまたビックリ。 「車検通すと十万余分にかかるのか…!!」 それに駐車場代やバイクとの差が大きすぎる保険料…。 「これはもう軽 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/13 21:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | モブログ
2005年04月13日 イイね!

我が初代愛車、ミラターボ①

我が初代愛車、ミラターボ①
この車を見かけたのは高校三年の頃だった。 K坊は当時車が大好き~!というわけではなく、バイク大好き人間だった。 高校一年で普通二輪免許をとり、二年の春にCBR250を買ってかなりあちこちに乗り回していた。 「ちょっと出てくる」と言って家を出て気がついたら長野にいたり、暑いから涼もうと思ったら宮 ...
続きを読む
Posted at 2005/04/13 18:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもひでほろほろ | モブログ
2005年02月22日 イイね!

免許取得のときの思い出(普通車編その3)

数々の教官の妨害にも耐え、ついに卒検の日がやって来た。 というか、嫌な教官連発だったK坊は、後半は指名をしていた。 ちなみに、教習所では配車係の人や気の良い教官と友達になるとキャンセル待ちで優遇してもらえたり、休憩のはずの教官が休憩返上でやってくれたりする。 そういった技術(?)に加え普通車は学 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/22 18:04:59 | コメント(1) | おもひでほろほろ | モブログ

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation