• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2005年05月07日 イイね!

悪いのはどっち?

バイトを終えた帰り道。
自転車をキコキコとこぎながら家路についているときのこと。

今日は結構混んだなどと一日を振り返っていると、赤灯がクルクル。

「はい、そこのお兄さん、ちょっと止まって~!」

周りを見てもK坊しかいない。
ということは止められたのは自分ですか。

お巡りさん(以降「巡」)「だめだよ~。呼んだら止まってよ!」(いきなりキレ気味)
K坊「自分だと気付かなかったんですよ。」
巡「君しかいないに決まってんじゃんまわりみてないの?」
K坊「で、用件はなんですか?」
巡「なんか反抗的だね。まあいいけどその自転車君の?」
K坊「そうですよ。」
巡「証拠は?」
K坊「いきなり言われてもないですよ。」
巡「じゃあ証明できないね。調べるから。」
K坊「はぁ。」

お巡りさん、登録番号確認して無線で検索

巡「これ、○○さんのだね。君の名前は?」
K坊「○○ですよ。」
巡「じゃ証拠は?ないんじゃない?大体君未成年じゃないの?早くかえんなよ。」
K坊「いやいやいや…(笑)だってお巡りさんが止めてるんじゃないですか」

お巡りさん、K坊の免許を確認

巡「何だ本人じゃん。そうなら言ってよ!」(勝手にブチ切れ)
K坊「ちょっとひどくないすか?」
巡「はぁ?」
K坊「だって、おまわりさんが止めて、言いたいこと言って、怒ってるんじゃないですか。」
巡「あのさ、こっちは忙しいの。公務執行妨害で一晩泊まってく?」

も~、久しぶりにカチンときましたね。

K坊「公務執行妨害は刑法で『暴力若しくは恐喝により』公務の執行を妨害した者を逮捕する刑法犯であって、お巡りさんがやったことは、僕に対する業務妨害罪ですよ?」
巡「法律なんかかんけぇねぇんだよ!お前マジで一晩泊まってくか?」
K坊「はい、恐喝の上に職権乱用ですよね。お巡りさんの名前を教えてもらえますか?」

この時点で野次馬が数人(笑)

巡「何でなのんなきゃいけねぇんだよ?フザケんなよ!」
K坊「だって、公務員法で公務員は公務を遂行する権利を持つ代わりに自分の身分を明らかにする義務を定められてるじゃないですか。名乗ってください。」
巡「で、名乗ったらどうする気?」
K坊「いやぁ、何にもしないと思いますよ」(ニヤリ)
巡「もういっていいよ。早く帰れ!」

だそうです。

ここまで態度の悪いお巡りさんは久しぶりに見ましたね。
というか、職務質問てこんなものなのかなぁ。
Posted at 2005/05/07 22:53:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 遭遇!珍事件簿 | モブログ
2005年04月22日 イイね!

エスパー?

エスパー?今朝、大学に来る途中に見つけました。

どうやら、うちの大学には超能力者がいるらしいです。

ハンドパワー?
Posted at 2005/04/22 09:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遭遇!珍事件簿 | モブログ
2005年04月19日 イイね!

初被害!

今日、大学へ来るときの満員電車。

K坊の鞄はリュックなんですが、座れなかったのでドア際のスペースに立ったまま寝てました。

疲れてたのでそのままコックリコックリとね(^^)
で、膝がカクッとなって起きたり(笑)
↑結構恥ずかしい

で、電車を乗り継いで大学最寄の駅に着き、歩行者信号を渡っているとき、他の学生に声をかけられた。

「バッグ開いてますよ」

ん?
学生にお礼を言って、信号を渡った後ベンチに座りバッグを見ると…

確かに開いてる。
しかも、メインのところだけでなくポケットのチャックも全部。

慌てて中を見ると、誰が手を突っ込んだのか、紙がクシャクシャになってる。

「やられた!」
と思って被害を確認。
生まれて初めてスリに遇ったようです。

幸いなことに、財布はウォレットチェーンを付けてジーンズのポケットに入れていたので、金銭面は問題無し。
バッグには大学で使う小型六法集と教科書類、ルーズリーフ、ファイル、予定表が入ってたけどどれも盗られてない。
と思ったら、ペンケースがない…。

クッソ~!
K坊のペンケースは見た目からしてペンケース!というもので、金めのものは入ってない。
なので、実際の被害金額はたいしたことない。

でも大学生にとってのペンケースって価値が高いんですよ。
しょうがないから大学の途中のコンビニでシャーペンと赤ペンと消しゴムだけは購入して授業に参加してるけど、悔しいなぁ…。

でも、いくらうとうとしててもバッグのファスナー開けるときに気付くと思うんだけどな~。

Posted at 2005/04/19 10:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遭遇!珍事件簿 | 日記
2005年03月19日 イイね!

惨劇

惨劇18日は夕方からの塾のバイトついでに、Suicaにチャージ(JR定期のプリペイド機能に入金、の意)しようと駅に寄った。

すると、駅入口で
「本日A型が大変不足しております~!」
そう、献血「春の献血キャンペーン中」だ。
何を隠そう、かくれ献血好きのK坊。

(前回が11月だから…三ヵ月たってるな。)←一度献血したら三ヵ月はやっちゃダメ


ということで、急遽、献血受付へ。
受付のにいちゃん「協力ありがとうございます~。お昼は食べましたか?」
K坊「食べてません♪」(うそ)←食べてないとクラッカー貰える

所定のアンケートに答え、いざ献血車に乗り込む。

オジィな医者「血圧図ります」
でも出してきたのは手動ポンプ。
「これに慣れてるでね。」
質問の間すらもらえない(笑)

つぎは成分検査。
献血針を刺さない腕に注射して採血した血を、アヤシイ液体に垂らして検査する。

いよいよ、献血だ。
担当のお姉さんはシャキシャキしながら手つきがおぼつかない。
当然…ドシュッ!
K坊「いたたた…!」
お姉さん、針を寝かさずに刺すから痛い痛い。


K坊はどんな環境でも人がいればお話したくなるので、思わずお姉さんとお話しました。

どうも、春のこの時期って血液が足りなくなるらしい。
なんで?ときいてみた。
「春になって気温が上がると高年齢層が血管破裂して運ばれるの。
そういうときに一人に対して何十人分もの血を一気に使うの。」
凄っ!

そんなに何十人分も使うんですか?
「シートベルトを付けないで前に突っ込んじゃったときなんか、ハンドルがお腹にめり込んで内臓破裂しちゃうと百人分使うんだよ~」
いやいやいやいや…シートベルトしっかり付けよ。


とここで腕を見ると、…メチャメチャ血が漏れとりますがな!!←このへんが惨劇

どうもパックがマンタンになったので溢れたらしい(笑)

帰りにはハンドソープと、キズテープ、ボールペン、キティちゃんのメモ帳、ハンカチまでもらってご機嫌で帰ってきました(^^)
あ、Suicaにチャージ忘れてたのを今思い出したw(゚o゚)w
Posted at 2005/03/19 10:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遭遇!珍事件簿 | モブログ
2005年03月09日 イイね!

まずい!!

今日はネットカフェでたまっていた整備手帳やパーツレビューを一気に整理した。
↑自宅にネットにつながるパソコンがないんです(^^)

そして新機能の「足跡」昨日のチェックやカリブのページのチェック、お友達のページのチェックをしているといつのまにか二時間も経っている。

あらあら、と会計で精算をお願いする。

「880円です」

ほいほい、と財布を出して会計を済まそうとすると…
あ、お札がない。

じゃあ小銭か…めんどいな。
100円玉一枚二枚…足りない!

まずい!
お金が足りない!!

K坊「すみません、お金が足りないんですけど…どうしましょう」

店員「え!!?」

店員と二人で慌ててしまった瞬間、思い出した。

K坊「あ、車の灰皿に予備の千円札挟んであります!」
店員「え?会計前に外には出ないでください」
K坊「え~!じゃあついてきてください」

男二人、並んで外に止めた95Gへ。

よかった、確かにあった!
男二人再び店内へ。

K坊「どうもすみませんでした。」
店員(あからさまに腹を立てながら)「いいですよ」


こうして何とか帰ってきた。
しかし危なかったな~。
しばらくあのお店にはいけないな。
Posted at 2005/03/09 23:53:15 | コメント(1) | 遭遇!珍事件簿 | モブログ

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation