• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2006年12月25日 イイね!

今年のプレゼント

今年のプレゼントはこれにしました(^^)

取付の難しさは…中ですかねぇ。
特別な工具は必要ないけど、ODの配線に工夫が必要。
初心者がいきなりってのはちょっと厳しいですな。

センターコンソールを外せて、テスターが使えれば簡単に取付出来ます。
是非♪
2006年12月23日 イイね!

眠れない夜は

忙しい。
12月に入って完全な休みなんぞ二回しかない。

今日は珍しく早く、23:30に帰宅したが、明日も11時から勤務開始。

早く寝なきゃと思うが、玄関の竿が気になって眠れない。


そうだ、夜釣りに行こう。(バカ)


ということで、車高が下がってちょっぴりうるさいワイルドなカリブに乗ってちょっと海へ。

狙いはテトラの間にいるクロメバル。
仕掛けは白の3インチグラブ。
ラインは8ポンド。

ヒュッ…ポチャッ!
クィッ…クイッ……ガツガツッ!

一投目からいきなりヒット!
時期ハズレもいいところで他に釣り人がいないからかな?


同じ調子で、一時間で15㌢から20㌢のクロメバル五匹とカサゴが一匹。
満足と寒さと空腹で早めに切り上げる事を決意し、納竿前に最後の一投。

バコン。

…ん?

キリキリキリキリ…ガン、バシャシャッ。


やたら激しい引きにエラ洗い。
これは…!
スズキの小さいやつだ。

ドラグを緩めつつ、ポンピングで距離を詰める。糸が細いのであくまで慎重に。


5分以上かけて、何とか近くの人がタモを入れてくれて引き上げた。

55㌢。フッコサイズ。
2ポンドラインで上げた中では過去最大級だ。


よし、今晩はこいつらで明日の朝食の準備をしよう♪








と、いうことで、今帰りました(^^)ゞ
Posted at 2006/12/23 03:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遭遇!珍事件簿 | 日記
2006年12月22日 イイね!

世相を反映するテスト

一月後半の期末テストの対策を立てるため、過去に地域の中学で出題されていた問題(過去問)をチェックしたところ、こんなものが…。


中学一年生数学

「次の数式を立てたときに比例の関係になるものにはA、反比例の関係になるものにはB、どちらにもならないものにはCを解答欄に記入しなさい。
①老人医療費の就職者負担額
②国会が一日延長するごとにかかる弁当代など諸経費(使われる税金の金額)
③所得税の累進課税制度
④景気と年間自殺者数
⑤ニートの生活費とその親の出費



学校の先生、あんたホントに数学の先生ですか?
ってかこんなん中三公民じゃないすか(笑
っていうより、公立中学のテストとしてどうなんだか…(笑
Posted at 2006/12/22 12:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 先生って難しい。 | 日記
2006年12月16日 イイね!

サーキットオフ、やりますか。

自分が忙しくてオフに参加できないのなら、自分でオフミを企画しましょう。
ということで、オフミをやりたいと思います。

今回のオフミのポイントは
・カリブ全国オフに参加してない人達へ、全国オフアゲイン!
・サーキットに行きたいけどいった事ない~!って人この指とまれ
・とりあえずオフミしたいひといらっしゃい!
ってところなんですが、ぶっちゃけてまだなんにも決まってないと…(笑)

時期としては年明けの一月中旬の日曜日(タイヤが減りにくいから)、場所は関東、東海近郊で。
と考えています。

そこでなにか、
「どこどこのサーキットなら何時間でいくらだよ」
「あのサーキットは要ライセンスだよ」
「あのサーキットは四点ベルトにメット、グローブが必要だよ」
「何月何日なら参加できるよ」
「見てるだけならいってもいいよ」

といったアドバイスや意見を頂けると企画が楽になるわけで。


ぶっちゃけて参加してくださる方はいませんか、と。
車種は問いません。
一人でサーキットに行くのは淋しいんです。


誰か、一緒にいって下さる方はいませんか。
Posted at 2006/12/16 00:23:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふらいんみーてぃんぐ。 | クルマ
2006年12月13日 イイね!

ショップ開拓

どうも調子の悪いK坊のカーナビ。

「車速信号線が外れました」
「ジャイロセンサーが正常に作動していません」
「自車位置を確認できません」
「方位が測定できません」
などというセンサー系以上が画面に表示され、画面上でカリブはバックで東名を走行したり、数十キロにわたって直ドリかましたり。
勝手に電源が落ちてデータが飛んだり。
オープニングデモから地図画面に移行しなかったり。
要はおかしい。

しかし、カロッツェリアは修理は代理店から回収されて一カ所で行うので、代理店に持ち込む必要があるし、K坊の街からだと代理店まで一時間近く走る。
仕事に忙殺される中、往復二時間の移動時間と手続き時間を確保するのは至難の技だ。

と、いうことで、市内に正規代理店でないにしろ準代理店を見つけてみよう。

前々から「carozzeria」(←綴りがあやしい)の文字が大々的に踊る店が気になっていたので、そこに持ち込み。
自分で付けたカーナビなので外すのは楽勝だ(笑)

中に入るといきなり綺麗なキャデラックがお出迎え。
トランクはキッカーのウーファーがニ発にBOSEの4chアンプが四機。さらにツィーターまで整理され、赤オプティマ四器で鳴らされ、それがそのまま店のBGMになっている。

…イイじゃないか。

店員さんに聞いたら、カロッツェリアを中心に各メーカー直での取扱をしているのだとか。

いやー、自分の周りにオーディオに力を入れているショップなんて知らなかっただけに、これは収穫。

ハイエンドオーディオもリクエストに応えながらやっているので、イイアドバイザーになってくれそうだ(^^)



しかしカーナビ、果たしていくらかかるのやら…。
Posted at 2006/12/13 12:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お馬鹿のひとりごと | クルマ

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation