
18日は夕方からの塾のバイトついでに、Suicaにチャージ(JR定期のプリペイド機能に入金、の意)しようと駅に寄った。
すると、駅入口で
「本日A型が大変不足しております~!」
そう、献血「春の献血キャンペーン中」だ。
何を隠そう、かくれ献血好きのK坊。
(前回が11月だから…三ヵ月たってるな。)←一度献血したら三ヵ月はやっちゃダメ
ということで、急遽、献血受付へ。
受付のにいちゃん「協力ありがとうございます~。お昼は食べましたか?」
K坊「食べてません♪」(うそ)←食べてないとクラッカー貰える
所定のアンケートに答え、いざ献血車に乗り込む。
オジィな医者「血圧図ります」
でも出してきたのは手動ポンプ。
「これに慣れてるでね。」
質問の間すらもらえない(笑)
つぎは成分検査。
献血針を刺さない腕に注射して採血した血を、アヤシイ液体に垂らして検査する。
いよいよ、献血だ。
担当のお姉さんはシャキシャキしながら手つきがおぼつかない。
当然…ドシュッ!
K坊「いたたた…!」
お姉さん、針を寝かさずに刺すから痛い痛い。
K坊はどんな環境でも人がいればお話したくなるので、思わずお姉さんとお話しました。
どうも、春のこの時期って血液が足りなくなるらしい。
なんで?ときいてみた。
「春になって気温が上がると高年齢層が血管破裂して運ばれるの。
そういうときに一人に対して何十人分もの血を一気に使うの。」
凄っ!
そんなに何十人分も使うんですか?
「シートベルトを付けないで前に突っ込んじゃったときなんか、ハンドルがお腹にめり込んで内臓破裂しちゃうと百人分使うんだよ~」
いやいやいやいや…シートベルトしっかり付けよ。
とここで腕を見ると、…メチャメチャ血が漏れとりますがな!!←このへんが惨劇
どうもパックがマンタンになったので溢れたらしい(笑)
帰りにはハンドソープと、キズテープ、ボールペン、キティちゃんのメモ帳、ハンカチまでもらってご機嫌で帰ってきました(^^)
あ、Suicaにチャージ忘れてたのを今思い出したw(゚o゚)w

Posted at 2005/03/19 10:09:56 | |
トラックバック(0) |
遭遇!珍事件簿 | モブログ