• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K坊のブログ一覧

2005年12月06日 イイね!

いくらなんでもこれは…

いくらなんでもこれは…安すぎやしないだろうか…。

海鮮三色丼
200gのご飯にマグロの中落ち30g生鮭の中落ち30gイクラ30g、錦糸玉子に青紫蘇の香りが鼻をくすぐる…。

これでなんと350円
大満足したのはいいけど、こんなんで黒字経営できているのか?○○川大学生協さん?

この学食とも後3ヶ月でお別れか(´д`)
今のうちに食い倒れしておかなくては…。
Posted at 2005/12/06 15:11:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 学食最高! | 日記
2005年07月01日 イイね!

ベルトコンベア…。

ベルトコンベア…。今日も学食で昼食を食べたんです。
足がズキズキする…(泣)

今日はポークソテー(280円)とSライス(100円)だったんで少し少なくてすぐ食べおわってしまったんです。

で、学食のプレートは、奥の洗い場のところでベルトンコベアに乗せると運ばれていくと。
実はそこにいやな思い出があるわけで…。



それは大学一年の夏のこと。
当時大学にはいって初めての夏休み(とその前の期末テスト)を前に、親友二人と夏休みどこにいくか相談しながら学食を食べていた。
何を食べたかは覚えてないけど、この頃はかなりリッチだったので、一食600円くらいを上限にしていた。

そのとき、議論していたのは夏の伊豆で野郎三人で泳ぐか、夏の蔵王に登って涼むかだったと思う。
議論は海でナンしたいAと山でストイックに過ごしたいS、それにとりあえずコルサに乗っていたいK坊の三すくみとなり、平行線をたどった。

「いい加減海でいいじゃん!」
AがK坊の携帯をいたずらしながら言った。

きーん、こーん、かーん、こーん

3限スタートの鐘が鳴る。

「しゃーない、次の心理学の授業中に考えようぜ」

そう言って、三人で手早くトレイをベルトコンベアのところに運び、片付ける。

振り返って授業のある11号館に向かおうとしたとき、自分の左ポケットがスースーすることに気づいた。
携帯を忘れた!

とっさにいやな予感がしてベルトコンベアの前に戻る。
自分たちの乗せたトレイがすでに端のほうに進んでいた。
そこに、Sが電話をかけてペカペかアンテナの光る(高校の当時に流行っていた)携帯が…!!


待って!


ベルトコンベアの人並みを押しのけて頭から突っ込むがすでに届かない。
あわててすぐ横の生協従業員が出入りする配膳室の出入り口に突入してベルトコンベアの先へ目を向けた瞬間。

時間が妙にスローになった。
ベルトコンベアの終着点、それは水のたまったシンク。
ベルトコンベアの端っこまで来てバランスの崩れたトレイが、シンクに向かって傾く。
そこに乗っていた携帯もするっとシンクに向かっていく。

あぁぁ…!
せっかく高校の卒業でいろんな娘からアドレス聞いたのに…。
せっかく高校でできた友達のデータが入っているのに…。
せっかく塾で知り合った気になる娘(今の彼女)に番号とアドレス聞いたのに…。

すべてが走馬灯のように過ぎ去った瞬間、携帯は無情にもシンクに沈んだ。

高校1年の秋に買ってから一度も機種変更していなかったので、バックアップデータはなかった。
今でも、このせいで連絡のつかなくなった高校の友人手のてのは結構いるんですよね。
ほんと、モバイルの恐ろしさを痛感した出来事でした。
Posted at 2005/07/01 18:25:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学食最高! | 日記
2005年06月24日 イイね!

今日も学食。

今日も学食。うちの大学の学食には、たくさんの業者が入っています。
生協の直営店が二つ、民間業者の委託がみっつ、そして、小さいながらも自家製パンを売ったりプリンやクレープなんかのデザートを置いているところもあります。

K坊は結構こんなのも好きなんですが、やっぱり学生にパニーニ330円ってのは少し高いかと…。
ちなみにサンドイッチ(ホットサンド)が150円ってのはかなり気に入ってて、学食でけちりすぎた時なんかに追加で買い足して食べたりして。
このホットサンド、中身にハンバーグが丸々入っていたり、ハムカツがギッチリ入っていたり、ツナとトマトとチーズであっさりもっちりまとまってたりと、中身のバリエーションも豊富です♪

普通のコンビニで売っているようなサンドイッチもあるけど、その場で食パンを切り出してくれるのでこっちのほうがいいですね♪
ヨーグルトデザートやプリン、クレープ、シュークリーム、ケーキなんかもちょこちょこおいてあって、デザートもなかなかおいしい。

ちなみに夏にはソフトクリームとカキ氷も出るけど、カキ氷は大きすぎていまだ完食したことがなかったり…(笑)

さて、ぼちぼち焼き上がりの時間なので何かパン買って食べてきますね(^^)ゞ
Posted at 2005/06/24 13:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学食最高! | 日記
2005年06月17日 イイね!

自分への回復祝い

自分への回復祝い月曜から崩れていた体調が、やっときのうの夜あたりから回復してきました(^^)
まだのどは痛いものの、声は出るし、平熱だし体中痛くないし、こんなに幸せなことはありません♪

という事で、今日は自分への回復祝いに結構贅沢な昼食にしました。

とんこつラーメン…320円
チャーハン…………160円(ラーメンとセットで120円)
ギョウザ……………120円(ばら売り1個40円)

以上560円。

いつも160円のうどんかそばか280円のトリモモ料理+小ライス120円なので、いつもの倍近い贅沢ですね(笑)

まあ、味はそこそこですが、これでも学食ランキング全国4位。
きっと恵まれているほうでしょう(^^)
Posted at 2005/06/17 18:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 学食最高! | 日記
2005年05月20日 イイね!

友情は時に殺意と化す(嘘)

友情は時に殺意と化す(嘘)今日は久しぶりに友人が学校に来た。
就職活動の一時報告を学校に提出するんだそうな。

んで、向こうから「学食でメシ食うか」といってきたんですよ。
お財布の中身が非常に軽いのはわかっていたものの、友人誘ってくれているんだし、喜んで食べに行ったわけです。

友人「よう」
K坊「久しぶりじゃん!」

なんて会話をしながら思い思いのものを探す。
そこでふと奴が言った。

友人「今日さ、金ないんで少し貸してくんない?」
K坊「俺も今日はぜんぜんないよ」

二人で顔を見合って、自分の財布の財政状況を知る。
友人:129円
K坊:125円

…。

という事で、こんなご飯を二人で仲良く半分こして食べました♪




…ひもじい(>_<)
Posted at 2005/05/20 13:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学食最高! | 日記

プロフィール

「明日のスキーの準備にいそしんじょります。でも天気がなぁ~(>_<)」
何シテル?   01/11 21:39
「純正に見えて純正でない、オリジナルツアラー」を目標に、ぷくすけさんから引き継いだ愛車二代目カリブと共に歩んでいます。 現在、〇き屋で深夜バイトをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CCR(カリブカリビアンレーシング) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/12/02 12:02:54
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
岡山のぷくすけさんから引き継ぎ、K坊自身二台目となる二代目95G。 最廉価だった初代に ...
その他 その他 その他 その他
1978年製、Z50J型MONKEYの5㍑初代モデル。 高校のときに親父、兄から受け継い ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
DIYで理想に向けてこつこつ弄ってきましたが、20年三月を以って乗り換えました。 次の車 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation